☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

帰国しました ☆ ~ギリシャ編~

2009-02-28 00:00:00 | 海外旅行 ☆
最後はギリシャ編です


エジプトの事を、3日間に渡って書きつづけて、
最後にようやくギリシャの事を書く気になりました(笑)
一気に書くので、今日はちょっと長いですよ




ギリシャにいたのは、実質2日間ぐらいです。
最初、エジプトに行って、その後ギリシャに行って、
またエジプトに戻ってから、日本に帰ってきました


ギリシャは、予想していた以上に寒かったです コートを着て、行動していました。
ギリシャに着いてすぐ自由行動だったので、
地図を片手に、相方とアテネ市内の観光をしていました
地図で見ると広く見えますが、実際は15分もあれば、端までいけそうな勢いでした。
シンタグマ広場の周辺を観光していて、
たまに見えるアクロポリスの丘に建つパルテノン神殿を遠目に見ながら、歩いていました


で、目指す神殿まで辿り着いてから、相方に、
『帰りは別ルートにしよう。こう行って、こう帰ろう』と、地図を指していたのですが、
自分で言いながらも、『ムチャなルートっぽいな…。そう簡単にはいかないだろう』と、コッソリ思っていました(笑)

案の定、ちょっと歩いただけで、もう予定から少し外れた道を歩いてて、
そこで相方の大好きな猫が大量発生して、
あちこちから出てくる猫の写真を撮りながら、ニャーニャーやってるうちに、
そこから先の道は、完全にコースアウトしました(笑)


予想通り、どこを歩いてるんだか分からなくなり、
5つ角に差し掛かって、『どこに行きゃいいんだ?』ってなっている時に、
ゼウス神殿の入り口の門が遠目に見えて、やっと自分達がいる場所がわかり、
『今、こんな所にいるで!』と地図を指した場所は、
もうちょっとで地図のページから外れそうな位置でした。
門が見えてホントよかったです
知らない街での、ちょっとしたアドベンチャーになってしまいました。
ゼウス神に助けられましたよ(笑)




翌日はパルテノン神殿や遺跡を見に行きましたが、
パルテノン神殿は真っ白なイメージだったのに、そうでもなかった事に驚きました
そこで撮った写真もまたそのうち写真の方のホームページにアップするので見て下さいね。
で、それから遺跡郡を見た後、ちょっと悪寒がして、
『あ、やばいかも…』と思って、ホテルに帰ったら38度を越す熱が出ていました
やっぱりギリシャは寒かったみたいですね…
晩御飯まで、また自由行動の時間だったので寝込みました
相方とまたギリシャの大学とか見ようと思っていたのに、すごく残念でした。
相方だけちょっと行ってきてもらい、寝込んでいる間に37度台に下がったので、
相方の反対を押し切って、またツアーに戻り、
港の見えるレストランでディナーを頂きました



レストラン内で、写真を撮っていたら、
お店のおじさんに『ちょっとちょっと(oФωФ)ノ』と、手招きされました。
『あ~写真撮ってたこと怒られるんやぁ~』と思って、ついていったら、
『この窓辺から撮った方が綺麗に撮れるよ』と言われ、
てっきり怒られると思ってたから感激してしまって、
めっちゃ喜んで、更にバシャバシャと夜景の写真を撮っていました(またアップしますね~


でも、やっぱり熱があって食欲が無いので、あんまり食べることができず、
そのおじさんから『魚は嫌いなの?』と聞かれ、
『違うよお腹いっぱいでね…。
でもさっきすごく良い写真が撮れたよ。本当にありがとう』と伝えると、
おじさんはニッコリしてくれましたが、
あんなに良くしてくれたのに、あんまり食べる事ができなくって、
そのおじさんを傷つけたようで、
その後ホテルに帰って、また寝込んでいる間、
おじさんに必死に『本当は風邪をひいてて、それで食欲がなかっただけで、
けっして魚が嫌いとか、そんな理由じゃないよ料理は全部おいしかったよ!』と、
何回も英語で謝る夢を、けっこう何回も見ました
自分の中で、だいぶ気にかかっていたようです。今でもちょっと胸が痛いです
相方にも心配かけてしまったし、博物館にアガメムノンを見に行く事もできなかったし、
体調が悪いばっかりに、いろんな人に迷惑をかけてしまいました…。反省です



翌日には熱がほぼ下がっていたので、飛行機でエジプトに戻りました
相方は、ギリシャの雰囲気や料理がすごく気に入ったようですが、
自分は『神殿や遺跡はすごく綺麗だったけど、
なんだか寒くて大変なとこだったなぁ~(*ノω-)』という印象です(笑)
エジプトの暖かい空気にふれると、ホッとしました砂塵はものすごいけど。





…という感じで、今までいろんな国に行った事がありますが、
いつも『日本に帰りたくない』と思っていました。
たぶん、小さい頃から日本にいるわけじゃないので、
『日本が母国で、帰るところである』という意識が薄いのでしょう。
アメリカに行けば、アメリカにそのまま永住したくなるし、
元々住んでた香港からは、帰国したくなかったし…。


でも今回初めて、『日本に帰りたいかも』という気持ちが芽生えました。


それだけエジプトの環境が、自分にきつかったのか、
それともやっぱり日本での生活が長くなってきて、やっと日本人になれきれたのか、
なんなのかは分かりませんが、
まだまだ居たい気持ちと、帰国したい気持ちが半々ぐらいになれました。

日本に『帰りたい』という気持ちが生まれたのは、ものすごく新鮮です。
香港から帰国して以来、ずーーっと今までくすぶっていたものが、
今回の新婚旅行で、やっと完結したんだな、と思いました



…やっぱり、その国にずっと住みたいんだったら、
生まれた時から、そこの国にいなきゃダメだな。
次は、日本以外の所で人生を始めよう。
相方にも『次はどこの国で生まれることにする?』と聞いているので、
次は違う所でまた夫婦になろうと言っています。


とりあえず今は、中学生の時に日本に帰ってきてから、ずーっとくすぶっていた違和感が、
今回の旅行でやっと完結したのが大きかったです。
これからは落ち着いて『日本人』をやれそうだと思いました。



…え?最後の部分がイキナリでよくわからない?(笑)
まぁ、そういうことです(笑)



またエジプトには行きたいと思っています
まだまだ見てみたい神殿もあるし、エジプト雑貨ももっと欲しいです

最後の最後に目に止まった、イシス神が羽根をビャーーーッと広げてたやつ、
めちゃめちゃかっこよかったなぁ…
でも相方に『どこに飾るのんな』と反対され、
泣く泣く諦めて帰ってきましたが、
まだ心に残ってるので、やっぱり欲しいのです(笑)
次に行ったら必ず…と企んでいます(oФωФ)キュピーン


…と、長々と読んで頂いてありがとうございました
どうでした??エジプト熱が伝わってきましたか??(笑)

機会があったら、みなさんもエジプト&ギリシャに行ってみてくださいね☆・゜:*(*´∀`*)ゞ*:゜・☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国しました ☆ ~ガイドさん編~

2009-02-27 00:00:00 | 海外旅行 ☆
今日はガイドさん編です


今回行ったのは、添乗員さんの居ないツアーだったので、
エジプトでは、アラブ人女性(日本語ペラペラ)のガイドさん、
ギリシャでは、現地に永住する日本人女性&ギリシャ人女性(日本語ペラペラ)のガイドさんがついて、
それぞれいろんなところで、分かりやすくて細かい説明をしてくださいました



その中で、エジプトでのガイドの方と仲良くなりました
まず、旅行に行った翌日に、自分の誕生日があったのですが、
その時にいた貴金属のお店で、突然、『誕生日プレゼントよ』と、
シルバーのアクセを2つもくれました

めっちゃくちゃビックリして、
『ありがと~ぅ』と抱きつこうかと思ったのですが、
イスラム系の女性にそんな事をして良いのかどうか分からなかったので、
ちょっと抑え目の感情表現にしておきました(笑)


そのあと相方に『何かお返しをしたいんやけど、どうしたらいいかな』と相談していたら、
『これからギリシャに行くんだし、そこで何か考えたら??』と返ってきたので、
そうしよう~と思ったのですが、
結局、ギリシャ土産で良い物は無く、
手ぶらでエジプトに帰ってきてしまいました



で、『どうしよう~どうしよう~』と思いながら、帰国前日まで過ごしていて、
最後の晩のナイトクルーズで、ベリーダンスなどを観ながら、ディナーを楽しんでいたら、
突然、『ハッピーバースデー』の曲が流れ、
『ん?誰か誕生日?自分は数日前に終わったしな(*´_ゝ`)』と思っていたら、
そのガイドさんが『ここよ~!この子が誕生日~!!』と、
自分の真後ろでパタパタやっていました
『ひぃ~!!ワシか!!』と驚き、
みんな大注目の中、『ありがとうございます(*ノω-)』と、ペコペコして、
『いや~~ホンマびっくりした!』と、ドッキドキしました。
きっと、そのガイドさんが『誕生日の歌を歌ってあげて』とお願いしてくれてたんでしょう。

めっちゃ嬉しかったので、この時に心が決まりました



その数日前、そのガイドさんに『このペンダント、めちゃ気に入ってるねん~』と話していた時に、
身に付けていたペンダントをあげようと思い、
その最後の晩に、ガイドさんに手紙を書きました。


たぶん、日本語は読めるだろうけど、念のために同じ内容を英語でも書いて、
そのお気に入りのペンダントも添えて、
翌朝、ガイドさんに手渡しました



『手紙書いてくれたのありがとう』と、笑顔で受け取ってもらい、
その場では手紙を開けませんでしたが、
ウチラが自由行動に出ている間に読んでくれたようで、
帰ってくると、『読んだよ~本当にいいの大事だって言ってたのに』と喜んでくれていました。
『いいよ~日本でまたゲットするから
誕生日プレゼント、本当にビックリしたよ。ありがとうね』と改めて感謝の気持ちを伝えました。

こうやって、生まれも育ちも環境も考えも違う国の人と、
こんなにも心が通ったのが、本当にめっちゃくちゃ嬉しかったです。




最後、空港でガイドさんとお別れする時、
他のメンバーはさっさと空港内へ入っていきましたが、
自分はちょっと残って、ガイドさんに最後の挨拶をしました
『今度エジプトに来る時は、子供も連れておいでね
ご両親にもよろしくお伝えしてね。元気でね』と言われ、

きゅぅ~~~っとなり、



またハグしかけて…、





…やめときました(笑) ブハッ(゜∀゜)=3




ガイドさん達のおかげで、本当に良い旅になりました
やっぱりガイドさんの行動や気遣いひとつで、
旅が大きく変わると思います




今、スカーフをまとったアラブ人女性を見かけると、
みんなそのガイドさんに見えます


で、よく見て、
『ちがうやん…』とガッカリしています。





これって恋でしょうか(*-ω-*)



…って、そんなオチブハッ(゜∀゜)=3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国しました ☆ ~爆弾テロ編~

2009-02-26 00:00:00 | 海外旅行 ☆
今回は、爆弾テロ編です。



ご存知の方も多いかと思いますが、
22日の晩に、カイロのハンハリーリ市場の近くで、爆弾テロがあり、
1人死亡、25人が負傷しました。



このニュースは最初、帰国後の23日にウチの母が言ってきたので知りました。


『ハンハリーリっていう所で爆弾テロがあったんやて!ビックリやねぇ』と言っていたのですが、
『ハンハリーリって、20日の昼間にブラブラしてた所ちゃうん』と相方と言ってたら、
母が『ホンマにー?!ゾッとするわ!!お父さんに言われへんやん!』と慌てていたので、
『そうやねぇ。“ホレ!みたことか!エジプトは危ないって言うたやろー!”って言われそうやねぇ』と、話していました。
(ちなみに、ブログの『新婚旅行6日目』の所に、ハンハリーリに行くと書いていました)



まさか自分達が歩いた50時間後ぐらいに、
そんな観光客狙いの爆弾テロがあるなんて、
まっっったく思いもしませんでした。

生きて帰って来たから、そんなノンビリとした会話ができるわけで。



ハンハリーリは、迷路みたいに細い道が入り組みまくったところに、
土産屋がズラーーーッと並んでいて、お店の前にまで、商品を並べまくって、
そこからひっきりなしに、いろんな人がデタラメな日本語で話し掛けてきて、
いろんな物をすすめてきます。
女の子だけで歩くのは怖いかもしれません。
それに、本当に迷路みたいなので、ガイドさんがいないとムリです。



そんな所で、急にデッカイ爆弾音が鳴り響いたら、
かなりパニックになると思います。

逃げようにも、どの方向に走ったらいいか分からないし、
狭い路地に人が密集しているので、
もしかしたら走る事すら出来ないかもしれません。
しかも夜だから、周りもよく見えないかもしれません。

怒声のようなアラビア語がいくら飛び交っていても、
自分には何が起こっているのか、状況を把握する事もできず、
ただただパニックになっていた事でしょう。





…その現場にいなくて、ほんとうによかった…。





ニュースの続きには、
2005年にもこの市場で爆弾テロがあり、4人が死亡したと書いてありました。
もぅ日本からのツアーに、この市場が組み込まれる事もなくなるんじゃ…と思ったりしました。
あの場所はすごく狙いやすそうです。
人も店も密集してるし。





エジプトに旅立つ前、
『もしエジプトで死ぬような事があっても、
エジプトにいけるなら本望だ!!』と思っていましたが、
エジプトに限らず、どこでテロがあるかわからない世の中なんだから、
旅立つ前は、それぐらいの心意気で行かないといけなくなってきているのかもしれませんね。


かといって、日本が一番安全だと言う気もないし、
テロという行動について、ここでどうこう言うつもりもありません。





世の中に、完全に安全な場所なんて無い。



自分の身は、本当に自分で守ろうとする意思が必要。

そして自分の行動には、きちんと自分で責任をとる姿勢が重要。



ただそれだけです。





明日はガイド編です(oФωФ)ノ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国しました ☆ ~エジプト編~

2009-02-25 00:00:00 | 海外旅行 ☆
というわけで、新婚旅行から帰ってきました~



エジプトもギリシャも、どちらも相当良かったですよ
ちょっといろいろと書きたい事がヤマほどあるので、
今日から数日間にわたって書きまくりますブハッ(゜∀゜)=3

まずはエジプト編です



今まで、アメリカやアジア圏に行った事は何回かありましたが、
エジプトのように、
一体いつも何を食べているのか、
なんの通貨が流通しているのか、
どの言葉が通じるのかが、さっぱり分からない国に行くのは初めてだったので、
どんな旅になるんだろう…と、ワクワクしていました。


旅行に行く前に、いろんな人から、
『エジプトの水はぜったい当たるで
髪を洗うのもミネラルウォーターを使った方がええで』とか、
『エジプトの料理は、日本人に合わないから、痩せて帰ってくるで』とか言われて、
いろんなデンジャラス情報があふれていました(笑)



でも、実際に行ってみたら、
ホテルがしっかりしているから、というのもあるかもしれませんが、
水で当たることは全然無かったし、料理も普通に食べることができました


相方は、いろんなものをモリモリ食っていましたよ。
自分が手を出さないぐらいのあやしげなモノまで…(笑)
『こんなに食べれるんやったら、普段自分が作る“なんちゃって創作料理”だって、
そりゃモリモリいけるわなぁ…』と、ちょっと納得できました。

何か白いものをつついてる相方に、
『それ、何食べてんの?』と聞いたら、
『ごはんを甘く煮た、プリン』という答えが返ってきて、
『オギャーー(*Ф3Ф).:∵』となりました。


ごはんを甘く煮るだけでもムリやのに、
『プリンでした』っていうオチはないやろぅ…


結局、自分は手を出しませんでした(笑)
でも、なぜか中身が緑色の揚げ物も、普通に食べれたし、
(あれは一体、なんで緑だったんだろう…
きらいなナスも、ちょっと食べていました。
デザートに、バナナてんこ盛りがドーンっと来た時はたまげたけどね



やっぱり現地に行って、実際に自分で感じてみないと分からないことだらけですね。

これだけ情報が溢れてる日本の、自分の周りの友達ですら、
デンジャラス情報をたくさん持ってきてくれたわけですから、
向こうの人は、日本のことをどう思ってるんだろう…と思いました。



ありきたりな事を言うようですが、
やっぱり自分の目で見て、自分で感じてこなきゃダメですね


それが自分の中で、一番正しいのです
世間的にどうであろうと。



明日は、カイロで起きた爆弾テロについて書きます(oФωФ)ノ☆



すみません、新婚旅行中にお誕生日を迎えた人
20日マダム (人*´∀`)+゜:。*゜+オメデトゥゴザィマス+゜:。*゜+
22日女王様 (人*´∀`)+゜:。*゜+オメデトゥゴザィマス+゜:。*゜+

遅くなってごめんね*:..。o○SORRY○o。..:*(´;д人)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行7日目 ☆

2009-02-21 00:00:00 | 海外旅行 ☆
とうとう帰国の日です…


でも帰る前に、希望すれば再度ギザのピラミッドへ行くこともできるようです
また、地元のスーパーマーケットに寄って、
いろいろ見て楽しむこともできるようです



今、このブログをエジプトに出発する前に一気に書いて、『予約投稿』にして、
その日になれば、指定した記事がアップされるように設定しているのですが、
きっと、日本にはぜんっぜん帰りたくないんだろうなぁ・・・(笑)



小学生の頃からずっと憧れていたエジプト、
小学校の図書館で独学しながら書いてみた象形文字、
教科書などで何回も見た遺跡・財宝や、パルテノン神殿などなど…。
色んな事を思いながら、まだまだ色々と見続けまくりたいのに、

しぶしぶ、


本当にしぶしぶ、


帰国の途についていることでしょう(笑)



また落ち着いたら、旅行のことをいっぱい書きますね
写真もホームページにアップしまくりたいです

帰国してからも勝負だぞがんばりま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行6日目 ☆

2009-02-20 00:00:00 | 海外旅行 ☆
今日は、エジプト考古学博物館へ行く予定です


ツタンカーメンなどの数々の財宝を収めているらしいので、めちゃめちゃ楽しみです
テレビや、教科書や参考書で何度も見たツタンカーメンを、
とうとうナマで見ることができるのかと、本当にワクワクしています
そこで偉大なファラオが眠るミイラ室に行くこともできるようです。


そのあと、モハメド・アリ・モスク観光と、
迷宮のようなハンハリーリ・バザールを散策する予定です。

晩は、ナイル川ディナークルーズで、
生演奏やベリーダンスショーを楽しみながら、夕食を楽しみます


一日中、満喫しまくりな日になりそうですね
ツタンカーメンは本当に楽しみです
彼を見に、エジプトに行ったようなもんでしょぅ(笑)


自分の人生の中で、本当に一生忘れられないような日になりそうですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行5日目 ☆

2009-02-19 00:00:00 | 海外旅行 ☆
今日は、午前中は自由行動みたいです
う~む、何しようかねぇ


そしてまたアテネから、カイロに戻ってきます
また明日からエジプト観光が始まります


ひとまず今日はバルコニーからナイル川を眺めて、一日が終わる予定です
夕日とナイル川の写真を撮ってみたいなぁ…


空も川もゴールドに染まってる景色を、写真に残せたらいいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行4日目 ☆

2009-02-18 00:00:00 | 海外旅行 ☆
ギリシャ観光の日です


アクロポリスの丘にあるパルテノン神殿や、ゼウス神殿に入ったり、
パナシナイコスタジアム(第一回近代オリンピック競技場)や、
シンタグマ広場などを観光したりします


昼食は名物料理のスブラキ(お肉の串焼き)をいただきます
とても肉食な自分にとっちゃ、ヨダレが出そうな肉の串焼きの想像が広がっていますが、
実際はどうなんでしょうねブハッ(゜∀゜)=3



そのあと、ギリシャで最も原形を残しているヘファイストス神殿や、
見ごたえのある古代アゴラ遺跡を見学します。
アゴラ遺跡周辺エリアの散策もできるかもしれません


夕食は港近くのレストランでいただいて、4日目は終了です
ギリシャ最後の夜なので、堪能しまくりますよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行3日目 ☆

2009-02-17 00:00:00 | 海外旅行 ☆
今日はカイロからアテネへ飛んで、ギリシャ観光が始まります


イキナリ自由行動のフリーな1日です
相方と、どこに行こぉ…
アテネの繁華街や、シンタグマ広場周辺で、
散策やショッピングを楽しむコースもありそうです


自分は、綺麗な写真が撮れそうな所だったら、
ただの街角でもOKです~☆・゜:*(*´∀`*)ゞ*:゜・☆

めっちゃ写真撮りまくって、雑貨とかメッチャみますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行2日目 ☆

2009-02-16 00:00:00 | 海外旅行 ☆
今日は自分の誕生日です
ヮ━━━ ゜+。:.ヽ(o´∀`o)ノ ゜+。:.゜━━━ィッ!!


誕生日にかぶるように、新婚旅行の日程を決めていました(〃´ω`)ゞ*:゜・☆


今日はギザの3大ピラミッド(クフ王のピラミッドに入場)と、
スフィンクス観光、太陽の船博物館に入場します。
また、パピルス専門店や、カルトゥーシュなどの貴金属店にも行きます


…というわけで、今日は憧れのスフィンクスとイキナリご対面です


スフィンクスの足元エリアまで特別入場して、そこで写真を撮りまくります
誕生日にスフィンクスと写真を撮れるなんてサイコーゥ
ホンマ、夢のようです



そして、昼食に地中海で取れたシーフードを頂きます

そのあと、メンフィスにて、スフィンクスやラムセス2世の巨像に入ったり、
サッカラで、階段ピラミッドや屈折ピラミッドを見てきます

楽しみデ━+゜☆+d(*ゝω・*)+.☆゜+━ス♪




今日お誕生日の人
☆・゜:*(σ´ω`мё)*:゜・☆

.+゜*。:゜+ワシ、ォメデト━━(★´∀`*人)━━☆☆.+゜*。:゜+

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行1日目 ☆

2009-02-15 00:00:00 | 海外旅行 ☆
とうとう出発です


お昼過ぎに関空を出るので、
ちょっと早めに着いて、関空の写真を撮りまくろうと思っています(笑)


飛行機に13時間乗ってるらしいので、
本やガイドブックを読んで過ごす予定です

で、晩にカイロに到着します


晩はバルコニーからピラミッドを眺められるそうです
初日はここで終了です

長旅の疲れをさっさと取って、明日からの観光に備えますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー ☆

2009-02-14 00:00:00 | イベント事 ☆
今年もやってきましたバレンタインデー
さぁ…今年は何個チョコをもらえるやら(笑)


去年、『ロシェのチョコが好きだ~』と、ブログに書きましたが、
今年もやっぱりロシェのチョコが一番好きです(笑)
相方からもらえるかなぁ…ロシェのチョコウキウキです(笑)



去年の今頃は、相方とは出逢っているものの、付き合う寸前だったので、
バレンタイン当日は特に会わず、後日チョコをプレゼントという感じでした



あぁ~なんか懐かしくて初々しい…(笑)



あの時もやっぱりまだ全然結婚するなんて思ってなかったなぁ…(*´・∀・)
まぁ、まだ付き合ってもいないしさ(笑)
まさか翌年のバレンタインが、新婚旅行の直前だなんて、全く予想もできませんでしたね




というわけで、
明日からいよいよ旅立ってきますよ~っ
小学生の頃からずっと憧れていたエジプトとギリシャに行って、
世界遺産を楽しみまくってきます



ツタンカーメンも見るんだぁパルテノンも見るんだぁ
超!!!!!!!楽しみです



ヨメのネイルも、エジプト仕様ということで、
ゴールドの砂をイメージしたものに変わりました
どうでしょぅ





帰ってくるのは22日です
それまでの間は、ブログの『予約投稿』という機能を使って、
旅行前に書いておいたことが、指定した時間になったら、公開されるように設定しておきます。
なので、明日から毎日、『今日は○○にいる予定です』といった内容がアップされていきます。


詳しい内容については、帰国してからゆっくり書くとして、
とりあえず予定がアップされていくので、気が向いたらチェックしていってくださいね



めーっちゃくちゃ楽しみで~すアヒャ(´艸`笑))
ワ━━.+゜*。:゜+ヾ(●´ω`)人(´ω`○)ノ.+゜*。:゜+━━ィ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日空いている人! ☆

2009-02-11 00:00:00 | イベント事 ☆
12月に、ウチに友達みんなをお招きして、
クリスマスパーティをしましたが、
それの第二弾を、3月28日(土)にしよっかなぁと思っています


また相方の友達と、自分の友達をごちゃまぜにして開こうと思っていて、
前回は、全部で15人ぐらい来てもらった気がしますが、
まだあと5~6人ぐらいは部屋に入りそうです
なので、前回これなかった方も、ゼヒゼヒ遊びに来てください!という感じです



このブログを見てくれてる人全員が対象ですよ~
クリスマスパーティの時に来てくれたみんな、
るる様、アプリちゃん、カマエカオリちゃん、ロコちゃん、
たかはしさん、くんちゃん、萌えちゃん、マダム、
食器洗浄器狙いのムエタイの人などなど、とにかく全員に呼びかけています



始まる時間は適当です。
また夕方から夜10時ぐらいまでという感じでしょうか
昼間から語りたい方は、早めに来て頂いてもいいですよ~
もちろん今回も、全くの手ぶらで来て頂いてOKです。
ホンッマに手ぶらで来てくださいね(笑)
でも、結婚式のアルバムはまた見てもらいますよ~(また笑)



というわけで、行ってみたいな~と思う方は、
ここのコメント欄に軽く書いていってくださいね
もうすぐ新婚旅行に行ってしまうので、メールをしにくくなるのと、
コメント欄だと、友達同士でも他に誰が来るのかわかりやすいかな~と思ったり(*´・艸・`)
あ、『世界の宝』様は参加すると聞いていますので大丈夫です(笑)



みなさんにお会いできるのを、めっちゃくちゃ楽しみにしてま~す
ワ━━.+゜*。:゜+ヾ(●´ω`)人(´ω`○)ノ.+゜*。:゜+━━ィ!!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たからもの ☆

2009-02-07 00:00:00 | 思ったこと ☆
小さい頃、宝物として大事にしてたものって、いっぱいあったなぁと思います


一番大切にしていたのは、青いガラスで出来たピラミッドや置物です
青いコーナーを作って、そこにそういった置物を並べて、
勉強中とかでも、めっちゃ眺めてウキウキしていました。
本当に大切にしていました




でも、だんだんと自分の中で『宝物』としているものが、
目に見えないものに変わってきたなぁ…(*´_ゝ`)




友達や親としゃべってて、ほっこりしている気持ちが、たからものであったり、
相方と毎日過ごしてる時間が、たからものであったり、
誰かが気遣ってくれた気持ちが、たからものであったりと、
『物』ではないのですが、
そういうのが最近は『たからもの』だなぁと、ふと思いました。



もし、そういうのが『物』として存在できたら、
もぅ今まで見たことのないような、めっちゃくちゃ綺麗な色で、
ずーーーーーっと見入ってしまうような物なんだろうなぁ…(*ぅェ`)



見てみたいなぁ…。七色とかでは済まされないだろうなぁ…。


小さい頃は青一色だった宝物が、
今では見たこともないような色のものが宝物ですね




みなさんの宝物は、どんなものですか???
また教えてくださいね☆⌒(*ゝω・`)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム☆

2009-02-06 00:00:00 | 思ったこと ☆
最近…、百均にハマりまくっています


いや、元々好きだったんですけど、最近のハマりっぷりは尋常じゃないです
会社の近くに店があるので、週3回は百均にいます。
ちょっと頻繁すぎるやろっ(●´・艸・).;*。:;.ブッッ



で、そんなにセッセと通って、何をしてるのかというと、
収納グッズを見まくっています(*-ω-*)
本を入れるものや、棚を仕切るものや、小物入れとか、味噌入れとか、豆腐入れとか、
なんかもぅ、家の中のあらゆるものをコントロールして、綺麗に収納したいという熱意が、
『週3 百均』という行動になっているわけです



で、買ってきた物を使って、夜な夜な、収納に励んでいます
夜中まで付き合わされる相方は、眠すぎて目が開かなくなっていても、
『ちょっとコレ持ってて』と言われ、
(lll-ω-) ←こんな顔になりながらも、手伝っています。



まだまだ当分続きそうですよ(笑)
家の中で、まだ手が届いていないゾーンがたくさんあります。
これからも相方と共に、まだまだ収納に励みます(笑´艸`笑)




まぁ相方は『そろそろ、もぅえぇで(o´Д⊂)』って、なってると思いますがね壁|*・艸・)ププ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする