お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

ライアの祈り(アイエス・フィールド/アルシネテラン共同配給:TOHOシネマズ)

2015年05月30日 |  ✒名画名曲 鑑賞

ライアの祈り・・・なんとも魅力的な名称の映画。しかも、国宝の縄文土偶
映画のタイトルに惹かれて劇場へ足を運んでしまった。勿論、大きなスクリ
ーンで綺麗な画像を鑑賞できる魅力もあるが、内容はいま一物足りなかった。

記録:青森県青少年育成条例第25条の規定に基づく書籍等(推奨する映画)
参照国宝合掌土偶(青森県八戸市是川縄文館) 

コメント

宇都宮二荒山神社(栃木県)

2015年05月28日 |  ⛩ 神社教会探訪

餃子を食べて、お腹が膨らんだのでチョコッと宇都宮市内を探索。
JR宇都宮駅から15分も歩いたころ、立派な石垣の社殿に遭遇した。
宇都宮の地名の素二荒山神社である。宇都宮は門前町として発展。

社格:国弊中社 主祭神豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)

コメント

餃天堂(栃木県宇都宮餃子)

2015年05月26日 |  🥢食べ歩き紀行

映像:色々餃子店を物色、最初は駅前の人気店:餃天堂

春の大人の休日の最終日、今宵は初めて宇都宮に宿泊。
此処はいつも通過駅だったが一度は餃子を食べて麦酒
を飲みたかった。今夜ようやくそれが実現する。乾杯。

特色:もちもち感が堪らない、これも又麦酒が美味しい。

餃子の店:餃天堂は駅前の小さいお店だが行列だった。

コメント

宇都宮餃子(栃木県宇都宮市)

2015年05月25日 |  🚅関東中部紀行 .

映像:人気の餃子の店「宇都宮みんみん」、昼から長蛇の列だ

餃子の街宇都宮は、日本で一番餃子を消費する街として有名だ。
これまでも、静岡県浜松市とその地位を争ってきたのだが最近
宇都宮は日本一よりも「餃子の街」としての街づくりに専念す。

参考:2014年の市民餃子消費日本一に浜松市が一年振りに返り
   咲いた(総務省家計調査)

コメント

浪岡城址(陸奥国北畠氏)

2015年05月25日 |  🏰城郭史跡探訪

映像:桜が満開の青森県青森市浪岡地区浪岡城址景観(2015.5.25 )

青森市浪岡地区の古城。弘前城よりも創建は古いと思われる。
この一帯を北畠氏が治めていた時代の平城である。天守閣は
無い(豊臣の時代からの城構え)、中世のお城の典型である。

城郭:平城 築城主:北畠顕義 城主:北畠氏累代 遺構:土塁、掘、郭跡 
構造:内館、北館、東館、西館、新館、猿楽館、検校館、無名館 
指定:続日本百名城(2017年4月、103番目に指定された) 家紋:笹竜胆

歴史:北畠家は津軽(大浦)氏と南部方勢力(田舎館、大光寺など)と津軽平野
   を三分していた村上源氏もしくは奥州藤原氏の流れをくむ名家であっ
   たが、北前船勢力の津軽為信によって滅ぼされ、北畠一族は離散した。

コメント

つるつる温泉(東京都日の出町)

2015年05月22日 |  ♨ 関東中部 推奨.

 東京都では久し振りの名湯体験だ。東京都西多摩郡日の出町。東京とは思えない
 田舎の湯。建物から想像するにふるさと創生資金利用かな。立派なアルカリ性だ。

 【Data】単純温泉 27.4 ℃ PH9.64  源泉生涯青春の湯 ひので三ツ沢つるつる温泉 

 浴感:泉温27.4℃で、加温・循環・塩素消毒という、温泉マニアが嫌う条件だが
    適温(41~2℃)と一部掛け流し効果が絶妙、全く違和感がない。湯づくりの
    のうまさで名湯としたい。極め細かい湯管理が心地よい浴感を提供好事例。

コメント

機関車バス(武蔵五日市駅)

2015年05月21日 |  🚐交通乗物探訪

映像:東京での温泉体験を目的に乗った機関車バス

前日は三鷹駅前で学会仲間と懇談。すっかり酩酊だ。
I氏もN嬢もフレンドリーで温泉談義に深夜迄飲む。
今日は泉研東京支部員D嬢のお勧めの温泉を訪問だ。

コメント

エビスビール記念館(恵比寿)

2015年05月20日 |  🗼東京23区紀行.

六本木の国立新美術館を鑑賞した後、山の手線恵比寿駅に向かう
今回の都内のもう一つの目的地エビスビール記念館があるからだ。
ビール好きなら一度は観て欲しい施設。勿論、試飲や本気飲み可。

コメント

天文学者絵(国立新美術館)

2015年05月19日 |  ✒芸術鑑賞 紀行
映像:館内特別展は撮影禁止、映像は会場販売のポストカードより

東京六本木国立新美術館で開催されている
春の特別展示会フェルメール展での最大の
目玉が『天文学者』である。ジックリと鑑賞だ。

あとがき:2015年春の国立新美樹館ではフェルメール展が目的だったが
     都内の美大生の感性豊かな作品群に触れる事が出来て思わぬ
     収穫だった。本紹介はその一端である。後は展覧会場で確認を。
     
     (2015 国立新美術館 特別展 観賞 完
コメント

涼感青一服(五美大卒業展)

2015年05月18日 |  ✒芸術鑑賞 紀行
駿な作品を鑑賞すると視覚、聴覚、脳幹が緊張する。
そんな時、このような水空間を想像させられる佳作に
触れるのもいいだろう。暫し、この作品で五感を保養
コメント

雲仙温泉第25回大会(長崎県島原半島)

2015年05月17日 | 📀日本温泉地域学会..

長崎県島原半島雲仙温泉で開催された日本温泉地域学会最終目的は定時役員会、
会総会そしてこの研究発表会である。一見観光にしか見えないかもしれないが、
『温泉と観光』は切り離せないというのが学会の重要な学究テーマのひとつだ。

記録:研究発表内容
   ①「温泉微生物研究の醍醐味」黒沢則夫・酒井博之(創価大学)
   ②「温泉観光地湯布院の変容に関する考察」鈴木晶(別府大学)
   ③「温泉の『温泉神』の成立構造と特質」石川理夫(温泉評論家)
   ④「強酸性千による当時治療と酸性泉リスト作成」松本肇(大学職員)
   ⑤「英文資料を用いた雲仙温泉における『秘書地時代の魅力を探る試み」
     岡山俊直(福岡女子大学)
   ⑥「島原半島の観光地域構造」池永正人(長崎国際大学)
   ⑦「ジオパークの意味と温泉地の観光と振興の関係」浜田眞之(国際研究院)
講演:「雲仙プラン100による雲仙のまちづくり」宮崎高一(雲仙宮崎旅館)
報告:「九州における広域観光と温泉の関係について」能津和雄(東海大学)
   「温泉地とおもてなし‐別府温泉郷でのスマホを利用した温泉コンシェルジュの取り組み
    斉藤雅樹(大分県:産業技術センター)

コメント

雲仙温泉第25回大会:懇親会(長崎県島原半島)

2015年05月17日 | 📀日本温泉地域学会..

映像:長崎雲仙大会前夜懇親会で挨拶する石川会長(2015.春季大会

長崎県で初めて開催される日本温泉地域学会総会
先立ち前夜は投宿ホテル会場で懇親会が開催された。
凡そ60名の参加会員に石川会長が歓迎の挨拶をした

コメント

雲仙温泉第25回大会 視察会(小浜温泉)

2015年05月16日 | 📀日本温泉地域学会..

映像:源泉105℃を利用のバイナリー発電所施設を見学

温泉地活性化の活動は様々である。観光客等を対象としたものや
温泉を利用し地域貢献するものなどであるが、ここ小浜温泉では
温泉熱を利用のバイナリー発電で地域を活性化しようとしている

コメント

西鉄柳川駅(福岡県柳川市)

2015年05月16日 |   🚉駅港空港紀行

 水郷の街柳川市へのアクセスの拠点がこの駅だ。筆者はJR長崎本線佐賀駅
 からバス(50分)で此処に辿り着く。西鉄利用の場合福岡(天神)から凡そ43分。(

 記録:一日平均乗車人員2022年10,072人(2000年は15,153人で▲5,081人)
    西日本鉄道、天神大牟田線、上り福岡、下り大牟田、橋上駅2面4線

コメント

三柱神社(福岡県柳川市)

2015年05月16日 |  ⛩ 神社教会探訪

水郷の町柳川の守り神がこの神社である。三柱とは藩祖岳父、藩祖、そして藩祖妻
を祀っていることから称せられる。日本は水の町、城の町、そして神社の町で構成
を強く意識されるものである。城は掘を要し、水利は田畑に拡がり、祈りは神社だ。

社格:郷社 祭神戸次道雪、誾千代、立花宗茂の三体の神

コメント