お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

平川温泉(田舎館村)

2004年08月14日 |  ♨青森ほんわか湯

平川沿いにある名湯だ。筆者の分類では湯処となっているが温泉力は
名湯であることは言うまでもない。しかし、入浴者に優しい42℃の
温泉提供から程遠く残念ながら湯処。湯壺は44℃から46℃で熱め

【DATA】単純温泉(アルカリ性) 51℃ PH8.6 源泉名:吉菊 
浴感:この温泉のPH値が示す通り、生湯は肌がヌルヌルする美人湯。
   温泉が42℃の湯殿を提供すると高齢化時代に適合の名湯となる。

コメント