お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

なめこ (釜臥山 観音堂コース)

2023年11月16日 |  🌹樹花植物探訪...

      天然なめこ(釜臥山観音堂コース)【釜臥山 Ⅴ トレッキング  2023.11.03

      釜臥山登山道を観音堂コースに迂回して、春先に雪渓が残っていた地点に
      なめこが群生していた。小さい頃、岩木山神社裏の小川で見たことがある
      それが食用だとも分からず弄んだ記憶があるが、天然もののなめこが貴重
      と知ってからは初めての観察。採集は後続の山菜好きのメンバーに任せた。
      
      山感なめこはブナなどの灌木に群生するとの事で、屹度美味しいだろう。

      参照釜臥山 Ⅴ トレッキング 紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« 獣声の樹林コース (釜臥山) | トップ | 弘前城 晩秋 トレッキング »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 🌹樹花植物探訪...」カテゴリの最新記事