お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

浅虫温泉展望浴場はだか湯  「道の駅 ゆ~さ浅虫」

2024年06月10日 | 💛青い森 名湯巡里.

     入浴速報:浅虫温泉 はだか湯(道の駅ゆ~さ浅虫:sky・spa) 2024.06.08 
          
     一週間振り入浴。今回はお膝元の里山である高森山トレッキングの仕舞湯。
     今年も残すところ半年、これから夏山登山が本格化する。土曜日で混合う。
     回数券利用先:料金360円 (回数券3600円11回) 本年14回目 累積56回目    
    動画instagram再生(フォロー申請必要)     

    【Data】含食塩ー石膏泉  75.2.℃  PH8.19   源泉浅虫35号泉
                   ※掛かりつけ湯認定 (2024.04.01)

 浴感:今日も名湯に浸かりながらむつ湾越しにボンヤリ津軽の山を眺める。
    この名湯は、平日の昼下がりがゆっくり、ノンビリ入れる。絶品湯。
 鑑定:江戸時代の温泉紀行家菅江真澄の菅江真澄遊覧記(平凡社)に書か
    れるほどの歴史的共同浴場が現代的な展望風呂に変わったのが特徴。
    道の駅五階
むつ湾展望風呂の公衆浴場があることは、市民の宝物

 参考① 青森市(世界遺産 縄文の街)温泉紀行
    ② 菅江真澄の道浅虫温泉(菅江真澄遊覧記:外ヶ浜づたひ)
    ③ 同じく道の駅設置の展望風呂で日本海の夕陽が絶景の「象潟温泉

コメント

白狼伝説(鳥取県 三朝温泉)

2024年06月09日 |  ✈ 関西中国紀行 .

  リニューアル再掲 白狼伝説像{白狼(妙見大菩薩お使)と大久保左馬之祐像}
  映像:公園浴場「菩薩の湯」の前の飲泉場に設置された、命の恩人伝説白狼の像

  (過去の記録:2004.11.6
  源義朝の家臣大久保左馬之祐が源氏の再興を祈願し、三徳山三仏寺に赴いた折に
  命を救った白狼が夢枕に立ち楠の老木根本から湯が湧き出ている事を教えたと
  いわれる故事を三朝温泉公園に再現したのがこの像だ。楠木の根株から湧き出た
  温泉、三朝温泉の創まりとされる。名湯動物発見伝。これが後述の元湯『株湯』

  参照#① 三朝温泉 共同浴場株湯 ② 山陰地方 温泉地 探訪紀行

コメント

三段の滝 (芦別川:空知郡)

2024年06月08日 |  🚙道央道北紀行 .

Memoir三段の滝(芦別市)   北海道道央温泉探査紀行 2011.07.28

芦別川上流。その名のとおり、三段の奇岩を激しく流れ落ちる 「三段滝
明治初頭は鮭の大群が大挙して渦巻く激流を遡ったという芦別川の景勝地
三笠市から芦別市に抜ける国道452号沿い、春先、雪解けの時季が見頃期

解説:三段滝は三段に見えるが実際は幾重にもたい積した砂岩層が、階段
   状に折り重なっていて、その上を縫うように川が豪快に流れている。
記録:落差10ⅿ、滝型式、水系は石狩川(芦別川 / 空知川 / 石狩川)

参照日本の名瀑涼感 厳選集

コメント

北海道(道央温泉) 探査紀行

2024年06月07日 | 📀温泉データ.ベース

      映像:日本温泉地域学会の大会開催地登別温泉の玄関口に睨みを聴かす赤鬼
                 【北海道道央温泉探査 紀行 2024  (2024.06.2~3)】

      日本温泉地域学会の念願だった北海道での学会開催が果たされた。大好きな
      北海道での研究発表大会会場は登別温泉。これを機に北海道道央の温泉地を
      有志で探査。先ずは南千歳駅での合流・北海道の案内人とは長沼温泉で合流。
                    (記事掲載毎にアンダーライン閲覧可能記事が増える)

      1. 北海道新幹線(新青森駅)‥‥‥‥‥‥‥北海道道央探査 2024
      2. 函館山‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 函館市 2024
      3. 北海道駒ケ岳‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 七飯町 2024
      4. ながぬま温泉(国民保養温泉地)‥‥‥‥北海道 長沼町 2024
      5. ジンギスカン丼(ながぬま温泉)‥‥‥‥北海道 長沼町 2024
      6. 竹山高原温泉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道北広島市 2024
      7. 北湯沢温泉 北湯沢湯の里館‥‥‥‥‥‥北海道 伊達市 2024
      8. 幡系温泉 ひかり温泉‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 壮瞥町 2024
      9. 壮瞥温泉 いこい荘‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 壮瞥町 2024
      10. 洞爺湖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 壮瞥町 2024 
      11. 昭和新山‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 壮瞥町 2024
      12. 有珠山‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 壮瞥町 2024
      13. 洞爺温泉 洞爺いこいの家‥‥‥‥‥‥‥北海道洞爺湖町 2024
      14. 虎杖浜温泉 アヨロ湯‥‥‥‥‥‥‥‥‥北海道 白老町 2024
      15. イクラ丼 たっちゃん食堂‥‥‥‥‥‥‥北海道 白老町 2024 
      16. 虎杖浜温泉 虎杖浜温泉ホテル‥‥‥‥‥北海道 白老町 2024
      17. 日本温泉地域学会第38回研究発表大会‥北海道 登別市 2024
      18. 登別温泉 ホテルゆもと登別‥‥‥‥‥‥北海道 登別市 2024
      19. 登別温泉 視察会(地獄谷)‥‥‥‥‥‥北海道 登別市 2024
      20. 登別温泉 大湯沼川天然足湯‥‥‥‥‥‥北海道 登別市 2024
      21. 長万部温泉 長万部温泉ホテル‥‥‥‥‥北海道長万部町 2024    
      22. 北斗号(新函館北斗駅:室蘭本線)‥‥‥北海道道央探査 2024

        記録
        :北海道で初めて開催された日本温泉地域学会第38回登別
           温泉大会参加の連携温泉探査として、学会メンバー3名と
           現地温泉愛好家1名とで挙行。貴重な温泉場体験となった。

        参照山岳・溪谷トレッキング/湯煙り 紀行
コメント

登別温泉 第38回 発表大会

2024年06月06日 | 📀日本温泉地域学会..

  開催速報:日本温泉地域学会・第38回 登別温泉大会  (北海道 登別市)
    映像:登別市観光交流施設ヌプルでの研究大会の様子
  Instagramアクセス  ➡     大会  ➡    

  202462日本温泉地域学会登別大会(研究発表・理事会総会) 開催予定。
     開催地:北海道 登別市  登別観光交流センター ヌプㇽ   二階多目的室
            ヌプㇽ(アイヌ言語:温泉のために濁った‥・白濁湯
     時 間:2024年 6月2日 13:00 ~ 17:30 その後、懇親会。
     記 録:参加者57名、登別市長歓迎の挨拶
  〇 論題Ⅰ:座長・・・池永 正人 氏(長崎国際大学) 
     戦後日本における土地利用調整制度と温泉地 ・・・高柳 友彦(一橋大学)
     歴史的な浴室/浴槽区分からみた西日本の温泉地の特徴
                          ・・・石川 理夫(温泉評論家)
     温泉愛好家による温泉地志向性の実態に関する一試論
                       ・・・北出 恭子 (杏林大学大学院)
  〇 論題Ⅱ:座長・・・布山 裕一 氏(流通経済大学)
     北方領土・択捉島の温泉調査報告       ・・・斉藤 雅樹(東海大学)
     入湯税の使途と地域経済の抱える問題ー登別駅エレベーター設置問題
                         ・・・高橋 祐次(東洋大学大学院)
     北海道の温泉地の現況         ・・・小野寺 淳子(札幌国際大学)
   登別温泉現地からの報告
     報 告 Ⅰ ・・・ 大野 薫(登別国際観光コンベンション協会 専務理事)
     報 告 Ⅱ ・・・ 大宮 一哉     (登別温泉 株式会社 取締役 営繕部長)
   講 演    
     北海道の温泉資源と利用状況  ・・・ 鈴木隆広(北海道立総合研究機構
              エネルギー・環境・地質研究所資源ネネルギー部長)
     松浦武四郎の紀行文に見る登別温泉・三浦泰之(北海道博物館学芸主幹)
   視 察
    ♨ 普段は立ち入ることの出来ない登別温泉地獄谷源泉湧出現場等を視察

  感慨:予てから、筆者が北海道新幹線開業と共に北海道での学会開催提案を
     して来て、今回漸く実現する形となった。浅虫温泉大会後初めて北上
     故山村順次先生も、屹度別府鶴見岳麓墓苑で喜んでいると思うと感慨。

  参照#① 日本温泉地域学会 大会記録    ② 北海道 温泉地 データ・ベース 
     ③ 登別温泉大会予告号「温泉地域研究第42号」に掲載された筆者寄稿文

コメント