anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

神技をつかわれた

2024年05月19日 01時00分00秒 | 猫ブログ

朝はヒンヤリ感のあり 日中との気温差がある

hibi「か~しゃん・・僕の強制自主トレタイムだね」

響・・今日は するの??

hibi「でも・・か~しゃん 僕・・学習能力あるのでちゅよ~

いちゅまでも アホ~の僕ではありません~~」

響・・

直接見ず・・遠くからの監視体制に変更・・どうすれば・・誘惑に勝てるか・・を

勉強した??みたいです

焦らず・・耐える子・・

 

まさに‥神業・・?猫神様の化身か?

で・・進めてみたら・・漸く

hibi「頂きます」

hibi「神として崇め奉れ~~信じる者には福来る~」

hibi「でしょ~~福がきたです~」

踏まないの・・

hibi「なんでちゅか~~ねこしゃん??」

まめや萬久さんのお菓子だよ

O先生から・・可愛い物が届きました

まめの入れ物は 九谷の里の奥様方の手描きだって

可愛い猫さん・・

本日もご訪問おおきに~~



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やらいちょう)
2024-05-19 07:23:49
素敵!
パッケージからしてすごいですね。
このまま飾っておきたくなるくらい!
Unknown (つきみぃ)
2024-05-19 07:49:33
響君裏技?神技?(笑)

素敵なお菓子ですね。
食べた後も楽しめるヤツですね!
素敵です。
Unknown (ミルク@アンジママ)
2024-05-19 08:23:07
おはこんばんちわです
わぁ
素敵なお菓子が届きましたね!
Unknown (のん福レオのお母さん)
2024-05-19 10:23:24
響君、凄いです~^o^
誘惑に負けないように離れて待っていたのね!!
でも視線はおやつの方をチラチラと熱視線です~^o^
「どうぞ」と言われるまで待てることが神業ですよ~!!
頂いたポーチ、重宝しました♪
ありがとうございました^-^
Unknown (usainu)
2024-05-19 15:10:49
びびたん!さすがです、奥ゆかしい京都の猫!
amesyoさんの教育のたまものですね。
親を見て子は育つのですね(ぐさっ、ブーメラン)
お菓子もとっても素敵〜
amesyoさんなら少しずつ上品にお召し上がりになるのでしょうね。
Unknown (きらちろママ)
2024-05-20 00:44:51
びびたん、タワーに行ってからも、おやつから目を離さないですね(^▽^;)
爪とぎにジャンプしてきて食べたのかと持っていたら、ひたすら耐えて、
おやつが来るのを待っていた…ほんとに神業だわ(笑)

まめや萬久さんのお菓子美味しいですよね。
よかったですね~(*´▽`*)
私もいただいたことがあって、お豆の入った入れ物のイラストは、数種類あって
どれも可愛いです。
Unknown (みらい)
2024-05-20 07:17:41
ビビたん考えましたね〜
神として崇めちゃいますよ〜
かっこ良くて可愛い神様です。

お豆さん、体に良さそうです。
猫さんの絵柄も在るのですね。
可愛い〜知らなかったです〜

コメントを投稿