アラカンカラ

ドバイ空港で約5時間のトランジット

関空からドバイまで
約10時間

ドバイで約5時間、アテネ行きの飛行機の待ち時間があります。

5時間って!と思いますが
巨大なドバイ空港

乗り継ぎのセキュリティチェックなどもあったり
コンコース移動もあったりして

時間に余裕は必要です。

乗り継ぎのセキュリティチェックも終え
ターミナル3を散策中です。

セキュリティチェックでは
機内で提供されたペットボトルの水を
ふたが開けていなくても没収されている人がいたり
そのままokの人がいたり

私はダメもとで手に持っていたら
ok、と言われました。
円安の中、貴重なお水です。


宝くじで当たる車
YouTubeで見慣れた景色
デジャブ状態です。




ドバイ記念に夫が買っていました。



ここで
私にはひとつのミッション
娘に頼まれたエルパト

エ◯メスのブティックをパトロール

事前リサーチでは
ターミナル3コンコースAに
ブティックがある、

との事だったので
コンコースAまでターミナル移動の電車に乗って移動。

コンコースAでエルメスブティックを見つけるも
コスメのみの販売になり
ブティックはクローズ

店員さんに「シ◯ネルに行け!」
と吐き捨てるように言われました。


再びコンコースBに戻ってきました。


プライオリティパスで利用できる
マルハバラウンジにやってきました。



2回目の朝食。
混んでいるので、席を探すのも大変でした。


ようやく次のアテネ行きのゲートが発表されたので
ゲートに向かいます。

私たちはアテネ行きに乗りますが
飛行機自体の行き先は
Newark行きになっています。
アテネ経由ニューアーク行きなのかな、、




ゲートにはアテネと書いてあるので
間違いないでしょう。



この便でも
数千円の追加料金を支払って
2人席にしました。





左側の席がおすすめです。(その日のルートとか風向きによるかもしれません)



パームジュベイラが見えます。
これだけでドバイに来た気がします。

機内食もちゃんと出ます。



ビーフかチキン


エミレーツは機内食美味しいです。(私には)



ドバイの空港で買った、UAEのチョコレート patchiを食べてみます。

ドバイからアテネまで5時間くらいです。
時差が1時間あるので
結局何時間乗ったのか
もう頭がついていかなくなっています。



それでも、アテネが見えてきたら
気合いを入れ直し



日本で預けた荷物をピックアップ

アテネから
もう1本飛行機に乗ります。



アテネ空港はシンプルでわかりやすい
迷わない空港でした。

私たちの最終目的地は
サントリーニ島。

エーゲ航空(スターアライアンス)のカウンターでチェックイン


またもゲートは直前にならないと発表にならないので
デパーチャーボードの前で待機
発表になったらすぐにゲートに移動しました。





アテネからサントリーニ島までは50分ほど。



サントリーニ島の宿は
booking.comで予約していましたが
この度初めて送迎タクシーの予約もしてみました。
結果、とても良いです。

名前の書かれた紙を持ったドライバーさんがお出迎え。

挨拶だけでホテルまで連れて行ってくれます。
坂とガタガタ石畳の道もドライバーさんが荷物を持ってホテルまで歩いてくれます。





サントリーニ島は大まかに言って
2つの町がありまして
1泊目はその内のひとつ
フィラ と言う町に泊まります。





フィラのホテルは
日本で言うと民宿のような

2階がオーナーさんの自宅になっています。

お部屋はとても綺麗。



シャワールームは
シャワーを浴びるとトイレも洗面台もビショビショになる仕組み。




ガイドブックにあるような
崖に建っている高級なホテルではありませんが

フィラの街にはこの日1泊だけなので
お値段とバスターミナルから近い、
と言う点を重視して選びました。

フィラに着いたのは19時頃でしたが
日没は20時過ぎだったので
早速、散策に出かけました。













コメント一覧

anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんばんは
サントリーニ島はクルーズ船で来られる欧米の方が多かったです。あの細い道に大型バスがたくさん入ってきていました。お泊まりになると、夜と朝の静かなサントリーニ島を楽しむ事が出来るので、次回はお泊まりになられると良いかもしれません。
まだ続きが更新出来ていなくて〜😅
いつもコメントありがとうございます😊
ririka1010
anrinanaさん、少し大変な乗り継ぎでしたね。
ドバイは本当に大きな空港で、知り合いの方が迷い子になって(^^;;乗り遅れたみたいです。
旅慣れたanrinanaさんでさえも大変そうですし、アテネに直行便があればいいですね。
私はクルーズで立ち寄っただけなので本当は宿泊したかったです。
続き楽しみにしています😊
anrinana
@pukuchi_39 pukuchiさま こんばんは
安宿で本当恥ずかしい💦😅
だし、この日夕陽は見なかったような🤫
エミレーツは関空の地上職の人たちは嫌な感じでしたが、CAさんたちは優しかったです。乗り心地良いですよね。
長期間は無理なんですね😔なかなか上手く行きませんよね。でもきっとまた。
今日のブログはクアラルンプールのトイレ事情。ギリシャもトイレ事情はちょっと困りますよね。
anrinana
けいこさま こんばんは
私もフライトレーダー見ていて(暇人)左側だな、って。たぶんドバイには行かないと思うので、景色だけでも見れたらなぁ、と🤣
5時間の乗り継ぎはさすがに長かったけど、ドバイらしく金売ってたり。見物だけでも楽しかったです。
お水の没収、円安の今、お水でも5〜600円とかしますから重大な問題🤣何が基準かわかりませんが、没収されてた日本人はグループで賑やかだったかな。
時差と頭ボォーで、真昼みたいな賑やかな空港で時間感覚が麻痺状態でした😅
anrinana
@271201tokotoko tokotokoさま こんにちは
もうじきドバイコネクトですね❗️とても綺麗でわかりやすい空港でした。24時間眠らない空港。
左側に座り離陸まもなくでパームジュベイラが見えます。砂なのかな、モヤってる感があってあまり絶景とは言えませんが。
エミレーツではエコノミーは小さいペットボトルのお水がついてくるので、貴重な水分としてお持ち帰りしました🤣没収されるかされないか🤣係員によるのかな、運だめし🤣
ご旅行、楽しまれてくださいね✈️
pukuchi_39
いよいよ次が夕陽ですね❗️

エミレーツにはウィーンに行った時に乗ってドバイ乗り換えしました。エコノミーでもちょっぴり座席が広くて乗り心地良かったなー。またヨーロッパ方面行きたいですが、クニパママの介護問題で当分無理かな…🤔

タクシー予約、流石です❗️
keiko(けいこ)
乗り継ぎって 絶対(無駄かな?ってぐらい)多く時間取る私たちも!
特に初めての空港だと楽しいじゃない❣️キョロキョロしちゃうわ!

お水の没収って 人を見る?杖の夫と一緒だと優しい人たち多いから絶対没収されません。

に、しても 時差やサマータイムあるとちょい頭使うよね。

飛行機の座席方向はいつもルートとにらめっこ(^◇^;)

引き続き 更新よろしく❣️
271201tokotoko
おはようございます。

巨大なドバイ空港で5時間も時間があって良かったですね😀
色々見て回ることが出来ますもの♪
飛行機の座席は左側がお薦めなんですね!
座席指定できたら左を狙いま~す(笑)
お水も、没収されない人のところを通りたい🤣
続きも楽しみです🎵

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ギリシャ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事