Misty Rose

KinKi溺愛。彼らを肴に飲むお酒大好き。KinKiを追っかけるひとり旅最高。普段は病院でリハビリの仕事をしています。

落ち着いてきましたかね…

2020年10月27日 | 仕事
収束に向かっているという意味ではなく
マスコミの報道が、って意味なんですけどね


このところニュースを見ていてもトップで感染者数を報道することが少なくなったなあと思います
単純にありがたいですね
気が滅入らない(笑)


そうそう、最初からこれで良かったんですよ
ちゃんと理解できる専門家ならまだしも『200人出ました!』なんてたいした意味のない数字ばっか羅列されてもね…
もちろんまだ収束したわけではないから状況把握は大事だし
どんな政策を立ててるのかとかいう情報はいるけど
ひとまず加熱報道は落ち着いた感があります


ただ
知っておいてほしいのは
いま現在もコロナと闘ってる医療従事者がいるということ
うちにもまだ患者さんはいますからね


皆さま
どうか基本の対策は万全に!
お願いいたします!!!

さぼり癖が(-_-;)

2020年10月23日 | 日記
あー
二週間も放置してしまいました(-_-;)


色々
色々


忙しかったり
気分が落ちたり
そもそも書くネタがなかったりして


でも
アクセス数とか見ると
(詳細な設定も契約もしてないので単純にアクセス数がわかるくらいのもの)
毎日何十回かどなたか覗いてくださってるんですよね



ありがとうございます
こんな退屈きわまりないブログに…
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)



ちょっと持ち直してきたので
またぼちぼちやっていきますね!

今年のSHOCK観劇記②ありがとう

2020年10月11日 | KinKi Kids
※ガッツリネタバレあるよー!



三年後の世界、という設定で始まる今回の舞台
ストーリーをなぞりながら時折パッと舞台が止まってその時時の役柄の気持ちが綴られていきます


基本派手な背景装置なし
セリが上がったり下がったりするくらいで
二階?部分にオーケストラの皆様が常駐
(これはすごく良かった)


外国人キャストの皆様がいないし
ダンサーさんも少ないので
「Show」の部分はかなりおとなしめ
これはちょっと寂しかったけど
でも人気のナンバーはちゃんとやってくれた!


ソリタリー
夢幻
そしてなんと言っても夜の海!!


やっぱりこれは外せないよね…
これがないとSHOCKの余韻に浸れない
。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。


舞台そのものがコンパクトになってるので
休憩なしの約ニ時間
帰りは梅芸では経験初の規制退場!
まあドームに比べればかわいいもんでしたよ
全然待った気にもならないくらい(笑)


あー
終わっちゃったなーって
終わったあとはぼんやりしちゃった
やっぱり一年に一回は浸りたい世界だなあ


舞台をやってくれてありがとう
光ちゃん
カンパニーの皆様


どうかあと少し
走りぬけてくださいね









今年のSHOCK観劇記①withコロナ

2020年10月10日 | KinKi Kids



先日行って来ましたよ今年の梅芸へ…!


いつも麗しのこーちゃんのお顔が写ってるのに今回はこれでもかというくらいおとなしめ
やっぱり写真撮影の密を避けるためなんでしょうね


会場内にも写真看板ひとつもなかったし
お花もなかったし
広報の通りグッズ販売もなし


寂しい感じは否めなかったけど
ほんっっっと運営さんお疲れ様って感じです


座席もひとつ飛ばし
なので入れる人数も半分だからかなりゆったりした感じで
これはチビの私には嬉しかった
ひとつ飛ばしが列ごとに互い違いになってるので自分の前には「頭」がないんですよね
だから存分に見れる!


さあ始まるよ!!


サックサク…щ(゜ロ゜щ)

2020年10月08日 | 日記
未だに慣れてはいないのですが日々新スマホちゃんをポチポチしております
いやあ技術の進歩ってのはすごいですな…!


画面大きい
写真キレイ
容量でかい
弱い電波でもサクサク画像が見れちゃう


まあそれでもこのコの1割程度しか使えてないんでしょうけどね
( ̄ヘ ̄;)


でも逆に考えたら
4年使えてた旧スマホちゃんもすごいもんですよ
そのまま使おうと思えば使えたんだもんなあ〜
常に容量いっぱいではあったけど(笑)

機種変の苦悩

2020年10月05日 | 日記
あーやってしまいました
どうしよどうしよとずっと迷ってたことなんですが


スマホ機種変しちゃったよ!(笑)


そもそもはね
Wi-Fiの2年更新ハガキがきたのがきっかけで
4年前に買ったこのコもそろそろ限界だったので
(常に容量いっぱいの表示が出ててアプリの更新もダウンロードもできない)
ついでにプロの話を聞こうとショップに行きましてね


そしたらやっぱりプロは色んな策をもっているもので(笑)
あれよあれよという間に機種変しちゃったよー


まあもちろん自分も納得の上だし
対応してくれたお兄さんもお店の他のスタッフさんも好印象だっので
データ移送なんてのもほとんどしてくれて
疑問にも丁寧に答えてくれて
気が付けば滞在2時間以上(笑)


後悔してません、ハイ!
何よりずっと私が払い続けてた無駄金を解決してくれたしね…
(これ一番大きい)


そんなわけで
こちら新機種からの第一回めの記念すべき投稿です(笑)
明日からもちまちまいじって慣れなきゃね…
今日はもう寝る、疲れた〜〜!!




円盤キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!

2020年10月01日 | KinKi Kids
待ってたよおおぉぉぉ
。・゜・(ノД`)・゜・。


いつかないつかなって待ってたんだよぉぉおぉぉぉ


あーでもまたこれ悩むやつだ…!
いつものことだけど
通常版
初回版でそれぞれ特典が違うのね…
んで今回はそこにAmazon版が加わるの?!


んーむ
正直円盤は店頭で買いたいんだよなあ
地域のお店にお金落としたいし
発売日に受け取れるし
(仕事の都合上郵送だと絶対に土日になる)
どうしよっかなσ( ̄∇ ̄;)


まあそれはそれで!
とにかくめでたい!!
コンサートでの二人が見れるんだよー
いくらでも繰り返し放題なんだよ


嬉しいよおおぉぉぉ
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。

光ちゃん頑張ってますね( ;∀;)

2020年09月29日 | KinKi Kids
梅芸での舞台、順調のようですね!
スピンオフ、と聞いてたけど少し演出が変わったくらい?
なのかな??
(あまり情報入れてないので違ってたらすみません)


しっかし
観劇者はもちろんだけど
演者さんもすっっごく気を使ってるんだろうな…
自分が感染して舞台が中止になった、とかなったらシャレにもならんもんなあ


私の立場で考えたら
自分が感染したら病院の経営が止まる、みたいなものだもんね


どうぞ皆様
怪我なし事故なし病なしで
走りきってくださいねー!!

京都八周年と半年記念日

2020年09月21日 | 日記
京都に越してきて丸八年と半年が過ぎましたよ
(3月21日が引っ越し日)


何度も言ってますが
私が京都に住むようになるとはねえ(笑)
就職を機に一人暮らしを始めて最初のとこに5年
配置転換になって次のとこに5年
そう考えると京都が一番長いんだよなあ


今の住まいには少し思うところはありますが(笑)
場所としてはすごく便利だし
スーパーもたくさんあるし


今の職場も色々思うところはありますが(笑)
まあ前の職場と比べたら
変わってきて良かったなあと思えてます


さあ
あと何年
私は京都人でいるのかな…

お久しぶりでございます

2020年09月18日 | 仕事
かーなーり
さぼってしまいましたねσ( ̄∇ ̄;)


いやね
仕事がね
精神的にも肉体的にも
かーなーりしんどい期間がありましてね
こっちまで気がまわらなかったのです


まあまだしんどい時期は全然脱してはいないんだけど
仕事量がちょびっとだけ調節できてきたかな
それでもしんどいけど( ;∀;)


でも今日ね
何人かの患者さんに


「先生(私)で良かった」
「また来てね。待ってるから」
「ありがとぉ」


って言われてね
あー
まだ私も捨てたもんじゃないかなって
ちょっとうぬぼれてみようかなって
思えたりしたのです


ちょっとのんびりペースになりますが
またぼちぼち書いていけたらいいなと思っています
(*´ー`*).。o○