ラン

なぜ、日本では「宗教戦争」が起きないのか?現役僧侶のスピーチが深い



松山大耕さんは、僧侶の典型的なイメージを覆し、日本の禅宗の教えを広めるべく、世界中を飛び回っている。

実は今、日本の宗教観が世界で高く評価されているという。

異宗教を受け入れる難しさ

松山さんはお寺に生まれながら、中学・高校時代はカトリックの学校に通った。
そのことを大学時代に訪れた、アイルランドのB&Bで女将さんに話したところ、こう言われたそうだ。
なぜあなたの国では、そんなことができるの?
アイルランドでそんなことをしたら、殺されても文句言えないわよカトリックとプロテスタント、血で血を洗う対立の歴史を持つアイルランド。
いまも敬虔なカトリックが多いアイルランドでは、自分の信じる宗教以外に属する学校に通うのは、考えられないことのようだ。

世界でも珍しい、寛容な宗教観を持つ日本

多くの日本人は、クリスマスを祝い、除夜の鐘をつき、神社に初詣に行く。こうした複数の宗教を横断して信仰してしまう日本は、世界でも珍しい寛容な宗教観を持っている。
世界では宗教戦争が頻繁に起きている。しかし日本でそういったことがほとんどないのは、複数の宗教の信仰から、柔軟にいろいろなものを取り入れ、受け入れることができるからなのではないか。

日本とインドの仏教の違いは、カレーに似ている!?

こうした特徴は日本の仏教に独特のものだ。インドでは、戒律を守り、経典を学習し、瞑想の修行をすることが重視される。仏教発祥の地・インドから遠く離れた日本の仏教、もはや仏教ではなくなってしまったと言われることもある。しかし松山さんは、そうした意見に対してこう語る。
私は、日本とインドの仏教の違いというのは、実はカレーに似ているんじゃないかな、と思っています。
インドではこのように、非常にスパイシーで辛いカレーをみなさん召し上がります。
カレーもインドが発祥の地なんですけども、インドの方が、日本の私たちが食べ慣れている甘くてまろやかなカレー、好きな方たくさんいらっしゃると思いますが、あのカレーを召し上がったら、「これはカレーじゃない」と、こうおっしゃるかもしれません。
確かに調理法、具材は違うかもしれませんが、ルーにお肉やお魚、そして野菜を入れて煮込んでご飯もしくはパンと一緒にいただく。このスタイルはインドでも日本でも共通しています。
日本の仏教もインドの仏教も、根底にある哲学は同じということだ。

日本で宗教戦争が起きないたったひとつの理由

しかし海外では、根底が同じであるにも関わらず考え方の異なる宗派が対立し、信仰を巡ってたくさんの戦争が起きてしまっている。
確かに全ての宗教において、その教義に忠実である、守ること、それは非常に大事なことです。しかし世の中にはもっと大切なことがあります。
それは信じる宗教が違っていても、お互いを尊重し、そして仲良くするということです。日本では色々な宗教を信じている人がいますが、宗教が違うからといって、争いやもめごとといったことはほとんど起こりません。
私は世界でも冠たる宗教都市、ここ、京都から、日本人のもつ素晴らしい寛容性のある宗教観、これをぜひ世界に伝えたいと思います。
そうすれば世界はもっと素晴らしくて素敵な場所になると、私は強く信じております。
松山さんはローマ法王やダライ・ラマに会うなど、日本の寛容な宗教観を伝えるために、精力的に活動を続けている。日本のいろいろなものを受け入れることのできる寛容さこそが、宗教戦争の止まない世界に役立つのではないかと、世界的に期待が高まっているのだ。
お互いを尊重すること。そして仲良くするということ。松山さんの語る寛容の大切さに、深く考えさせられる。

コメント一覧

amtransuga1999
寛容さを養う継続的な努力が必要ですよね。
 ここで、宗教についてたくさん学ぶことができました!日本は終戦の日というものなど、二度と戦争をしないようにしてほしいです。私は、自分の意見と違う人がいたらお互い理解し合わないとまた戦争が起きてしまうかもしれませんね
amtransuga1999
そうですよね。少しでも寛容さがあればちがった・・・
確かに宗教間同士の目立った宗教戦争は無かったかもしれない。
仏教を受け入れるかどうかの蘇我と物部の対立、宗派の抗争である法華一揆くらい?
でも、宗教教団が起こした内乱・テロが無かったわけではない。
一向一揆、島原の乱、近代だとオウム真理教の松本・地下鉄サリン事件。
カルス
非常に簡単に分かりやすく話をされていましたので感心しました。
tappe
なるほど
 「クリスマスを祝い、除夜の鐘をつき、神社に初詣…」、日本人は「真の信仰心がない」からと思っていましたが、「寛容性のある宗教観」と捉えればいいのですね。
 そう言えば、私たちは自然のどこにでも神の存在を信じていますよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「偉人(話題の人)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事