見出し画像

アメコミとラーメン

スープの材料(鮃と昆布)に惹かれた、新橋「ブラッドムーン東京デザインヌードルズ」

冬が戻ってきた3月の最終週、所用を済ませながら初訪問のラーメン屋さん「Blood Moon Tokyo Design Noodles」に向かった。初訪問なのに定番ラーメンではなく、限定麺「鮃と昆布のあっさり白湯そば」1,000 yenを注文してしまった。スープの材料に惹かれた。

具は、メンマ、紫玉葱、紫貝割れ大根、小松菜、トロロ昆布、ヒラメ、チャーシュー×2枚。トロロ昆布は魚介系のスープにピッタリと合う。チャーシューは久し振りの歯応え重視系。たまにはこういうハードなのも良いな。

麺は、正方形の細いストレート麺。菅野製麺所謹製。麦の粒が麺の中に確認できるもの。細いがモッチリしている。細麺の中では好きなタイプ。

スープは、ヒラメと昆布だけで作っているのかっていうぐらい、質感がある。あ、鶏は使っているのね。(X公式サイトを確認)なんだろう魚介系のスープって本当に美味しいな。量は多くないので、またもや完飲。

港区新橋1-17-6
2024/03/26
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事