日々の感動日記

桜の季節のドッグランと初めてみっけた


こんにちは
本日から4月
朝の散歩に前から出番まちのNマークのついたシューズを下ろしました



穏やかな晴天になった
日曜日


午後からはリフレッシュに
ドッグランへいきました



お久しぶりね



ワンちゃんたちもここでは
社会性が必要になってきます


うれしそうに駆け回ります



マックスは途中からどうも
黒の優しいワンちゃんが気に入り
どうしてもそばについてしまう(^^)
のでそこそこに退散しました


この桜は途中から折れ曲がっていますがそれでも地面に枝をつけて
咲き進むところですね
地面に枝が付いたさくらは初めてみます



シダレヤナギの白もきれい
歩き進めると

真ん中あたりに

見つけました
夫にいうと鶯だというので
帰って調べたらやはり
ウグイスのようです

以前何かの本でウグイスは
なかなか見つけるのが難しい鳥と
ありました。

bush wabler
英語で藪でさえずるという意味で言われるようで、なるほど

偶然に見られてよかったです



前日の土曜は
木曜にデイサービス先で急に逝った叔父の見送りをしました
子どもが多かった家庭
美容師の娘さんに髪も顔もきれいに
整えてもらったとききました

わたくしは当日に
叔父の畑に咲いているお花をつんで
小さな花束を幾つか作り持参しました


私の家のまえの畑は叔父の大切な畑なんです。そっと棺に入れてお別れしました


さてさて桜🌸の季節
土曜日は孫のダンス発表会に
いけなかったので
今日用事で来る孫達、家でみせてもらおうかなとおもいます。






ドッグランの帰り道
ブロ友さんミッキーさんに
教えていただいた車からのさくら
コース

まだ見てないコースも半分はあると思いますのででまた近く見にいってきますね。




歯医者さんの駐車場まえで(^^)


黄色い菜の花もきれいです






穏やかな1日でありますように


いつもありがとうございます🧡




p.s

見出し画像がなぜか挿入できないです。ブログから写真も😥
原因探ってみます〜🙏














コメント一覧

ame
rosepetalさま

こんにちは~(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます
いつもお優しいお言葉にこちらが
癒やされて❤️
重ねてお礼申し上げます👏
マックス、凛々しいかしら?
トリミングで綺麗にしてもらって余計かしら😃。ドッグランは犬同士相性があって飼い主も目が離せなく仲良く遊んでくれると有難いです✨
ウグイスがいつも聴ける環境は素敵ですね。いつも探すんですけどね。ラッキーデーでした。✨
叔父が、喜ぶってなんだろうと思い立ちました。娘さんも喜んでくれました🙏
ダンス💃は姉だけなのになぜか3人で踊ってくれます。笑えます〜(^^)
桜の綺麗な頃、素敵なお時間をお過ごし下さいね🌸
 rosepetal
おはようございます(^.^)
マックス君の凛々しい立ち姿に癒されます💕
わんちゃんたちにも社会性が必要なんですね❗
ウグイスの声はいつも聞いてほっこりしてますが・・・ameさんのおかげで貴重な姿を初めて見ることができました👀ありがとうございます😌❤️
叔父様お寂しくなりましたね。でも、大好きなお花を添えていただいてameさんの優しいお心遣いに喜ばれた事と思います。
お孫さんのダンスは、きっと可愛らしく楽しくて癒されたでしょうね🎵
ame
ミッキーさま

こんばんは~\(^o^)/
コメント頂きありがとうございます
今回は、ドッグランの帰りの道で
左折して環境楽園方向に還ってしまいました。また138タワーの駐車場に入って、西へ光明寺公園?から左折堤防へはできなかったので、またリベンジしてきますね。そちらのほうが見た感じ満開のようでした。
桜の里もじっくりと見たいです💪
まさかのウグイスをみつけました。
ラッキーで嬉しかったです。
いつも丁寧に教えてくださってありがとうございます🙏
来週火曜日は境川のお花見がはいりました。138周辺は良い場所ですね🧡
z20210401y
桜の見ごろにお出かけ頂け有難うございます

新境川の桜の雰囲気とは少し異なりますが、私の好きな風景です

ウグイスが見られたんですね
ラッキーでしたね
ame
テルさま

こんばんは~(*´∀`*)
コメントいただきありがとうございます🙏
いつもお優しくご覧になっていただき
何より幸せものです。✨
マックスも嬉しいお言葉で今頃、夢の中で笑顔の喜びランしてますよぉ
孫達、今日やってきました
先日の発表会ダンス披露してくれました。先日はうえが数日お泊りに。ブログでまた書けたらと思っています😃
鶯にやっと出会えました。
今月もなにかよいことありそうな予感😃です。
いつもありがたいお言葉に感謝申し上げます🙇素敵な月にしていきましょうね〜ありがとうございます
marusan_slate
こんばんは🌃
マックスちゃん、
いつもかわいいぜ(*≧∀≦*)
お孫さんと遊ぶ姿、
とっても好きです☺️
そして鶯に出会うなんて!!!
会ってみたいな(*´∀`*)
お花も癒し。
新しい月にameさんに、
たくさんの幸せが
ありますように。
テル
ame
keikoさま

こんばんは~\(^o^)/
コメント頂きありがとうございます😊
いつも優しくご覧くださって本当に嬉しく存じます。
畑ではいつも大根など勝手に持ってって〜とこちらのほうが新鮮やさいを。ありがたかったです。感謝の気持ちをこんな形で😄喜んでもらえたら嬉しいです

ウグイスいつか。。と思ってたんですがまさかの出会いにラッキーでした
動画でとってました〜😃
フレッシュマンたちにはエールの4月始まりましたね
孫達、今日来てワイワイしてました
お友達のお話たまにしてくれ嬉しく思います✨
昨日は温度急上昇で驚きましたね。
keikoさまご夫妻もお気をつけてどうぞお健やかにお過ごし下さいませね🧡
ame
chamiさま

こんばんは~\(^o^)/
コメントをありがとうございます😊
お久しぶりのドッグランてした
マックスは比較的どの子もオッケーですがスキスキなこがいると、男の子でもたまにつきまとってしまうこともあり飼い主私をこまらせます〜😅トイプーちゃんはみな穏やかなこが多いですよね。
お花見で春を楽しみたいですね〜✨
初ウグイス今回。ラッキーでした🌸今週お天気がちょっと心配ですね

叔父へのお言葉を誠にありがとうございます🙏畑の匂い気づいてくれたら嬉しいです。
はや、4月。いつも素敵なコメントにブログをお見せいただきありがとうございます😊こちらこそ宜しくお願いいたします🙏
keiko(けいこ)
ameさん〰♡こんにちは!
素敵なブログ更新ありがとうございます✨

叔父様〰お喜ばれたことと思います。
姪のameさんのお優しいお心に。

お~~お!うぐいすは、めったに見られませんね。良かったこと(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

今日から4月〰まだまだ不安定な気候が続きます。
くれぐれもご体調お気をつけてくださいね。
お孫さんも新しい友だち 出来たかしら?
dreamsan_2006
ameさん〜こんにちは☺️
ドッグラン〜楽しそうですね♪
マックスくん、可愛い🩷
お友達がいっぱい〜
社会性が養われますね❣️

桜やシダレヤナギ、春がいっぱい🌸
ウグイスまで👐
偶然にしても素晴らしいですね😀

急に亡くなられた叔父様も、自分の畑に咲く花と一緒に見送られて幸せだったでしょうね✨
ご冥福をお祈りします。

今日から4月。
今月も宜しくお願いいたします🙇‍♀️
穏やかな午後をお過ごし下さいね☺️🍀🍀
(chami)
ame
anazannさま
お名前の訂正です
大変失礼いたしました🙏
ame
クリンさま

こんにちは~(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます

叔父は痩せてきてはいたものの急に
、家族もただ驚いておりました。本人にとってはおそらく苦しむこともなくで。色んな逝き方がありますね。
元気な頃はいつも畑での作業、最近も玉ねぎ🧅を植えると口にしていたと聞きました。私にできることシリーズ
祭壇のお花もよいけど、叔父の愛した畑に咲いていたお花も喜ぶのでは?と思い立ちました。畑にも来たかったことでしょうと。ステキっておっしゃってくださって嬉しいです。🧡
ありがとうございます〜🍌
ワンちゃんの世界にも優しさと強さ両方がバランス良く備わるとよいですね〜✨
ame
anrinanaさま

御衣黄、緑色が特徴の日本原産の桜も
良いですね。
素敵なお花見をなさって下さいね🌸✨
ame
anazannさま

こんにちは(*´∀`*)
コメントを頂きありがとうございます
鶯色のメジロと間違われやすいですね。本当にお色は落ち着いています
あの鳴き声も雌をよぶ雄のものですね

ワンちゃんにも相性、人間とまさに
似ています
真新しい靴に石鹸、なるほど
お知恵が有難いです。靴は大切です
鞄も靴も軽いのを好むようになりました😃
偶然の犬つながりでしょうか。
南総里見八犬伝、私ももう一度勉強してみますね✨
cforever1
おじさま・・急に天国へいかれてしまったのですね・・🐻🌈
大切な畑に咲いたお花とともに・・(ふきんしんかもしれませんがステキですっ💎✨✨←小声)
マックスくんは黒ワンちゃんがお気に入り💛どこの世界でもやっぱりやさしいこが人気ですよね🍀✨✨クリンより
goo327anazann
こんにちは。
鶯は、実に目立たない羽根の彩です。
目白とよく間違われます。

人間にも相性や、惹かれあう魂がありますね。
犬も一緒でしょう。

靴の履き心地はどうでしたか?
新しいのを履く時には、石鹸を塗っておきます。
靴ずれ予防です。
歩き易くて、程々の軽さがあれば好いですね。
思わず、靴が鳴るを思い出しましたわ。

最近、一昔前の東映映画に、南総里見八犬伝を
見つけました。
名前は存じていても、当時の姿は皆無です。
東千代之介や中村錦之助に👀
物語りは、3部めに入っています。
まあ・赤木春江!

チャンバラ映画ですが、この話が大好きなんです。

花見となれば、賑やかな人混みです。
八重の御衣黄を楽しめればと、知人と行きますの。

春風に、お風邪注意されてくださいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る