見出し画像

日々の感動日記

春はほろにが、昨日そして今年の恵方巻き


こんにちは

今朝はとても冷えました
起きてカーテンあけると
霜で真っ白です

こんな時は、日中は
暖かくなりますね

季節先取りになりそうです



マックスは公園散歩が大好き






まさにロウでてきたようにみえる花びら
コロンとしていて可愛い❤




梅のオオサカズキは見頃を迎えて



望遠ですが、雪のかかる伊吹山


さてさて

昨日は高齢になった母の病院の
付き添いの一日

午前母のかかりつけの循環器内科に呼ばれていき、その場で紹介状をもらい午後 続いて
大きな病院へ


12月ころから、疲れなどを
訴えていました
脈拍も通常の人の半分くらい
で心配していました。
主治医からペースメーカーをつける診断があり、紹介された病院で
その日のうちに手術と
なりました


検査、手術、先生からの報告
含め、
長い一日となりましたが

無事に終了したので
よかったです

改めて大切な臓器
心臓の働きについて少し
勉強させてもらいました

加齢に伴っての症状で
治療法はこの一択でした
一週間ほどの入院になるそうです

手術は1時間半ほど
局所麻酔で装置をつけていただきました

この装置によって
心臓の働きが正常化され
症状も改善されるとなら
有難いことだと思います



少し前に
習い事のお友達からバレンタインの
甘いものいただきました




やっぱり甘いもの癒やされます(*^^*)
チョコレート毎日食べていますもの


生協でいつも買ってしまう
カラフルチョコ六花亭さん


色んな味と薄さが魅力です



名古屋のデパートもこの時期
すごい盛り上がりです〜
自分へのご褒美もいただきたいですもの



先日の節分当日のテレビで
クスッと笑ってしまった
お写真載せますね


碧南水族館の穴子の(*^^*)
恵方巻き
アナゴさんが自分から入るのです
ね  これはかぶりつけないわ😆






今年は我が家
巻き簾が2つあるので
具材を用意して
夫と各々好きなものを乗せて
自分で巻きました

新しく加わったのは
壽俵屋さんの守口大根の
お漬物でした


これでなにごとも吉
とする(^^)




菜の花パスタ、ほろ苦かった!



黄色いリュウキンカも
いっぱい咲いています


たくさんの方々にも
もうすぐ
あったかくて
素敵な
春がやってきますように🟡







いつもありがとうございます






コメント一覧

ame
azmさま

こんにちは(^o^)
コメント頂きましてありがとうございます。
年齢とともに色んなことと
共有したり乗り越えたりがでてきました。お陰さまで無事に終えたことへ感謝の気持ち大切に過ごしたいです
azmさまもこの寒暖差にお気をつけてお過ごし下さい〜☘️
ありがとうございます✨
azm
おはようございます。
手術が無事に終わり何よりだと思います。
また寒の戻りもあるようですのでご自愛くださいませ。
ame
リフィさま

こんにちは(*´∀`*)
おそくなりました
コメント頂きありがとうございます
お陰さまで一週間のち無事に家に戻りました。書類提出やお届けもの、
検査結果説明と雑用などほぼ毎日病院通いでした。退院後もまだ😆
嬉しいお言葉をいただき感謝です
ありがとうございます🙏
穴子ちゃんおっしゃるとおりです
長いものは基本長いつつのようなものが隠れ家になってきっと落ち着くのでしょうね。😄ちなみにウパちゃんも
溢れてしまったドジョウちゃんらしきこの姿を想像するだけで、ニッコリできます😃ね〜可愛い❤入ったつもりでおすまししてるんですね\(^o^)/
マックスも元気でおります
リフィさまも、気温差に気をつけて
お元気でいらしてね🧡
いつもありがとうございます🌸
ponyokinako
こんばんは。
お母様、無事手術おえられて良かったです。
ご家族が病気になると色々と精神的にも大変ですよね。
元気に過ごされてほしいです😊

穴子ちゃん達も穴に入るのですね!
水族館にいる
この系統の体が長いコ達はこのように穴に入りますよね😊
他の…ドジョウだかを見たことがありますが1匹、スペース的にはいれず、それでもみんなと一緒に入っているような顔をして
つつの外で でもみんなと同じような位置でまるで穴に入ったような耐性を持っており可愛くてほっこりしたことがあります😊

マックスくんも元気そう!良かったです😆
ame
wakoさま

こんばんは
お身体大変なときにいらして頂き労いのお言葉ありがとうございます🙏
母の手術は予想していなかったので
本人も驚いていました。高齢での入院手術は堪えますものね。
でも機械をいれることによって前より
疲れも軽減されればと。やはりそばにいるもののサポートは何かとありますね。☘️穴子ちゃん、大丈夫ですかしら。😄マックスですこしでも気持ちが緩んでいただけましたら大変嬉しいです。私も元気もらっています
お辛い毎日とは存じますがご体調一番でお過ごし下さいね。周りのことも色々と気も遣われますね。
一日一日と次第に良くなられますこと心より祈っています。。✨
お大事にしてください🧡☘️
wakoslowstep
ameさま こんばんは
お母様の病院付き添い、大変な思いをされましたね。。お疲れさまでした。
検査、手術…と1日がかりで、そのまま一週間入院されていらっしゃるとは。。でも、ペースメーカーをつけられたので、これからはきっと動くのも楽になられるのではないでしょうか。
穴子寿司♪よく見ないと一瞬分からなかったです(^^;
恵方巻さえ、昔のことのように感じるくらい体調良くないのですが、マックスくんの笑顔見て、元気を分けてもらえましたよ*^_^*
ame
amieさま

おはようございます
いまも懸命にサポートされてみえる
amieさまからのお言葉か
温かくて嬉しいです💛
検査、手術、そして説明と
術後説明は、予定よりはるかに
時間をおして😆翌日は一日だらんと
なんとか1つずつクリアできたらよいですね。
amieさまもご心配は色々とおありだと思いますが少しずつリフレッシュしながらいきましょうね🧡
日中あたたかくとはいてまだまだ
気温差に気をつけてお過ごし下さい
お優しいお言葉ありがとうございます☘️
amie30
お母様、無事に手術を終えられて良かったですね。病院の付き添いや手術の待ち時間などameさんもお疲れになったことと思います。まだまだ寒いですし、体を大切にお過ごしください。
ame
chamiさま

こんばんは~(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます
マックス青空に溶け込んでいますかしら。ありがとうございます
ワンちゃんお元気ですかしら?✨

三連休前の急な手術で
母も驚いていたのですが、心臓機能よ大切さ改めて認識しました。よかったです😂嬉しく有難いお言葉に感謝申し上げます🙏
やはり甘いもの〜は必須ですね
頂いて笑顔になりましょうね〜🧡
穴子巻き、1人で受けて笑ってました
個人的には好き🩷です
明日朝は冷え冷えだそうです
まだまだ油断せずに大切にしてすごしていきましょうね
いつもありがとうございます😊
dreamsan_2006
こんばんは☺️
いつもありがとうございます✨

可愛いマックス君、青空をバックに素敵ですね💕

お母様、ペースメーカーをつける手術をされたんですね。
脈拍が普通の人の半分くらい💦
お母様もお辛かったでしょうね🥺
無事手術が終わり、ほんとに良かったです♪
いつまでもお元気でいて欲しいですね☺️

チョコレート、美味しそう❤︎
甘いものって、ほんとに癒されますね♪

穴子の恵方巻きにびっくり😂
ほんと、これはかぶりつきたく無いです😅

今週は暖かくなりそうですね。
今夜もゆっくりお過ごし下さいませ☺️🍀🍀
(chami)
ame
光江さま

こんばんは
コメント頂きありがとうございます
はい、そうなんです
母も信じられないほどあれよあれよと進んでいきました😳でも病名から調べましたら急を要するようてした。心不全などになったらいのちに関わりますものね。まさかペースメーカーを植え込むことになるとは手遅れになる前でよかったです。心臓も大切ですね
アナゴは水族館の生きた展示らしいんです😆この時期水族館ではこのような展示がされているようで。もちろん苦手な方もおみえになりますね☘️
猫ちゃんたちはお元気ですか?
マックスへ嬉しいお言葉を
ありがとうございます〜🧡
4321mtmt
ameさん こんばんは。

お母様がペースメーカーをつける手術をされたのですね。
脈拍が人の半分では大変だったことでしょう。
これで一安心ですね。

あなご、これ、生きているのですか。
ちょっと気味悪い感じがします。
ごめんなさい。

マックス君、相変わらす可愛いですね。
ame
青空の向こうさま

おはようございます〜
コメント頂きありがとうございます
いつもマックスへ優しくー
カッコいいかしら?嬉しいです😊
母もなんとか1つ終わり、これから空きで手術との言葉。三連休だとまた機械をつけるとかいわれまして🐤不安と覚悟だったとおもいます。今日はまたかお見てと。有難いお言葉に感謝です👏昨日休んだらなんとか回復しました。ありがとうございます
甘いものは必需品ですね〜まさに癒やしです(^^)
菜の花たしか、徳島産でしたね
九州地方から温かいのが伝わってきます〜😃よい一日をお過ごし下さいね🧡
ame
keikoさま

おはようございます
遅くなりました。
いつもお優しいお言葉に大変嬉しく思っています。コメントと共にありがとうございます🙏
合併症など何もないとはおもいますが
無事にひとつずつクリアですね
心より感謝申し上げます
keikoさまそしてこたらの皆様温かいのでブログがより大切なものとして😊
keikoさまブログで穴子の漢字ございましたね。チンアナゴだそうですが
恵方巻き面白ろすぎました😊
稲沢の学校の校歌で?この山から吹く北西の風🍃の伊吹おろしにまさに位置するのですね。寒かったですね
よいこと教えていただきました🌈

ぼちぼちいこうと思います
ありがとうございます🧡
ame
rosepetalさま

おはようございます
コメント頂きありがとうございます
マックス、見て下さって嬉しいです〜
冬枯れの中、黄色やピンクいろの木に咲いてるお花とっても可愛らしかったです😄
チンアナゴさんだと思いましたが、面白ろ可笑しいですよね〜よく、こんなアイデアすごいな〜と🥰恵方巻きは
自分を楽にさせる方法を思いつきました。来年はさて(笑)
六花亭カラフルロマンス毎年生協で
値段もお値打ちです
薄さとマンゴーパッション、ラズベリーなどバラエティー富んたお味でお薦めです。✨✨
お互い母など心配する年齢ですね
お優しいお言葉しみます。本当にありがとうございます🧡☘️
271201tokotoko
こんばんは。

マックス君、元気そうですね🐶
いつ見てもカッコ良かよ~♪
お母様はペースメーカーを入れられたんですね。
心の準備も無く、不安だったでしょうね。
今は落ち着かれていますか?お大事にされて下さい💐
甘いお菓子は心の栄養ですね💕疲れがとれますもの。
菜の花パスタは、春の先取りで美味しそうです😋
ame様の体調はいかがですか?
お疲れが出ませんように!
ame
anazannさま

いつもお越し頂きコメントも合わせて
御礼申し上げます
ありがとうございます🙏
趣味仲間に、鰻のだめな方みえます
好みがありますものね
蝮除けの神様に守っていただきましょうね

今年は手作りで恵方巻きも手巻き寿司とかわりありませんしね。好きなもの夫は何でも考えずにいれるので組み合わせ大丈夫?と。(笑)
お漬物食感もお味も宜しいです
やはり冷めて美味しいすし飯で。
ご飯が大切ですものね、さすがですね✨✨
ame
ゆりさま

こんばんは~
コメント頂きありがとうございます
恵方巻き巻き(笑)面白くって
思わず笑ってしまいましたね🤩
ネットで探しましたもの😃大受けしたので、見ていただきたくて
お笑いも大好きなわたくし🧡私のものを探していただけたなんて、先読まれてますワン。(笑)以前違いをみつけてもらうブログありましたような 
ペースメーカーでお元気になられた方がいらっしゃるようですね。母もお陰さまで生活が楽になればと思います☘️
まだまだ寒い一日で
自然と共に無理されない生活が
身体に一番ですね。✨
本の世界も楽しいですね〜🧡
ame
テルさま

こんばんは~
いつも優しいお言葉が心にしみます
ありがとうございます🙏
疲れたときは甘いもの、美味しいもので癒やされましょう🤩
お陰さまで、手術?え?これからって覚悟も何もなく決まって、たぶん本人はアタフタしてたと思います。
共感いただきまして心より感謝✨
マックスも見ていただき嬉しいです
素晴らしい連休になりますように✨
ame
クリンさま

嬉しい労いのお言葉もいただき
疲れが吹き飛びました🙏
コメントと合わせて、本当にありがとうございます👏
AEDのトリセツですね。思ってたことと違ったって私もよくあるのですが
確かに心臓って中心の左寄りですね
少し若め担当医師に心臓近くの血管の太さとか質問してたり、帰ってからだの辞典持ち出したり😳
お寿司ね、一瞬本物に見えてました〜
他の水族館の中では、こちらのが押しでしたね。🤩
菜の花じつは、炒めたのですが本来さっと茹でるのを忘れて(^^)しまって
失敗を生かしたいとおもいます😃
ありがとうございます🧡
keiko(けいこ)
こんにちは😃
更新ありがとうございます😊

お母さま〜さぞ ご心配だったこととお察しします。でも 無事に\(^^)/ 本当に良かったですね(*^^*)

穴子の恵方巻き〜笑顔になりますね☺️
美味しいものも盛りだくさんで 拝読する私まで元気に‼️(元気ですので より元気いただきました♡)

そうそう〜稲沢で上の息子が小学校入学しました〜校歌に 確か[伊吹おろし]と ありました。

引き続き 穏やかにお過ごしくださいね。
 rosepetal
マックス君と青空が似合って絵になりますね✨公園のお花も色々咲き始めてるんですね🎵
お母さまの手術、無事に終わり良かったですね💛お疲れさまでした😌
穴子の恵方巻き面白いですね(笑)
そして、ご主人さまと各々好きな具を巻くっていうのもナイスアイデアですね👍️
六花亭の薄いチョコ、色々な味を楽しめるってチョコ好きなので気になります😋
goo327anazann
巻きずしの具は、穴子食べられません。
鰻もです。
今日、荒神様に参拝してきましたが
蝮除けの神さまです。
長いものには巻かれろ、と云いますが・・・

巻きずしは、自分の好みをそれなりに巻くのが
いいですわ。
納得の食感でしょうか?

先日は、手巻きと散らしにも。
酢飯が美味しくて、つい食べすぎます。
お米の種類もあるようですが、こちらは朝日が
冷めてもおいしいんです。

いつもありがとうございます。
81sasayuri1018
こんにちは。

>穴子の恵方巻き

(笑)(笑)(笑) 本物かと思いました(*^^*)
で、ameさんお作りのモノにも入ってるかと思っちゃって、よくよく見ました(笑)

我が家は豆まきはやってはいけない家なのでやらないんです。
追い払われた鬼をよっしゃ~と受け入れる家(*^^*)

で、お母さま、ペースメーカー。
ペースメーカーを付けてバトミントンやるかたやゴルフをやる方を知ってますので、これで安心ですね。

菜の花のパスタは大好きです。作るのは畑で菜花が咲く4月ですけど♪
今は雪景色の中で春を待ってます♪読書を楽しんでます(^^♪
marusan_slate
こんにちは🌞
美味しい物がいっぱい!
何よりお母さんが
無事に手術が終わって、
本当に本当に良かったです☺️
お互いステキな週末に
なりますように。
マックスちゃんは
いつもかわいい(*´∀`*)
テル
cforever1
つきそい🍀おつかれさまでした🍀✨✨✨(心臓ってけっこう真ん中にあるんですよね💡もっと思い切り左胸にあるのかな?なんて思いこんでいましたが先日AEDの取扱説明書を読む機会があり・・あれ?🐻って💦)
アナキュウ・・なかなかのハイクオリティ(具沢山)ですよね💛💎菜の花パスタもとっても具沢山で体に良さそうです🍀✨✨✨クリンより
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る