見出し画像

日々の感動日記

わんちゃん旅続きと5月色々



こんにちは


今年も枇杷を収穫をしました
台所の窓から外をみると
残った上のほうの実を
昨日スズメが親から子へ
与えているのを目視しました





いまは子育てのころなんですね
子のために懸命にエサを集めるツバメには胸もあつくなります
サクランボもそうでしたが
食べる実は自然界と共有することになります🍒


宿根草や多年草そして
バラのきれいな頃となりました








家ではファンも多い
ピエールちゃんの二代目は
レッドピエール・ドゥ・ロンサールが初めて咲きました鮮やかな紅色です
花姿はおなじです


そして、ゆったりとした日には



筍ご飯
お揚げと細かくした鶏肉入っています
飾り葉ザンショウは再チャレンジでそだて春に漸く芽がでてきてうれしかったもの

そして紅生姜をつくりました



GW中に外食した
大手餃子チェーンでしたが。。
チャーハンに紅生姜がついてなくて少しがっかり(´・ω・`)


やはりチャーハンにはこれが必須のわたしです。。(^^)ない時はもちろん
市販をつかいます



もう少し近江八幡での
続きを宜しくお願いいたします



八幡堀めぐりのお船に
乗せていただいたあと
小雨が本格的に降ってきました



かわらミュージアムや



やはりこちらの2店舗
お写真のみ撮らせてもらいました

寝具の西川はこちらが創業地
隣では西川甚五郎邸が見学できます

そして近江兄弟社資料館
ロート製薬の経営時はメンソレータム
のち会社を立て直しメンタームとしています
この塗り薬は子どもの頃
良く使っていました

西洋と日本の建築様式が取り入れられた
ヴォーリズ建築も多い町並みは
また風情もあり、
近江商人発祥の地は
商人屋敷等があり、また
ゆっくり周りたいと思いました



有名なたねやさんで
お茶にしました



おそらく1番人気のセットは
お抹茶とたこ焼き  のような(^^)
少しもっちりとした皮にあんが入った
お菓子美味しかったです

シラユキゲシ

テラス席の目の前には
小雨🌂のなかの白いお花
お店の方にお名前を聞きましたら
教えてくれました


宿泊先で撮りました一枚


うしろのフレーズに寄せて💓
毎日がどなたかのお誕生日ですね
5月は
大切なブログの方々も





お誕生日
おめでとうございます〜(^o^)




本日も幸せなお時間が
どなた様にも
ありますように☆✨











いつも
ありがとうございます😊




コメント一覧

ame
rosepetalさま

こんにちは~(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます
ピエールドウロンサールは誰もが知るバラだと思いますが、じつはレッドも昨年見つけました。試してみたら
一番花です。今は少し深い赤になつていますよ〜🎀たくさんお花ついたらまた楽しみです。筍は買わなかったので頂いて〜\(^o^)/なかなか良かった、これならrosepetalさまに🤩
山椒もうちにあったら使えますものね
🌿が全部なくなってしまいまたダメと諦めていたのでラッキーでした
忍耐いりますね。(笑)
マックスのお写真えーこんなに嬉しいお言葉くださって😃🧡嬉しいわぁ
写真ばかりたまっていくので、プリントしてみまーす😊
穏やかな週末をお過ごしくださいね☘️
 rosepetal
こんばんは~😃🌃
レッドピエール、初めましてですけど鮮やかな紅色が美しい薔薇🌹ですね✨
筍ご飯美味しそう😋今年も炊けなかったのでameさんのいただきたいです🍴💕
葉山椒、私も育たないまま諦めたけれど再チャレンジしてみようかな。
紅生姜きれいな色に漬かってますね👏私も手作り派です。
ペットカートにおとなしく乗ってるマックス君お利口さんですね。そして、モデルのように決まってる可愛いマックス君のお写真、ウチにも飾りたいなぁ✨
素敵な週末を~🍀😌🍀
ame
青空の向こうさま

こんにちは~(^o^)
コメント頂きありがとうございます
そちらにも枇杷の木がおありなんですね。今年は有難いことにみが小さいですが、数はまあまぁ採れました
来年は実がたくさんついてくれると嬉しいですね😊
燕の巣は先日の出先で作られていました。☘️キジバトの子育てもみてみたいものですしね😃

マックスへお優しくて嬉しいです。ありがとうございます。言葉を理解してくれて助かっています〜😊いつも親ばかて(笑)
薔薇はうっとりしますね💐
今年は冬に手入れしなかったので
あまり期待できずです。近郊をまわって薔薇を楽しみたいです🧡
ご旅行お気を付けて
たのしんでいらしてくださいね❤️
271201tokotoko
おはようございます。

ビワを収穫されたんですね♪
我が家のビワを見に行ったら、今年は不作ですよ💦
ame様宅には燕が巣作りしてるのですか⁉
幸せを呼ぶとかで、縁起が良いと聞きますね😀
糞害には参っちゃいますけど~(笑)
私の駐車スペースの隣のモミジに、キジバトが巣作りしてるけど、
途中で諦めた?っぽいです😅
暫く留守にするので、その間に子育てしてくれたら嬉しいけど!
マックス君、綺麗なお花を眺めながらのお散歩は楽しそうですね🐶
旅先でもお利口さんにポーズを取って可愛いか~💕
ame様宅の薔薇はゴージャスで素敵ですね🌹
きっと、沢山の種類の薔薇を育ててあるんでしょうね🤗
ame
keikoさま

ワインのように❤️
これからも素敵な女性でいてくださいね✨✨
少し早い?かしら
ハッピーバースデー✨✨
ame
keikoさま

こんばんは~\(^o^)/
旅先からまたお忙しいなか
いつも丁寧にコメントくださり本当に
ありがとうございます🙏
人から動物からも。。滲みでる。本当に大切なことを伝授されるご主人さま、いつも素適なお方なんだろうなぁともちろん奥さまも🧡マックスにはいつもほめほめで親ばかしております。ありがとうございます😍👏
薬味類は大好きです〜新生姜を見つけてタイミングでやっております
3%のお塩して1時間おいて水分軽くしぼったら、私は昨年の紫蘇エキスで

keikoさまのところで近江商人のことは上がりますね。お母さまの西川推し、同感です〜🙌日本橋店✨
三方よしも大切にできたら良いなぁと
いつもありがとうございます😊
ame
chamiさま

こんばんは~(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます
今日も定まらないお天気でしたね
お身体のいかがでしょうか☘️

マックスへお優しいお言葉ありがとうございます🙏言う事を理解くれて(^^)助かりました。たまにカメラ目線します〜😃
たねやさん、洋菓子もがんばって、チョコ🍫を扱うお店もできたようですね
◯のお菓子まさに器も舟盛りでソースと鰹節かけたかったです😃
ぜひ寄られたらお試しくださいね
あん入り美味しいです❤
写真は撮影用セットをお借りして♡
記念の写真になりました。
今夜もゆっくりお休みくださいね〜
いつもありがとうございます🙏😊
ame
テルさま

こんばんは~(*´∀`*)
遅いご昼食でお腹ペコペコですね
本当にお疲れ様です そして、
お忙しい中でもブログにお越しくださるのに、感謝です、嬉しいです〜😃
ありがとうございます🙏
筍ご飯、お好きですものね。ぜひ上がってほしいです😃
ほぼ見た目たこ焼きですよね?ソースかけるところでした。(^^)こしあん入ってましたよ〜😳
マックスへありがとうございます
よく話を理解してくれて助かっています
今夜はどうぞゆっくりなさってくださいね☘️
ame
ゆりさま

こんにちは~(^o^)
コメント頂きありがとうございます
枇杷がこちらでは店頭で見かけるようになりました。高価なものですね
悲しみととともにあった枇杷なのですね。ご友人はきっと大切なゆりさまのご回復を心から願われておみえだったと思います☘️
ピエールさんとの出会いが私を薔薇の魅力に誘ってくれた思い出の木です✨昨年にお店で見つけました。
様々な御縁や出会いで自分の人生も大きくかわることもありますね。
大切にしていきたいと思います
ゆりさまとの出会いにも感謝です✨
ame
トナトラさま

こんにちは〜でごじゃごしゃりまする
😃いつもうけていただきありがとうございますそして、コメントも嬉しいです🙏
マックスね、いつも一緒がよくて
今朝も不燃物だしにつきあってくれます(笑)薔薇❤️で思い出しました
君は薔薇より美しい〜👏よいですね
またさえ様に頼んじゃおうかな
わぁ〜い
トナトラさまになでなでしてもらったらぼくうれしいよ〜😍えモデル料?
ぼく逆立ちしたりお歌うたえるからTV出演しちゃおうかな〜(笑)
いつも優しいお言葉ありがとうございます✨
keiko(けいこ)
ほんと‼️❣️マックスくん可愛い😍ですね。
性格の良さって 人も動物も同じで滲みでます(夫がよく言ってます笑)

こんにちは♪ameさん〜♡

紅生姜 一度も作ったことなくて、、(恥ずかしいわ)でも、、何気にあると嬉しい食材ですよね。作ろう❣️来年に🤭

そして近江兄弟社のことは存じてましたが、西川〜母が寝具関係は絶対 西川(推し)でした。こちらでは東京日本橋にあり 生前はよく一緒に行って買ってもらいました。

私も5月生まれです。もう これ以上 年は要らないです笑〜。
ame
anazannさま

こんにちは
コメントをありがとうございます
こちらの方こそいつも
温かくご覧になっていただき本当に
ありがとうございます🙏

枇杷、品種こそたしかでないものの
たぶんおっしゃられるのかしら
生協で購入して食べたものです〜
こちらも親指ほどのです
お家使いのは気軽に。でもなんとも言えないお味で喜んでおります
デパートにもいかれるのですね😃
素晴らしいです。🙌👏愛情深く育てられたものは逸品ですね
自然の恵みにただただ感謝しております🧡
dreamsan_2006
ameさん〜こんにちは☺️
マックスちゃん、可愛い🩷
大人しく座っててお利口さんですね👍

たねやさんでゆっくりお抹茶とたこ焼き?みたいなお菓子💕
美味しそう〜
BDの記念写真も素敵〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
一緒に出かけられるのが嬉しいですね👐
今日も素敵な一日になりますように🍀
( chami)
marusan_slate
こんにちは🌞
今から昼食だぜ😆
バタバタして
今日は自分のブログは
休みですが、
ameさんのUPブログを(*´∀`*)
…めちゃ楽しいことに
美味しい物が、
いっぱいじゃないですか😆

お抹茶とたこ焼き。
たこ焼きじゃないですか😆
めちゃ気になりますw

かわいいマックスちゃん、
行儀正しくて凄いです☺️

お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
81sasayuri1018
こんにちは。

枇杷がなるのは暖かな地方ですね。こちらは木は持っても実りません。
枇杷の実は長期入院時のお見舞いに何人も持ってきてくださり思い出の実です(その時の悲しみを想いだすの)。
ピエール・ドゥ・ロンサールのピンクはあるんです。今は赤が人気と聞きました(^^♪
ショウガも大好きですので、年中漬けたり煮たり(ショウガのつくだ煮)してます。
夫婦とも西川の羽布団です。一生使います(^^♪
小松音楽教室 トナトラ
こんにちはでごじゃります🐯
マックスちゃんも一緒でいいね!安心していられるもんね。
バラも綺麗🌹
筍ご飯も美味しそう!サンショウはame様が
!愛情たっぷりだね👍
マックスちゃんに出会った人、いいなぁ。ナデナデしたいなぁ。
マックスちゃん、宿泊先で…モデル料もらったのかなぁ?
goo327anazann
こんにちは。
えっ?枇杷が熟れてるの??
こちらでは、来月辺りです。

気温の高さにも依るのでしょうか。
長崎茂木は、既に出回っていますね。
温室物は、2月には百貨店に。

我が家のは親指大で、青い実です。
収穫が楽しみです。

今朝は不安定な天気に風が強くて冷えます。
小豆懐炉が放せません。
しっかり年齢を感じています。

何時も、訪問して下さりお礼を申します。
犬と猫の差はありますが・・・
膝から下りてくれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る