見出し画像

日々の感動日記

わんちゃんと一緒②&アフタヌーンティー



こんにちは

いつもありがとうございます


連休もあけた昨日は娘と
アフタヌーンティーへ


予約時は雨予報も承知していましたが、次第にあめも上がり
雲のかかった岐阜城も姿を表してくれました


深緑の綺麗な金華山を前にして
ゆったりとした2時間



こちらを口に運んだとたん
思わず美味しい〜と❤言葉が
ローズのサーモンともひとつは
生ハムのピンチョスだったかしら




今月のテーマはお茶と薔薇🌹
でした





互いの連休の過ごし方などを
話したり
孫達は潮干狩りや動物園などへ行ったよう、私は夫の実家など。。へ

お茶は3杯ほどいただきました
カモミールティーは2杯でした

アニバーサリー記念で
1人っ分の金額でペアでいただきました☆



さて前回の続きです
安土城、翌日は
美味しい朝食をいただき
ゆっくりしてから


日牟禮八幡宮へ
近江そして近江商人の守護神として崇敬されてきました



すぐお隣は八幡山ロープウェイ
のりばがありました
いつも素晴らしいブログをお書きのけいこさまも訪れられたとか
\(^o^)/




今は造られなくなった八幡瓦



ちょうど一週間前に2大火祭りの一つ八幡祭は松明、太鼓まつりが有名のようです


お昼はワンちゃんもテラス席オッケーほりかふぇさんへ


小エビのおうどん
そして、ワンちゃんメニューの中からボイルの近江牛にしました
赤い器に入っていますU^ェ^U


そして、すぐ目の前が乗り場の
八幡堀めぐりへマックスと共に
ワンちゃんもOKです



モーターのついた屋形船で
お手洗いに行ってる間で
夫からお~いと呼ばれました(笑)




私が最後に乗船して、船頭さんの
お知り合い?のお子さんかな
2人の男の子も乗ってきました🤗
乗せてもらったのね(^^)


真ん中あたりで↓ここら辺は
時代劇の撮影場所によく使われると聞きました〜







もう廃炉となっている煙突は
かつて八幡堀を利用して
瓦を大津から京や大阪へ運んでいたそうです





ここでUターンします
琵琶湖まではあと2キロほど
だと教えてくれました

水深は150センチだそうです








近江商人の当時の思いを馳せて

マックスも一緒に
お船に乗ることができました
景色ばかりで愛犬写真がなかったです😅


もう一回つづきます〜🙏





甘いほうが保存にも食べるのも
良いなあと
再度作り直した
サクランボのシロップ煮です







いつもありがとうございます








コメント一覧

ame
クリンさま

こんばんは~(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます😃
丁寧にお菓子をご覧になってくださって嬉しいです🌈。
季節感が満載な内容だとつくづく感じました、紫陽花のゼリーもまた美味しくて。葉っぱの新緑は八十八夜のお茶とも掛けて、ばら🌹も😊作りて側のお気持ちに寄り添えるクリンさまが
本当に素晴らしいです👏🎀尊敬です〜✨
うふふ、狛犬を見たマックス〜
知能はなかなか高めの犬種なので
動かないワンちゃんという認識かしら
不思議な感覚、眼差しで見ていたと思います〜\(^o^)/
ご体調はいかがでしょうか?
ゆっくりお大事になさってくださいねクリンチャンのファンより🧡
cforever1
おお🐻💎✨✨もうあじさいをイメージしたようなプチケーキが✨葉っぱの形もあり、花のような色もあり🌸アフタヌーンティーの創り手のセンスや熱意をかんじますね⤴✨
狛犬さんを見た時のマックスくんってどういう反応なんだろう?とか気になります💡クリンより🎶
ame
テルさま

こんにちは😊
お疲れ様です
香川県、青空が美しく〜嬉しいです
こちらはお天気よくても寒いね〜と
親子のゆっくりしたティータイムに他愛ない会話もいいですね。
孫達は学校、保育園で頑張ってる間にありがとう✨🧡ですね

マックスと思い出をつくりながら
楽しみたいです
いつもありがとうございます🙏
あすも良い日となりますよう✨
ame
リフィさま

こんにちは😊
コメント頂きありがとうございます
可愛い❤オードブルやお菓子のなかに季節感の感じられるのがまたよいですね〜\(^o^)/ありがとうございます、リフィさまならティーは何杯あがられますかしら?✨🌺

近江八幡は風情あるお掘や豪商の
御屋敷も残るところでとても情緒漂います。私も初めてでしたが、近くに
クラブハリエさんのラ・コリーナがあったり若い方にも散策など人気高い所と思います🧡
marusan_slate
こんにちは😃
香川県の今日は
暑いくらいの、
気持ちいい天気(*≧∀≦*)
親子で貴族な
アフタヌーンティー🫖😆
ゆっくりといいですね(*´∀`*)

屋形船とマックスくんとの写真、
これまたよくて😊
楽しい思い出がいっぱい(*^▽^*)

お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
ame
rosepetalさま

こんにちは(*´∀`*)
コメント頂きありがとうございます
むすめとツーショットももうお久しぶりすぎてましたが、今回ホテルのお得企画を知って、嬉しい楽しい時間が持てました。来月はまたディナーチケット使います〜😊👏
マックスと一緒にお船に乗ってくださって😄嬉しいです
ありがとうございます🌈
さくらんぼ🍒今年もたわわに実りました。すすめさんとはんぶんこしました。ゼリーに焼き菓子さすがメニューが思い浮かぶrosepetalさまになにかお願いしたいくらいです。さくらんぼ🍒の風味はまたいいですね。ヨーグルトにいれて頂いておりますよ〜✨
ame
wakoさま

こんにちは〜(゚∀゚)
コメント頂きありがとうございます
お返しが遅くなりました🙏
お天気は回復しましたかしら
でも20℃超えてないとか。。こちらも昨日も今朝も寒くて☘️油断のできない気候ですね。
可愛いアフタヌーンティーセットの前は山の上に聳えるお城でしたよ〜🎀
スパーリングワイン🍷と共にこちらも素敵ですね〜😃ドリンクはたしか14種類ほどでしたがオーソドックスなお紅茶を飲み忘れてしまいました(笑)ざんねん
八幡堀は時代もタイムスリップできますね。素敵な景色に魅了されました。
お写真は船を降りて船頭さんに撮ってもらったのがフレーム入り?ブログではお恥ずかしくて〜(笑)💦
また次にご期待くださいね😳
サクランボのシロップ煮はサクランボ特有の香りがしますよ〜🍒お裾分けできたらなぁ〜とおもいます🧡
ame
keikoさま

こんにちは〜\(^o^)/
コメントのお返しがおそくなりました
🙏おまたせいたしました
いつも温かいお言葉を頂き本当にありがとうございます💛
日牟禮八幡宮、keikoさまの記事から教わったと記憶しております。いつも素晴らしいブログでお人柄と共に皆様がら愛されるのがわかります〜
こちらこそ感謝しております❤️
あら、女性船頭さんで。ご主人さまの勉強熱心さも私見習わなくてはなりません😃良き思い出、誠に嬉しいです
近江は琵琶湖を囲んで見応えがありますね。私もまだまだあそこやここや(笑)手で漕ぐ水郷めぐりも。。
ワンちゃんに優しい場所、どこでも付いていきたいマックスなので有難いと思いました🤗
娘だから話せることも幸せなことですね。✨
ぜひ、またご夫婦で近江へお出かけくださいね👏🧡
リフィ
こんにちは。
アフタヌーンティー、とっても可愛いですねーっ😍美味しそうっ!
そして旅行風景がとても情緒がある
素敵な場所ですね。私も出かけたくなっちゃいます😊 素敵な景色と可愛いアフタヌーンティーの写真に癒されます♪
 rosepetal
こんにちは~(*^^*)
新緑の景色を眺めながら、お嬢さんとの語らいのゆったりと楽しい時間が伝わってきて素敵ですね✨
お得なアフタヌーンティーも可愛くて美味しそう😋🍴💕
そちらに旅する機会はなかなかないので、こうして紹介していただき、一緒に屋形船に乗ってる気分で楽しませていただきありがとうございます💛😂隣にマックス君がいるようです(笑)
さくらんぼ🍒たくさん採れたのですね。
シロップ煮どんなお味かしら?
ゼリーにしたり、焼き菓子に・・・と想像してしまいました😄
wako
ameさま おはようございます
こちらは雨降りの朝です。。
新緑のなかでのアフタヌーンティー✨スイーツも可愛くて美味しそうですが、生ハムとサーモンがあるとスパークリングワインが頂きたくなる私です(*´艸`)
近江八幡の屋形船から眺める家並みは、まさに時代劇の世界のようですね。マックスくんにもっと会いたかったです^^私なんか愛犬ばかり撮って、殆ど景色撮ってなかったなぁ。。
さくらんぼのシロップ煮、お味見したいですっ♪
ame
anazannさま

おはようございます(^o^)
いつもコメントと共にありがとうございます
ペット同伴できる宿や観光地は確実に増えているようですね。有難いことと思います。可愛い家族ですし
動物側の気持ちも大切ですものね😊
いまは本からもSNSからも情報が役に立ってくれます
大分湯布院、私ももう一度ゆっくり訪れたい場所です
時間の使い方もこちらの皆さんは本当にお上手で見習いたいです〜✨
ゆったり屋形船楽しめますよ〜🌸
今日も良い1日をお過ごしくださいませ☘️
ame
chamiさま

おはようございます(^o^)
コメント頂きありがとうございます
今回お得感あらで、初めてのティーセット☕でした。
見た目も可愛く✨で、もちろんどちらも美味しく頂きました。
中華も素敵ですね。和洋中どれかのディナーチケットも近く利用する予定です🧡
ワンちゃんに優しい施設などは本当に助かりますね。もすこし、ブログお付き合いくださいね🙏
いつもお優しいお事なに感謝しております😊
今日もあたたかしくてお過ごしくださいね✨
ame
青空の向こうさま

おはようございます\(^o^)/
コメント頂きありがとうございます
今年60周年を迎えるホテルで
お得なチケットを購入していました🤗仕事に子育てで忙しくの娘
ゆったりする優雅な時間、有難いことでした〜🧡

マックスと共に行動できること幸せでした〜お船も大人しくて同乗した若夫婦に褒められてました🥰
Keiko(けいこ)
@dreamsan_2006 ameさん~おはようございます。

先ずは、私の日牟禮八幡宮詣でのこと覚えておいてくださってありがとうございます✨
感謝申し上げます。

八幡堀巡りも思い出深い。女性の船頭さん 夫の質問にもきちんと応じてくださった。懐かしい。
まあ!\(^o^)/ワンちゃんOKでマックスちゃんも!良かったですね。

お嬢さんと素敵なアフタヌーンティー♡ですね❤(ӦvӦ。)羨ましい。
私も久しぶりにヌン活したいです。

夫が近江には また行きたい!と申してます。足が大丈夫なうちに(もう長い時間はないかも(-_-;))実現させたいなあ。

心温まる更新ありがとうございました😊
goo327anazann
今晩は。
最近は愛犬とだったり、お一人様の処が増えましたね。
旅がし易くなったのでしょうか。

わたくしも、猫を置いて出かけられず、餌のことも
あって頼むしかない。
そんなことを考えると、日帰りか1泊。
面倒さもあって、断念します。

日本全国、行った訳ではありませんが・・・
行くとしたら、ブロ友さんの居る大分です。
まあ・目的が湯布院。
大五郎は天使の羽をつけた。
仔猿の話しです。

時間がたっぷりなのはうれしいですね。
船酔いしませんでしたか?

何時も、訪問・応援を有難うございます。
dreamsan_2006
ameさん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

わぁ、素敵なアフタヌーンティー🫖
ここ、私もよく行きます〜
中華を食べに^^;
アフタヌーンティーも可愛くて美味しそうですね😆
お知らせありがとうございます👐

屋形船にマックスちゃんも☺️
素敵ですね❤︎
景色も良くて気持ち良さそう〜
素敵な旅の話し、ありがとうございます😊
また続きも楽しみにしています〜

今夜もゆっくりお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
271201tokotoko
こんばんは。

娘さんとの優雅なアフタヌーンティー✨素敵ですね😊
とっても美味しそうです💕
マックス君と一緒のカフェ&八幡堀めぐりも楽しまれたようで、
良い時間を過ごされましたね🎵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る