Recording Studio Akima~♪

大好きなギターと大好きなカメラを使って、オリジナルやカバー曲の音楽動画をおもむくままに投稿しています。

Stratocaster Squier Affinity で弾いてみた Instrumental Masaaki Akiyama

2023-04-29 | ギター

Stratocaster Squier Affinity で弾いてみた Instrumental Masaaki Akiyama

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

作曲・編曲:Masaaki

演奏:Masaaki Akiyama

音響・動画・編集:Recording Studio Akima~♪

 

スクワイアーはフェンダーの廉価版と云われていますが、

細部に至るの仕上げの良さは、本家フェンダーを彷彿とさせます。

フレットの切断面の仕上げもよく、

チョーキングをした時のざらつきなく 気分の良い運̪指を可能にしています。

ボディの重量も、ちょうどいい感じで、

ネックのにぎりも違和感なくサスティーンレベルも納得のいくものでした。

音作りに欠かせないこのセラミック・ピックアップからの各ポットの立ち上がりレベルも無難な感じでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ellie my love  サザン・オールスターズ       Cover Akkey

2023-04-22 | ギター

Ellie my love  サザン・オールスターズ       Cover Akkey

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

【いとしのエリー】

作詞・作曲:桑田佳祐

1979年リリース

Cover:Akkey

大好きな歌をカバーさせていただきました

音響・動画・編集:Recording Akima~♪

 

 

#唄っちゃいました

#ぼくのRockな物語

#舘ひろし

Original Song    • オリジナル曲  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛するってこわい   じゅん&ネネcover Hiro&Attkiy  #昭和の歌

2023-04-08 | ギター

愛するってこわい   じゅん&ネネcover Hiro&Attkiy  #昭和の歌

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

Hiroさんとのコラボです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの娘の歌  Original song  Masaaki Akiyama

2023-04-03 | ギター

【Original】☆あの娘の歌 2023      Masaaki Akiyama

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

『あの娘の歌』
 作詞・作曲・編曲:Masaaki Akiyama
 歌・演奏:Masaaki Akiyama
映像・音響編集:StudioAkima~♪
 
 
詞に思い出があるので、曲を作り変えました
 
この作詞の もとになった出来事が
 高校時代のエピソード「妄想ワールド」です。
 毎朝同じ電車に乗り合わせていた女子学生に恋をしました。
 でも、ぼくの想いは伝えることができませんでした。
 二十歳になった時にふとその思い出が蘇り、妄想のままに書いた詞です。
 当時曲も付けていましたが、詞はそのままに曲だけ作り変えてみました。
 

 

今回は80'年代のロック調にしました

 

この作詞の

もとになった出来事が

この「妄想ワールド」です

私は学生の頃、通学時の電車内で本をよく読んだ。

文庫本は、持ち歩くのに不便のない大きさだ。

中でも星新一の短編集は、欠かせない存在だった

田中光二「怒りの聖樹」は長編だが、それもお気にいりの一つだった。

 

毎朝乗る電車、

何時もと同じ車両に、乗る習慣の人は多いだろう。

ご多分に漏れず、私もそのひとりだ。

ホームで待つ人々の顔ぶれは、決まっていた。

今朝は、その中に見知らぬ少女がいた。

清楚で美しいという言葉が似合う女学生だった。

私が今まで彼女に気づかぬはずがない。

察するに、彼女はこの駅から乗る新メンバーということになる。

翌日もその翌日も見かけた。

彼女も車内で文庫本を読んでいた。

来る日も来る日も同じように本を読んでいる。

彼女は時折、ふと顔を上げ車外の様子を見る。

彼女の爽やかな瞳に、いつも私は釘づけになった。

 

私は毎日の通学が、楽しくてならない。

文庫本を手にしたままの私は、

彼女を直接見つめるのではなく、彼女の姿が視界に入る位置に

自分の顔を向け、存在を感じ取っていた。

いつしか彼女への淡い思いを抱く自分が居た。

一方的な思い。

 

彼女は、私より先に電車を降りる。

今朝も胸の高なるひと時が過ぎようとしていた。

でも、今朝の彼女は私の前を通り過ぎる瞬間、

ふと、愛らしい瞳で私に微笑んだのだ。

その時の私は、笑顔を作れずにひきつっていたに違いない。

彼女と視線が合うなんて思いもよらぬことで、

私には衝撃が大きすぎた。

 

私は、浮足立ったまま登校した。

学校にいる間、私の頭の中は彼女との妄想でごった返していた。

 

『どおして彼女は微笑んだのだろう、

彼女を見つめる僕に気づいて、彼女も僕に好意を持ってくれたのだろうか。

明日は、彼女に声をかけよう、

何と言って話しかけたらいいのだろうか、

あ~

明日は、どうしたらいいんだ。』

 

翌日。

いつもの電車の中、声をかけることのできる一瞬のチャンスが来た。

心臓の音が私の耳に響き渡る・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

しかし、

 

 

わたしは、声を発することが出来なかった。

 

私の妄想通りにはならず、ドラマは展開しなかった。

朝のひと時は、何事も起きず、

私のひとり芝居の妄想台本は毎朝、次々と書き換えられ、

青春ドラマは、期待通りの展開にはならなかった。

そうやってあっという間に時は、過ぎ去っていくのだった。

 

 

そして、彼女の微笑みは謎を秘めたまま、時の流れに消えて行った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの微笑みを忘れない   オリジナル 美姫 with まさあき

2023-04-03 | ギター

 

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

2020.3月に投稿したものを再投稿しました

goo-blogでおなじみの「美姫さん」とのコラボです🎹🎸

春にふさわしい

さわやかな旋律をお楽しみくだされば嬉しいです

 

 

この素敵なアーティストさんに出合ったのは、つい最近です。

DAWを操り、ピアノを奏でる「美姫」さんです。

本来この楽曲「あなたの微笑みを忘れない」には、

完璧に出来上がってる故に、ぼくがギターを入れる隙間はないのです。

でも、

この素敵な楽曲にどうしても参加したくて、

自分のギターの音を無理やりねじ込むような暴挙をしてしまいました。

台無しにする寸前のスリルを、味わっていただけると嬉しいです。

すでに、破壊してしまっているかもしれませんが・・・(^^♪

おっかなびっくりに冒頭の52秒の所から、もう入り込んでいますよ~🎸

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Guitar

<script type="text/javascript" src="http://parts.blog.with2.net/2.0/?id=1807074:jp99u48VERA"></script>