しあわせ日記

フェリシアと美味しい物のしあわせ日記。

🍀わんこ連れ山登り-3🍀20220130

2022年02月14日 | フェリシアと行くハイキング海山川草原
 🌱〜わんこ連れ、ケーブルカー御岳山駅から大岳山へGO〜🌱

ここから先は落石注意
フェリシア、注意して行くよ!




また長い橋があります
橋を渡って右に登って行きます




頑張って登る




ここでエネルギーチャージ
先の方に行っちゃったフェリシアを呼び戻して
フェリシアにもちょっとだけ




ん?フェリシア?何かいるの⁉️
あとでビジターセンターの人に聞いたら
この辺りは🦌鹿が良く出るところのようです🦌




フェリシアは何度も下の方を見ています
何か感じているようです
直感!嗅覚!凄いね




おいで〜




もうすぐ峠です




アクバ峠に到着





先に進みます
フェリシア、行くよ〜




岩がゴロゴロしてる道になってきた💦
スニーカー👟👟じゃ無理かも




道沿いに行きます




落石注意の看板




ん?
フェリシアが突然後ろを振り返った!




広く整備された道に出ました




大岳山まで1.3km
とっても険しそうです💦




石🪨!岩🪨!がゴロゴロしてる道になってきた




小山がある👀
隙間から覗くと!
耕うん機?小型重機が入っていました
山道の整備に使うのかな




あれ〜・・・
道じゃなくなってきたような・・・




でも!手すりがある❗️




道、かなり険しくなっています
登山靴🥾じゃないと、足を痛めそうです




あった❗️鎖場‼️
えっ!フェリシア⁉️何なく通過しちゃいました




フェリシアのペースが上がってる
尻尾フリフリ💓嬉しいのかな





結構な段を登って行きます
フェリシアの体長・体高だと、40ー50cm位は登れるみたいです




えっ❗️こんな鎖場登りました
山で育った八ヶ岳ゴールデンの能力❗️凄い‼️




階段が見えてきました




フェリシア、登ってます




下が見えて怖いね





もう降りてっちゃった
フェリシア、先で待ってます

そこでちょっと待っててね

(=´∀`)   つづく (´∀`=)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🍀わんこ連れ山登り-2🍀20220130 | トップ | 🍀わんこ連れ山登り-4🍀20220130 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フェリシアと行くハイキング海山川草原」カテゴリの最新記事