隠居じじいの家庭菜園物語

家庭菜園の情報を配信していきます!
不定期投稿にはなってしまいますが、優しく見守ってください!

今年最後の野菜[カーボロフィオーリロマネス」(アブラナ科)収穫!!

2020-12-31 05:04:32 | 野菜収穫

12月31日(木曜日)

昨日(12月30日)雪も解けて畑の土も顔をだしていたので【ロマネス・ブロッコリ】を家族で大晦日に食べようと冷たい中を収穫しましたのじゃ。

じゃが、昨日と違って今現在(31日)は、見渡す限り

  大雪で銀世界じゃ。うぅぅッ・・・寒い・・・・(・.・;)

 

【今日は、大晦日で年越し蕎麦を家族で食べて年を越します。、その前に隠居じじいは、朝から蕎麦打ちをしないといけません。素人の手打ち蕎麦の様子をPartに分けて投稿したいと思っていますので、どうか、お楽しみにしていただければ嬉しいです。】

 

ところで、このロマネスコ、別名がいろいろあります。黄緑珊瑚(キミドリサンゴ)・(サンゴ礁)・(うずまき)・(カリッコー)・(カリブロ)・(やりがい君)といった

        別名を持っているようですょ。www

  寒いので葉でロマネス自身が寒さを

     塞いでいるんいるじゃね・・(>_<)

葉を取るとこんなに大きいのじゃょ・・(・.・;)

大晦日は、自家製の年越しの

    蕎麦を食べて過ごしました・・・(^^♪

ロマネスは隠居じじいも、初めての栽培でしたので、ちょっと心配でしたが、良くも大きく育ってくれました。・・・(^^♪

 10月に開設して多くの皆様にブログを

  見ていただき嬉しかった隠居じじいでした。・・(>_<)

  今年は、色々と有難う御座いました。

    来年も、この隠居じじいを宜しくお願いします。

 それでは皆様、

   良いお年をおむかい下さい。・・・m(__)m(^_-)-☆

 


夏に取れたハートのキュウリ(ウリ科)!!

2020-12-30 06:46:01 | 野菜収穫

12月30日(水曜日)

いよいよ今年も残すところ、後わずかじゃのぅ・・

 隠居じじいも、また、一年を振り返る日がやって来ましたのじゃ。

今年の夏に少し変わった方法でキュウリを

    栽培したのでご紹介します。

  皆様もご存じと思いますが

  型に入れ大きく育てたキュウリです。

    ハート型と星型を栽培しましたのじゃ。‥(^_^)v

ハートと星の形になっていますね・・・・(^^♪

お見事・・!・素晴らしいのぅ・・(^^♪

 

食べ方は漬物や生野菜等にい入れて食べました。

    ・・・美味しいかった・・・(^^♪

  また、来年も頑張って栽培するそぉー・・(^o^)/

   本日もブログに訪問していただき

    有り難うございました・・・m(__)m・・(^_-)-☆

   

 新型コロナウィルス感染拡大で大変でしょうが

  今年も後わずかです。

  皆様、元気に年を越しましょうね・・(@^^)/~~~

 


隠居じじいの愛車!!

2020-12-29 04:37:30 | 趣味の投稿

12月29日(火曜日)

隠居じじいの大事で好きな車!!

トヨタク・クラウンマジェスタ 2002生まれ、170糸クラウン4.0.V8エンジン【11代目クラウン・3代目マジェスタ・1999年から2003年】・・いい感じwww

走行距離10.1k・白とグレーのツートンカラー

     7.0~8.0km/L・・・・(・_・;)

 

車検中です。・・・(^_^)v

    まだまだ乗れるマジェスタ!!・・・(~_~;)

   隠居じじいの奥さんの次に

         愛するのは!古臭い車です。www

今から約20年前の車ですが、姿良し・乗り心地良し・加速良し

   内装良し・安全安心良しで、

    現代の車にないモダンな車ですのじゃ

 現在の車は、環境に良い電気車・高ハイブリッド車に変わりつつありますが、この車は、わしが生きてる間は、大事にしたいと思っておるッ・・(^_-)-☆

 

ブログを見ていただき嬉しいです。

     また、宜しくお願いします。 

      有難う御座いました。m(__)m・・(^^♪

 

 

 


隠居じじいの手打ち蕎麦!!

2020-12-28 03:45:38 | 趣味の投稿

12月28日(月曜日)

今年もあとわずかに・・・今年は指の怪我や家庭菜園で日々を過ごさせていただき、趣味の蕎麦打ちが出来ない状態でした。毎年2回開催、恒例の蕎麦会も、新型コロナウィルス感染拡大で中止になり、蕎麦の「その字」の言葉も出ない今年でしたが、年末の大晦日の向けて・・蕎麦だけはと思い、暫く打っていない手打ち蕎麦を試し打ちをしましたのじゃがどうかのぅー・・・・!?

素人の蕎麦打ちで、恥ずかしい打ち方ですが趣味もご紹介していますのでご覧ください。・・・(>_<)

隠居じじいの恥ずかしい切り方ですが・・何とかなる・・(*_*;

仕上げが心配でした・・・(。´・ω・)?

    蕎麦が茹で上がり・・

       まずまずの出来でした。・・・(・.・;)

 

この調子ですと、今回の試し打ちは、まずまずの結果で大晦日は年越し蕎麦を家族全員で食べられそうです。

 また、来年の蕎麦会は、必ず開催したいものです・(^_^)v

 

  本日も当ブログにご訪問していただき

  誠に有難うございましす。・・m(__)m・・(^^♪

        感謝!!

 

 

 

 

 

 

 


イチゴ🍓食べちゃた!!

2020-12-27 02:06:51 | その他の情報!

12月27日(日曜日)

いただき物のイチゴです。大きなイチゴで、甘く、柔らかいく

                       美味しいそうですね・・・・・(^^♪

余りにも可愛いイチゴなので、目と口をノリで付けちゃた!!

(画像がピンボケで申し訳ございません)

このまま残して眺めていることが出来ないので・・!?

ホークを使って・・ごめんね・・・(・.・;)

   隠居じじいは思った

     可愛いそうだけど…口の中に…(>_<)

 

可愛そうな事してしまった

イチゴに目と口を付けなきゃよかった!

    と思ったけど

        全部食べちゃた!?wwww

   イチゴちゃん・・ごめんね!!(*_*;

     

  ご訪問有り難く

        感謝申し上げます。m(_ _)m・(^_-)-☆