さっぽろっこ暮らし.com 【札幌のSEO対策アドバイザー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

メイン

【PR】Iris Homepage Service
札幌エリア限定のホームページサービス

低価格で効果のあるSEO対策ならお任せください!
ウェブサイト制作の初期費用も更新費用もSEOも全部入った定額プラン(^^)b


アイリス・ホームページサービスではSEO対策に特化したサービスを行っています。
SEO対策は、例えば人通りのない裏通りの雑居ビルの中にあるカフェやショップが、
人通りの多い表通りの路面店に移転出来る作業だと思ってください(^^)b

“SEO対策アドバイザー松島タツオ”

あなたのお仕事のHPをレスポンシブWebデザインを採用したモバイルフレンドリーなサイトに!
マルチデバイス(スマホ、タブレット、パソコン画面)に対応しています。

詳しくは「アイリス・ホームページサービス」のサイトでご覧ください。

HP URL http://iris-sapporo.com/
SP URL http://sp.iris-sapporo.com/
アイリス電話バナー
受付担当:SEO対策アドバイザー 松島タツオ

【号外速報!】2013年度 新人女子フリーアナウンサー/札幌市の司会者情報

2013-03-31 12:56:35 | 札幌 北海道
人気上昇中!注目の大型新人登場です

知人の会社の新メンバーです♪
皆さんよろしくお願いいたします(^_^)b

MCミューズ・山崎 美和
 □山崎 美和へGO!

☆★☆ 株式会社MCミューズ ☆★☆
司会者派遣 イベントコンパニオン キャンペーンガール
詳しくはホームページで確認してね
 ↓↓↓↓↓
URL http://mc-muse.com/
株式会社MCミューズ
札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークMS札幌8F808
TEL:011-700-3776

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Android用音楽検索アプリ「SoundHound」がすごい!!

2013-03-30 11:40:53 | その他
すっごく便利なアプリ教えてもらいました♪

この曲なんだっけ?と思ったときに
簡単に高速で検索できる
Android用音楽検索アプリ
鼻歌でも認識可能

実際、私の鼻歌でMISIAのEveryThingが認識されました(^o^)b
ビックリです!

スマホにインストールして起動するとこんな画面になります。

Android用音楽検索アプリ

流れてる曲に向けると聴き取りが始まります。

Android用音楽検索アプリ

2、3秒で認識され、こんな感じでその曲の情報が表示されます。

Android用音楽検索アプリ

そして、YouTubeのアイコンをタップするとその曲のライブ映像まで簡単に見れちゃいます♪

Android用音楽検索アプリ

とにかくすごいです!
スマホの楽しみがまた一つ増えました(^^)/

余程うるさい場所かマニアックな曲以外はクラッシックなんかも簡単に認識されます。
でも残念ながら演歌系には弱いようです(^^;ゞ

詳しくはこちら(Android用)
 ↓ ↓ ↓
http://soundhound.softonic.jp/android

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製スモークホッケと山菜、ドライトマトのパスタ/札幌市中央区のイタリアン

2013-03-29 11:40:28 | グルメ全般
2013年4月のおすすめパスタ

自家製スモークホッケと山菜、ドライトマトのパスタ

『自家製スモークホッケと山菜、ドライトマトのパスタ』

☆材料 3~4人前
 ホッケ        1枚(300g)
 塩          1Kgの重量に対して30g
 砂糖         1Kgの重量に対して20g
 スモークチップ(桜) 温燻用で適量

 EXオリーブオイル  50cc
 タカのつめ      1本
 ニンニク       大1個
 山菜 (ヒトビロや旬の山菜でお好みの量で)
 長ネギ        1本
 ドライトマト     1個
 香草(パセリとディル)少々(みじん切り)

☆作り方
 ※ホッケは自家製でスモークしたものですが、
 市販のスモークしたものや干物でも大丈夫です

 1.鍋にEXオリーブオイルを入れ、つぶしたニンニク、タカのつめを加え
   香りだしをしたら取り出す。
 2.小口切りした長ネギ、ヒトビロを加え、焼き色がつくまで炒める。
 3.パスタ汁とほぐしたホッケ、ドライトマト、香草を順に入れる。
 4.茹であがったパスタを加え、仕上げのEXオリーブオイルをかけて
   出来上がり。

冬から春に向けて脂ののったホッケが美味しい時期です。
一晩塩漬けし、温燻(燻しながら火を通す)したホッケは
香りも良く、優しい味に仕上がります。
山菜との相性も抜群ですので是非お試し下さい。

興味のある方はこちらのレシピを参考に(^^)b
 ↓ ↓ ↓
☆イタリアンシェフ 大森敬二のレシピ動画。
http://youtu.be/hUZhd-a3s-g

【お店情報】
Osteria Giglio(オステリア ジリオ)
札幌市中央区南3条西3丁目 G-DINING SAPPORO B1F  
TEL (011)272-5334
●定休日  毎週日曜日・第3月曜日
●営業時間
   ランチ  11:30 ~ 15:00 (L.O.14:00)
   ディナー 18:00 ~ 24:00 (L.O.22:00)
☆ホームページ
http://giglio.sapporocity.info/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩酌は赤ワインとグラタン

2013-03-28 17:18:56 | グルメ全般
今日のおつまみは…
相方の大好きなグラタンです♪

材料はジャガイモニョッキ、鶏肉、トマト、 玉ねぎ、ニンニク。
そしていつものマヨ玉で美味しさ倍増です(^^)/

トマトってチーズと合いますよね~♪
かなり美味しかったですよ。

グラタン

グラタン

そして、先日頂いた赤ワイン。
美味しかった♡

グラタン

何本でも飲めそう。。
ネットで探して箱買いしたい(^_^)b

PASCUAL TOSO
メンドーサ(アルゼンチン)

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回も面白い♪シルバー川柳第二弾発売!!

2013-03-27 11:01:13 | 音楽 アート 書籍
第二弾が出たので…
また買って来た(笑)

前回より完成度が高いような気がします。
その中でも相方に超ウケてたのがこれ(^^;

シルバー川柳

それにしても諸先輩方の川柳はとてもユニークで面白いです♪
今後の人生の参考にさせていただきます(^^)

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY女子に耳より情報!!家具のリメイクや内装に使える木製アップリケのネット通販

2013-03-26 12:55:03 | 札幌 北海道
☆☆☆ DIY女子に耳より情報!!☆☆☆
素敵な木製アップリケモールが通販で買えますよ♪

木製で出来た家具や内装に使う装飾材料で、ネジ、ボンドで簡単につけれます。
ペイントも可能です。色々な組み合わせで、豪華な飾りにもなります(^^)/

リメイク&アンティーク Studio SKIPPER 札幌

*1個500円位からあります
*家具のリメイクや内装に使います
*ひとつつけるだけで普通の家具がぐんとおしゃれ変わります
*つけ方は簡単!ボンドでとめてペンキで色を塗るだけ!

詳しくはこちらでご確認ください!
 ↓ ↓ ↓
リメイク&アンティーク「Studio SKIPPER」
http://r-skipper.com/shop_01.html

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年3月24日に北海道札幌市で脱原発サウンドデモ が行われました!

2013-03-25 09:38:50 | 札幌 北海道
札幌では毎週金曜日、北海道庁前で数百人が参加する反原発抗議行動が行われています。

昨日は、札幌市中心部で若者が中心になって活動している北海道反原発連合のサウンドデモが行われました。

2013年3月24日 脱原発サウンドデモ
脱原発サウンドデモ 北海道札幌市
http://youtu.be/41EtQlHW0h8

脱原発サウンドデモ 北海道札幌市
☆北海道反原発連合公式サイト
http://h-can.net/

北海道札幌市の泊原発再稼働反対運動市民活動
脱原発サウンドデモ 北海道札幌市
☆Shut 泊 ホームページURL
http://japansafe.net/

原発に関しては賛否両論色々な意見がありますが、実際にこういう活動を間近で体感するだけでも有意義かと思います。
賛同するしないは別として参加は自由なので機会があったらぜひ一度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイターズ号のラッピングが新しくなった♪【北海道日本ハムファイターズ】

2013-03-24 23:00:28 | スポーツ
地下鉄東豊線のお楽しみ♪
ファイターズ号のラッピングが新しくなった(^_^)b

ファイターズ号

北海道日本ハムファイターズ
OPENING GAMES スペシャルサイト
http://www.fighters.co.jp/expansion/2013/openinggames/

【札幌ビジネス情報キッチンスペシャリスト編】
☆★☆ LaLa+Kitchen ☆★☆
HP URL http://lala-kitchen.sapporocity.info/
キッチンアドバイザーがお悩み解決!快適なキッチンから始まる楽しい暮らし♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【簡単で美味しい♪】炊飯器で豚の角煮を作ってみました(^^)b

2013-03-23 12:41:26 | グルメ全般
豚の角煮を炊飯器レシピで作ってみました!

いや~、確かに簡単♪
しかもスイッチ入れてほっとくだけで出来ちゃうなんてすごい。

お肉の柔らかさもグッド!
たまごと大根も一緒に煮ちゃいました(^^)

作ってみたい方はここのレシピを参考にしてみてね♪
http://cookpad.com/recipe/668651

豚の角煮を炊飯器

ところで…

昨日から春のセンバツ高校野球が始まってます。
本日の第一試合で遠軽がやってくれました(^o^)/

21世紀枠同士で対戦した遠軽(北海道)が3-0で
いわき海星(福島)に勝って甲子園初出場で初勝利!!

遠軽は2回戦で大阪桐蔭と対戦!
いや~、大阪桐蔭に勝ったら優勝出来ますね♪

雪害で苦しんだ道民に元気を…(^o^)b
ガンバレ遠軽!ガンバレ北海道!

【札幌ビジネス情報キッチンスペシャリスト編】
☆★☆ LaLa+Kitchen ☆★☆
HP URL http://lala-kitchen.sapporocity.info/
キッチンアドバイザーがお悩み解決!快適なキッチンから始まる楽しい暮らし♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビング・キッチンスペシャリストがキッチンのお悩みを解決 札幌市の講座・講演・セミナー開催

2013-03-22 17:18:13 | 札幌 北海道

お悩み解決!
快適なキッチンから始まる楽しい暮らし
家族の笑顔を応援します。


LaLa+Kitchen
LaLa+Kitchen

【個人向けキッチン講座・セミナー開催中】
毎日使うキッチンだからこそ気持ちよく心地よい空間でありたい。お母さんの笑顔から家族の安心が生まれます。
お客様のライフスタイルや希望、あこがれ、ご予算をカウンセリングしながら素敵ななキッチンをデザインします。

●これから キッチンを選ぶ方
●リフォームでキッチンを替える方
●現在のキッチンでもっとなんとかしたい方
●機器や収納のご相談
●キッチンの使い勝手に悩む方

【法人向けイベントコラボ企画】
快適キッチンづくり講座、講演・セミナーをご希望のテーマで行います。
イベント企画、モデルルーム、オープンルーム、展示会の
集客ツールとしてお使いいただけるとお役にたちます。

●快適キッチン空間の3つのルール
●使い勝手120%UP キッチンの整理術
●使いやすい動線3つのポイント
●自分にピッタリ!のキッチンスタイルを考えるなど。

詳しくはホームページで
 ↓ ↓ ↓
☆★☆ LaLa+Kitchen ☆★☆
HP URL http://lala-kitchen.sapporocity.info/
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=ORq_i1hPG7c
キッチンスペシャリスト(アドバイザー)がお悩み解決!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の最高気温は未だに氷点下(ToT)

2013-03-21 18:51:34 | グルメ全般
札幌東区の朝は吹雪でした。
その後晴れたり吹雪いたりの繰り返し。

近所のイオン元町店の前はこんな感じ
また雪が積もってる…。

予想最高気温は氷点下

本日の最高気温は氷点下2度。
真冬に逆戻りです(ToT)

今シーズンの冬は過酷です。
3月下旬にもなってまだ雪かきが必要なんて雪多すぎ(>_☆★☆ LaLa+Kitchen ☆★☆
HP URL http://lala-kitchen.sapporocity.info/
キッチンスペシャリスト(アドバイザー)がお悩み解決!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のデザートはチョコバナナ・マウンテン【おうちデザート】

2013-03-20 18:53:11 | グルメ全般
本日のデザート♪

チョコバナナ・マウンテン

ホイップクリームをたっぷりのせて…
チョコバナナ・マウンテン(^o^)/

【札幌ビジネス情報キッチンカウンセリング編】
☆★☆ LaLa;Kitchen ☆★☆
HP URL http://lala-kitchen.sapporocity.info/
お悩み解決!快適なキッチンから始まる楽しい暮らし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい椎茸頂きました!

2013-03-19 20:35:55 | グルメ全般
相方がお客様に頂いた大きくて肉厚でぷりぷりの椎茸と
これまた頂き物のホタテの貝柱をバター醤油炒めで食べました。
椎茸が肉厚で立つんです(^^)b

ニンニクの風味をたっぷり、超美味しいおつまみになりました(^^)/
幸せで~す♪

〆にその旨味がにじみ出た汁にごはんをからめたら…
すっごく美味しかったーー!!

美味しい椎茸

ちなみにこの美味しい椎茸はこちらの商品です。
 ↓ ↓ ↓
社会福祉法人愛敬園 北愛館
http://www.sapporo-net.jp/aikeien/hokuaikan/shiitake.html
Facebookページ
http://www.facebook.com/s.hokuai

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
SP URL http://sp.iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の朝食は八宝菜丼

2013-03-18 17:47:14 | グルメ全般
本日の朝食は…
昨日の八宝菜をのっけた八宝菜丼。

八宝菜丼

いつもながら残り物は美味しいです(^^)b

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
SP URL http://sp.iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸は六花亭の「ぼたもち」

2013-03-17 17:46:57 | グルメ全般
今日のおやつは…
六花亭の「ぼたもち」です。

これ大好きなんですよね(^^)
やっぱり粒あんが美味しいね。

大福もだんぜん粒あん派です♪

六花亭の「ぼたもち」

春のものを「ぼたもち」、秋のものを「おはぎ」という説があるが、私は子供の頃から「おはぎ」と呼んでる。

大人になってから「ぼたもち」って呼ぶことを知った。

よく「棚からぼたもち」って言うけど、このぼたもちのことなのかな?
ま、呼び方はどっちでも良いんだけど(^^;

中学生の頃は母が作った大きなおはぎを一度に6個ぐらいは食べてたなあ。
このぐらいの大きさなら今でも6個はいけるかも(^^)b

【札幌ビジネス情報 ホームページ制作編】
小さな会社やお店など小規模事業者様を応援するウェブサービス
☆★☆ Iris Homepage Service ☆★☆
HP URL http://iris-sapporo.com/
SP URL http://sp.iris-sapporo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする