さっぽろっこ暮らし.com 【札幌のSEO対策アドバイザー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

メイン

【PR】Iris Homepage Service
札幌エリア限定のホームページサービス

低価格で効果のあるSEO対策ならお任せください!
ウェブサイト制作の初期費用も更新費用もSEOも全部入った定額プラン(^^)b


アイリス・ホームページサービスではSEO対策に特化したサービスを行っています。
SEO対策は、例えば人通りのない裏通りの雑居ビルの中にあるカフェやショップが、
人通りの多い表通りの路面店に移転出来る作業だと思ってください(^^)b

“SEO対策アドバイザー松島タツオ”

あなたのお仕事のHPをレスポンシブWebデザインを採用したモバイルフレンドリーなサイトに!
マルチデバイス(スマホ、タブレット、パソコン画面)に対応しています。

詳しくは「アイリス・ホームページサービス」のサイトでご覧ください。

HP URL http://iris-sapporo.com/
SP URL http://sp.iris-sapporo.com/
アイリス電話バナー
受付担当:SEO対策アドバイザー 松島タツオ

ヘナの魅力に予想外の反響!

2006-10-31 11:47:59 | モデル おしゃれ
- 引き続きヘナカラーキャンペーン実施 -

 ヘナカラーのキャンペーンは予想以上の反響があり、お問合せ・お申し込みが殺到して皆様のヘアケアに対する関心の高さにあらためて驚きました。これからも一人でも多くの方にトリートメントヘアカラー ヘナを体感していただきたいと考えております。

▽ヘナのWトリートメント効果で若々しく美しい髪に‥‥
 ヘナは白髪染めだけではなく、トリートメント効果が絶大です。髪のタンパク質にからみつきタンパク質を強化させキューティクルに薄い皮膜をつくります、その結果、ハリ、コシが出て、艶、手触り感がよくなり若々しく美しい髪を保つことが可能になります。

Q.「ヘナはすべて天然100%なんですか?」
A.天然100%では発色しない色味を求めるため、化学染料2%または3%含有のものもあります。
Q.「髪や地肌に優しい染料と聞きましたけど?」
A.ヘナのPH(ペーハー)は酸性なので髪にダメージを与えず、赤色酸性酵素で地肌のクレンジングが出来ます。
アスティア
▼詳しくはこちらで
初めてのヘナは信頼できるお店で‥‥/札幌市中央区の美容室アスティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂フェチ♪

2006-10-30 11:49:24 | お店情報
札幌市役所の地下に一般開放の大食堂があります。安いしメニューも豊富だし、お味もなかなかです。実は私、昔から学食とか社食などのセルフサービスの食堂に興味があって色々食べ歩くのが大好きなんです^^; セルフサービスのスタイルにもそれぞれに特色があってけっこう楽しめるんですよ(^o^)/

大食堂

地下と言っても大きなガラス窓があって開放感があるのでゆったりした気分で食事が出来ます。お昼時は混雑しますが、ちょっと時間をずらすと大丈夫。ゆっくりしたいなら2時頃がグッド。池のある中庭を眺めながらぼーっとするのもいいし、のんびり読書するのも。もちろん観光客の方にもお薦めです(^_^)

札幌市役所地下大食堂
住所/中・北1西2札幌市庁舎B1
電話/011-241-6532
営業時間/10:00~17:45 定休日/土日祝日

▽管理人がお薦めする札幌のWドレス
ウェディングドレス オーダー&レンタル 札幌ブライダル専科「Aira Cafe」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌っ子の腕時計♪

2006-10-29 10:22:51 | 札幌 北海道
紅葉が進む大通公園の木々ですが、この写真ちょっと変でしょ。さっぽろテレビ塔の電光時計の時間を見て下さい。夜の8時ならこんなに明るいはずがありません。

電光時計

実は、テレビ塔の電光時計は現在工事中で、文字盤の調整をしていたようです。次から次へと色んな時間が表示されていて面白かったです。何より偶然それを見つけたのがちょっと嬉しかった(^o^)

そういえば全国にあるテレビ塔の中で、電光時計付きは札幌だけみたいですね。これけっこう便利なんですよね、かなり遠くからも見えるし腕時計よりつい先に見てしまいます。最新の発光ダイオード(LED)を取り付けたデジタル電光時計の再点灯は11月1日。

▽管理人がお薦めする札幌のWドレス
ウェディングドレス オーダー&レンタル 札幌ブライダル専科「Aira Cafe」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシュパンが美味しい♪

2006-10-28 11:30:07 | グルメ全般
ときどきムラムラッと無性にパンが食べたくなる時があります。そんなときは、お気に入りのパン屋さんで目についたパンを手当りしだいに“ポンポン”って感じでトレイに入れて買ってきます(^^;

キッシュパン

本日のメインはキッシュパン。パイ生地の代わりにパンになってる感じかな。そういえば最近、美味しいキッシュを食べてませんねえ。久しぶりに手作りしちゃおっかな(^^)/
マリーカトリーヌ/札幌丸井今井 地下2階

▽トリートメントヘアカラー ヘナが人気のヘアサロン
札幌市中央区の美容室アスティア/ヘナカラー 振袖着付け 成人式 結婚式
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッター!北海道が日本一だぁ!

2006-10-27 18:26:56 | スポーツ
北海道日本ハムファイターズ優勝おめでとう!日本一おめでとう!
アッと言う間の3年でした、北海道にプロ野球の球団出来たのも、こんなに早く日本一になったのも夢のようです。

日本一

北海道日本ハムファイターズの活躍で、それほど詳しくない人たちの間でさえ野球の話題で盛り上がってました。地元プロ野球球団のなかった北海道は、プロ野球と言えば巨人ファンがほとんどで、もちろん日本シリーズもテレビ観戦のみ。こんな時代が来るなんて想像したこともなかった。

高校野球もすっかり全国区になったし、野球王国北海道って感じですよね~♪
来年もまた楽しみが増えました(^o^)/
北海道日本ハムファイターズ公式サイト

▽美味しい北海道を味わうならここ!
四季の料理「あき山」和食と地酒 創作料理 札幌市中央区すすきの
地元っ子が推薦する本物の味。和食と日本酒をじっくり楽しみたいと言うグルメな大人たちにお薦めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶に残るイイ男‥‥/SHINJO 新庄 剛志

2006-10-27 17:16:05 | スポーツ
こんなカッコイイ男が他にいるだろうか‥‥
シャイでさりげなくキザが似合う男

新庄 剛

色っぽくて洒落てて呆れるほど可愛い男
お茶目で飽きさせない男

新庄 剛

プロ野球を誰もが親しめるエンターテイメントに変えた男
賞賛の言葉は尽きない

さよなら
そしてありがとう ‥‥

▽モデル専科「Aira Style」
美しい姿勢とモデルウォーキング/ダイエット&バストアップ効果も♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームコロッケ♪

2006-10-25 15:33:22 | お店情報
揚げもの大好き人間のメニューには欠かせないコロッケ。コロッケの美味しさはホクホクサクサクが基本ですが油っこくないのも大切なポイントです。ここのコロッケは種類がいっぱいあって楽しめます。お気に入りはカニクリームコロッケ(^^)/

コロッケ

本日のおすすめは海老グラタン、オニオン、カニクリーム。サクッとした衣とトロッとしたクリーム味の食感がグッ♪

コロッケ倶楽部 丸井今井札幌本店
札幌市中央区大通西2丁目 丸井今井札幌本店地下1階
TEL 011-205-2205 [サンマルコ食品株式会社]

▽管理人がお薦めする札幌のWドレス
ウェディングドレス オーダー&レンタル 札幌ブライダル専科「Aira Cafe」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの納豆と北海道産ミスニセコ

2006-10-24 12:06:37 | グルメ全般
豆腐、納豆、醤油、味噌など日本人の食生活には欠かせない大豆。その大豆にこだわって本物を追求して全国的にも評価が高いミスニセコブランド。

ミスニセコ

ミスニセコはキタアカリや男爵などのジャガイモが人気ですが、ミスニセコの大豆を使って「セイロ蒸し」という独自の製法で仕上げたこの納豆も美味しいんですよ。 札幌のスーパーやデパ地下で売ってますが、品切れが多いようなので買えた時はラッキーです♪
↓詳しくはこちらで
ミスニセコと吉原京子さん
ミスニセコ納豆/豆蔵本店

▽ミスニセコとは関係ありませんが豆腐と納豆料理が美味しい食事処です
四季の料理「あき山」和食と地酒 創作料理 札幌市中央区すすきの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルゴンゾーラ チーズパーティ♪

2006-10-23 10:42:44 | グルメ全般
札幌の中心部にチーズ専門店がオープンしました♪
チーズ好き人間には願ってもないニュースです。さっそく大好きなブルーチーズを買いに行ってきました。

ブルーチーズといえばやはりイタリアのゴルゴンゾーラ。左がドルチェ(甘口)、右がピカンテ(辛口)。これは量り売りで、お店のチーズソムリエみたいなスタッフのおすすめで試食したところ、すっごく美味しかったので二種類を購入。他にモッツァレラとパルメジャーノ・レジャーノも買っちゃいました(^^;

ゴルゴンゾーラ

さらに別な店でパンとワインを買って相方と二人でプチパーティを開催。久しぶりに美味しいブルーチーズにありつけて大満足の夜でした(^o^)/

ナチュラルチーズ専門店「Ferme de H / フェルム ド アッシュ」
札幌市中央区南1条西1丁目13-5 小六ビル1階
TEL:011-590-0777 OPEN:11:00~20:00

▽モデル専科「Aira Style」 印象を良くする美しい姿勢と歩き方
ファッションモデルのウォーキングレッスン/ダイエット&バストアップ効果も♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市資料館とおおば比呂司

2006-10-22 10:50:24 | 札幌 北海道
大通公園の西の端にある札幌資料館は元々札幌高等裁判所として使われてましたが、昭和48年改修し札幌市資料館として開館しました。貸しギャラリーとして「ミニギャラリー」、「札幌の歴史展示室」の常設展示、「おおば比呂司記念館」、「郷土史相談室」などがあります。

札幌市は本州などの各都市に比べると歴史が浅いですが、それでも地元っ子でも知らないことがたくさんあります。機会があったらぜひ訪れてみて下さい。ギャラリースペースも低料金で借りられるので、作品展などをしたい方にもお薦めです。
札幌市資料館

札幌市資料館

余談ですが、私は札幌出身の画家おおば比呂司さんの絵が大好きで、たまに見に行きます。丸みのあるほのぼのとした作風が見る者の心を癒してくれます。昔、北海道新聞の日曜版に移住先のオランダを紹介する連載があって、アムステルダムの風景と共にエッセイを読むのが楽しみでした。
おおば比呂司記念室

↓電話で聞ける札幌のあれこれ。年中無休なので便利ですよ~♪
札幌市コールセンター“ちょっとおしえてコール”

▽北海道を拠点に活躍するプロのイラストレーターたち
北海道イラストレーターズクラブα/札幌 函館 旭川 帯広 釧路
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロゾフのマドレーヌ♪

2006-10-21 10:19:52 | スイーツ 甘味
モロゾフのケーキの詰め合わせを頂きました。中には、はちみつ&レモンマドレーヌ・ガトーサクラ・ガトーパンプキン・フィナンシェ・ガトーショコラ・黒糖フィナンシェ・マドレーヌの7種類も入っていて色んな味が楽しめました。

モロゾフ

甘さ控えめのしっとり感がとても美味しい♪
食べ過ぎないようにと思いつつ、つい手が出てしまう(^^;
美味しいってデンジャラスですよね~。
モロゾフ

▽トリートメントヘアカラー ヘナが人気のヘアサロン
札幌市中央区の美容室アスティア/ヘナカラー 振袖着付け 成人式 結婚式
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友なので紹介しちゃいます♪

2006-10-20 11:43:18 | モデル おしゃれ
LAで活躍する札幌出身のKazumiさんのブログです。
とにかくカッコ良くてパワフルなヘアメイクアップアーティストです(^o^)/

Kazumi

アメリカの映画やファッションモデル事情に興味のある方はぜひ一度訪問してみてください。リアルタイムなLA情報もチェックしてみてね♪
Kazumi / Hair&Makeup artist

▽トリートメントヘアカラー ヘナが人気のヘアサロン
クリエイティブアスティア/札幌市中央区の美容室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントニオ・マルケス舞踊団「続カルメン&ボレロ」

2006-10-19 10:19:21 | 映画 TV 芸能
札幌市教育文化会館で行なわれたアントニオ・マルケス舞踊団の公演を観てきました。

いや~、すごかったです。20人近いダンサーが一緒に踊るフラメンコ(これはスペイン舞踊というのかな?)はとても情熱的でエキサイティングでした。フラメンコというとギターと女性ダンサー2、3人の踊りしか見た事なかったのでその迫力に圧倒されました(^o^)/

アントニオ・マルケス

男性のフラメンコの踊りって力強くて迫力ありますね~。とくに、アントニオ・マルケスさんのソロは感動でした! 手拍子に加え身体全体を打楽器のように打ち、ものすごい速さでかつ正確なタップを踏む姿は人間技じゃありませんよ。研ぎすまされた肉体の塊が舞ってるという感じで、まさに踊る彫刻のようでした。

カーテンコールの鳴り止まない拍手に応えて、アンコールのソロを見せてくれたときは、会場全体が静まりかえり彼のタップの音だけが会場に響いて時間が止まったような感じでホントに素晴らしかったです。もうすっかりアントニオのファンになりました♪

札幌市教育文化会館 公式サイト

▽北海道発のクリエイター アーティスト応援サイト
ウェブ・アートギャラリー/札幌アーティストクラブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポータビリティなミニカー♪ 

2006-10-18 09:37:09 | 札幌 北海道
10月24日から携帯電話の番号ポータビリティ制度がスタートするそうですが、札幌ではこんな可愛い車が走ってました。

携帯電話

一人乗りの電気自動車だそうですよ。お買い物用に1台欲しいです♪

▽管理人がお薦めする札幌のWドレス
ウェディングドレス オーダー&レンタル 札幌ブライダル専科「Aira Cafe」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼりぼりと落葉(らくよう)きのこ/北海道の秋

2006-10-17 10:50:13 | グルメ全般
きのこ狩りの達人から“ぼりぼり”と“落葉(らくよう)きのこ”を頂きました。この写真は“ぼりぼり”。歯ごたえのある食感がとてもいい♪ どちらも味噌汁に入れて食べるのが一番美味しいかな(^^)/

ぼりぼり

海に山に秋の味覚が盛り沢山の北海道です(^o^)

▽管理人がおすすめする板前割烹の味
四季の料理「あき山」和食グルメと地酒 創作料理 札幌市中央区すすきの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする