goo

静岡県知事、突然の辞職

これは、主に4月1日配信のメルマガ99号をお読みになった方へ向けての記事となります。

昨日3日、静岡県の川勝知事が、1日の入庁式で職業差別的な発言をしたことなどを理由に今期6月に辞職の旨を表明しました。


(以下略)

引用元:NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240403/k10014411261000.html

もちろん、その表現は問題が多いなとは思いますが、これまで色々と物議を醸していた川勝発言からみれば、飛びぬけて酷いという感じもしません。だから良いのだという訳ではありませんよ。

ただ、職を辞する理由の一つなのに、何故か知事はこの発言自体を撤回するつもりは無いそうです。不思議ですよね。

実は、問題発言同日の夜に配信した当メルマガの記事の中に、静岡県内のローカルな統治体制に影響を与えたと考えられる一文があります。もしかしたら牽強付会な解釈かもしれませんが、この唐突な辞職の真の理由を考察した時、ここでの記述が関係した可能性はそれなりに高いとも言えるのです。

購読者の皆様はその部分を見つけ出し、再読再考してみてください。ここでの話はより大きな国家的問題へと繋がるかもしれないのです。そして、その解釈が正しいとなれば、最終的に123便事件の真相へとも繋がって来るのです。

 関連記事:3人の三島とひふみ神示 

 

キリストの御国にて記す
管理人 日月土

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予想通りの津波 On Experiment »