ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

鶏の唐揚げ 2021.10.26

2021年10月26日 13時25分24秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

 

とうとう今日、眞子さまが入籍されましたね

ぜひ幸せになっていただきたいですね

 

今日の社食です

   ⇓   ⇓



鶏の唐揚げ

菜の花のからし和え

春雨サラダ

牛乳かん

味噌汁

 

鶏の唐揚げ

何故か調理長から「レモンのある側から食べて」と謎の指示あり。

どうも反対側は揚げたて熱々だった模様。


少しニンニクが効いた味付けの揚げたて唐揚げはホントに美味しい

これは白米より🍺でしょ

 

菜の花のからし和え

それほどからしは効いてないけど、風味があって美味しい

 

春雨サラダ

つるつるの春雨が喉ごし良くてたまらんですなぁ・・

 

牛乳かん

お膳を持ってくる段階ですでにプルプルしてやした

素朴な牛乳かんの味わい、好きだなぁ。

 

今日も出来立てに感謝です

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレカツ丼 2021.10.25

2021年10月25日 14時36分54秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

 

昨夜何気に「世界体操」を📺観ていたら、村上茉愛選手がこの大会で現役引退との情報が・・・

まだ25歳なのに。

体操選手ってそんなに選手生命短いの

確かに体力勝負ではあるけれど。

華やかでしなやかな印象の村上選手、わりと好きだったのにな。

背は小さいけどバネがあって美しかった

もうその雄姿を観られないのは残念ですが、これからの人生の方が永いし、後進の指導にあたって頑張ってほしいですね

村上選手、お疲れ様でしたm(__)m

 

今日の社食です

  ⇓   ⇓



ヒレカツ丼

きんぴらごぼう

アスパラのおかかポン酢

ちくわIN胡瓜

味噌汁

 

ヒレカツ丼

ヒレカツ、多くない


ご飯とセパレートで提供はイイとして、多くない

 

きんぴらごぼう

いつもよりぱさぱさしていなくて美味しかったですね

 

アスパラのおかかポン酢

普通にアスパラはソテーが好きです

 

ちくわIN胡瓜

マヨ、多くない

バランス、バランス

 

今日も出来立てに感謝です

・・・てか、お腹いっぱいで苦しいです

 

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白身魚のフライタルタルソース 2021.10.23

2021年10月23日 13時22分21秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

 

すっかり秋を通り越して冬めいてまいりました

いよいよ我が家ではコタツの出番

フロアマットを温かいものに新調して、ね。

ただわたくし、普段家にいる時はほぼリビングには寄り付かず、ダイニングの椅子で過ごしておりまして・・・

ま、あまりコタツが好きじゃないんですね

足元寒いけど

 

 

今日の献立です

  ⇓   ⇓



 

白身魚のフライタルタルソース

野菜の柚子あんかけ

トマトとツナのおろしサラダ

コーヒーゼリー

味噌汁

 

白身魚のフライタルタルソース

揚げたてアツアツで身はふっくらサクサク

めちゃめちゃ美味しかった~

自家製タルタルソースもいい感じ

 

野菜の柚子あんかけ

柚子の香りが鼻から抜けて心地よい1品

 

トマトとツナのおろしサラダ

玉ねぎのシャキ感が良かった

ツナも大振りなのが入っててラッキー

 

コーヒーゼリー

ほろ苦いコーヒーゼリーに生クリームがちょこん、と。

たまにはいいですね

 

今日も出来立てに感謝です

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実食】東急ストア「麵屋武蔵監修 特製醤油ら~麺」

2021年10月22日 10時27分23秒 | コンビニグルメ

当ブログへようこそ

 

とうとう東急ストアのチルド麺にも手を出してしまいました

 

 

今回ご紹介するのは

「麵屋武蔵監修 特製醤油ら~麺」

 

パッケージはこんな感じ




価格:498円

カロリー:840㎉

 

熟成麺使用、とな

北海道産小麦使用、とな

 

レンチンしてみましょ



結構食欲そそるビジュアルですね

表示通りレンチンしたらプラスティックの器がひん曲がって楕円形に・・・

 

スープ


醤油の濃い香りがする~

特製ってどんな感じ

かなり濃いめの醤油スープで、途中からニンニクを結構な量投入して大満足

 


さすが熟成麺🍜

もっちもちの太麺で喉越しが良き

 

メンマ


シャキシャキ食感のメンマが2,3本。

 

ほうれん草


ほんの一口くらいだったけど、アクセントに有ると無いとじゃ大違い

 

チャーシュー


分厚いチャーシューが2枚

コンビニでよくあるタイプの薄いチャーシューとは違い、食べ応えある極厚豚バラ肉に甘めの味付けがしてある。

 

ゆで卵




まるまる1個の茹で卵が半分ずつ。固ゆでですね🥚

レンチンしたからなのか、白身も黄身もガッチガチに固まってるww

でも・・・キライじゃない

 

☝ 画像検索して出てきたのがこちら。

全体的には太麺がもちもちで美味しかった

柚子の皮が入っていてほんのり柚子のイイ香りもします

 

見た目のボリュームからしてテンション上がりましたよね

もしまた見かけたら購入しようと思ってます

 

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまの塩焼き 2021.10.19

2021年10月19日 20時05分00秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

急に昨日あたりから寒くなってきましたね

衣替えのタイミング、つかめぬまま一気に冬到来。。。て感じ

そろそろ鍋の季節ですね🍲

鍋にすると子供たちが野菜を食べてくれるので助かるんですが、いかんせん冬場は鍋ばっかになりがちなのですぐ「また鍋かよ」のクレーム・・・

今年こそは鍋ばっかにならないよう気を付けます

今日の社食です

  ⇓   ⇓

秋刀魚の塩焼き

がんもどきの山椒煮

出汁巻き玉子

蕗と筍の黒ゴマ和え

味噌汁

秋刀魚の塩焼き

旬のさんま 来ましたねぇ

おろしにお醤油でいただきます

がんもどきの山椒煮

山椒の風味はあまりしなかったかな。

出汁巻き玉子

卵焼きはふっくらしていて美味しかった

蕗と筍の黒ゴマ和え

タケノコも蕗も柔らかく煮てあって黒ゴマの風味がまた合う

今日も美味しくいただきました

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする