ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

不思議な雲と台風で折れた木

2019年09月25日 12時24分28秒 | 日記
当ブログへようこそ




昨日の朝見た、不思議な雲・・・


富士山の頭にも同じような雲がかかってました。






ちょうど船が通過した所を📷



ちょいとグーグル先生に聞いてみたら、「笠雲」というらしいです。

富士山にこの笠雲がかかると雨が降る、と言われているそうです。





そして、菩提寺にお墓参りに行って見た松の木🌲

台風の影響か、枝が折れて薬が塗られていました。


枝が折れても立派な佇まいです!!





秋の気配が少しずつしてきました

インフルエンザも早くも流行りつつあるようなので、体調崩さないよう、皆さんお気をつけくださいませ💕




⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

  宜しくお願いします



にほんブログ村

人気ブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 シュウマイ & 吉村家の生ラーメン

2019年09月23日 14時06分23秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ




昨日は伊東市議会議員選挙の開票日でした

同級生の運命が決まる日です

当落が決まる瞬間を同級生で分かち合おう、と選挙事務所の近くの同級生の営む旅館の大広間をお借りして
みんなでお酒とおつまみを持ち寄り、巨大スクリーンで見守りました。

私も昼からポテサラと金平ごぼうと焼きそばを作って持っていきましたよ
仕事お休みで良かった

当確が出たのはわりと早くて、ホッとしました
あとはとりあえず飲んで話して大笑いして・・・

とにかく、当選おめでとう
これからも頑張ってね



今日の社食です
 ↓   ↓




ホントはたらこスパゲッティだったのですが、たらこ✖なので、急遽シュウマイにしてくれました
全くお手数おかけしますm(__)m💦



 シュウマイ
 カリフラワーとパプリカのピクルス
 アスパラ蒸し焼き
 みかくサラダ
 キャベツとコーンのスープ


シュウマイ





肉肉しいシュウマイが3つ🍖



カリフラワーとパプリカのピクルス





今日のはあまり酸っぱくないし、普段なかなか食卓に登場しないカリフラワーを摂るいいチャンス



アスパラ蒸し焼き





アスパラとベーコンと玉葱。
定番の小鉢です



みかくサラダ





小さく賽の目切りになった野菜やハムの見た目が可愛いww
食べやすくて、子供受けしそうなサラダです。



今朝通勤途中に見えた大きな虹🌈





雨が降ったり止んだり、陽が射したり曇ったりと変なお天気ですが、キレイな虹がかかってました





そして、昨日のお昼は「吉村家」の生ラーメンを作ってみました

久々に自分用にラーメン作った気がするww






具材はチャーシュー、生キャベツ、メンマ、海苔、そしてもちろんおろしニンニク

夜には同級生で集まるのなんて全然気にしな




なんだかんだで、やはり食は大事です

ちゃんと子供たちにも食べさせなきゃな・・・










⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

  宜しくお願いします



にほんブログ村

人気ブログランキング









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/21 釜めし風どんぶり

2019年09月21日 14時49分53秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ





ラグビーワールドカップが昨日から日本で開催されていますね

アジア開催は初らしく、しかもラグビーファンの観戦時のビール消費量がハンパないとニュースで聞きました
他のスポーツのおよそ6倍くらいビールを飲みながら観戦するんだそう。

東京でもスタジアム近辺の飲食店では期間中、「ビールをきらすな」が合言葉のようです。


ラグビーファンの方とはわたくし、気が合いそうだわ

ラグビーのルールはいまいちわからないけど、とりあえず昨日は📺で観ましたが、日本勝ちましたね~

ラグビーにも「オフサイド」や「フォワード」など、サッカー用語と同じワードがあるけど、ラグビーでいうフォワードは
スクラム組むディフェンスの人たちなんですね。

混乱するなぁ・・

反則もいろいろあって、まずルール覚える前に今大会が終わってしまうのではなかろーか・・・(笑)



今日の社食です
 ↓   ↓






 釜めし風どんぶり
 里芋とイカ団子の煮物
 ほうれん草の胡麻和え
 豚とゴボウの卵とじ
 アサリの味噌汁


釜めし風どんぶり
 




今日の盛り付けはいつもより若干、手抜
珍しく、海老は殻付き、頭付きでした。



里芋とイカ団子の煮物





イカ団子の歯ごたえ、イイですねぇ



ほうれん草の胡麻和え





ほうれん草、量が結構ありましたね。



豚とゴボウの卵とじ





わたし、これ結構好きです
ゴボウ好きだし、ごはんにそのまま乗せても美味しそう



アサリの味噌汁





アサリも好きです

調理長にアサリのボンゴレ、メニューに入れてと頼んだら「家でやれ」と断られました(´・ω・`)



今日も出来立てに感謝です

また台風が近づいてますが、気持ちだけは元気に、乗り越えましょう








⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

  宜しくお願いします



にほんブログ村

人気ブログランキング










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートでリフレッシュ!

2019年09月21日 11時47分59秒 | グルメ
当ブログへようこそ




職場の同僚に、ちょっとした頼まれごとをしてあげただけで賄賂を頂いた








どうやらこのチョコレート、「目の疲れを軽減する」バージョンと「ストレスを低減する」バージョンらしい(笑)

かなり心配されている模様(笑)

確かにほぼ1日中💻パソコンに向かってるし、ね。

気分屋のおばあに振り回されてるし、ね。。。


ちょっとずつ大切に食べます




ありがとう








⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

  宜しくお願いします



にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修の合間にVINSENTでパスタランチ

2019年09月20日 16時22分01秒 | グルメ
当ブログへようこそ





昨日は午前・午後と研修のハシゴ(笑)

居酒屋のハシゴはあっても、研修のハシゴはわたくしも初めてです💦



ランチを摂る時間が少なく、慌てて会場近くの「VINSENT」さんへ・・・

毎回、プラザヴェルデに研修に来るときはこちらでランチを頂きます


昨日は混んでいて外待ちあり💧


ようやく10分ほどして入店

ランチにはドリンクバーとサラダが付きます。

オーダーはランチメニューの中から

「小海老とヤングコーンのジェノベーゼ」を

最初に表の黒板に書いてあったメニューを見たとき、ヤングコーンではなくベーコンと見間違えてました・・・


最初に大きなサラダ到着🥗


(ネットより)


シーザーサラダですね🎶

厨房1人、ホール2人体制だったので相当忙しそう・・・

盛り方が雑だったのはいたし方なかろう(;^_^A



そしてパスタがようやく到着





熱々で、結構量も多いなぁ・・・
フォカッチャも付いてるのね


バジルが効いてて鷹の爪も入り、少し辛めだったけど、アルデンテで美味しかった〰❗

ドリンクバー付いてるのに、水のお替りしかせず…



ランチメニューはこんな感じ





アサリのボンゴレがあったら迷わずイッテタのにな。

手捏ねハンバーグが人気のようで、皆さん頼んでましたね〰

私も次はハンバーグにしよっと



時間ないので慌ててカキコンダ結果、苦しい…苦しい…

その後の研修で舟漕いじゃいそうでした(笑)









「VINSENT」のHPはこちら ⇨ VINSENT






⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

  宜しくお願いします



にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする