ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

プチ忘年会「肴屋大ちゃん」魚介系が美味しい!

2022年12月12日 18時05分08秒 | グルメ
当ブログへようこそ
コロナ陽性者も増えているなか、たまには内輪でいつメンで忘年会でも・・・ということで、小学校の同級生5人でプチ忘年会を開催!!
でワイワイ飲みました🍺
なんか、席にメニュー表は置いてなく、代わりにQRコード渡されてここにアクセスしてメニューを開いて注文決めて、との事。
そ、そんな時代になってるのね
お通し
説明されたんだけど、忘れた・・・
右が白身魚の漬け 真ん中がパテ、左がサバのフライだったかな。。。
刺身盛り合わせ(¥1,650)

こちらも富戸漁港で挙がった魚たち🐟
確かイサキとカンパチと、て説明あったらしい
ふじの国生き生きポークの柔らか炙りチャーシュー(¥1,260)


こちらは特に男性客に人気だそう。
甘めの醤油タレを含ませた柔らかい豚バラに炙りを入れることで独自の食感と香ばしさをプラス、との説明。
確かに甘めのタレで、下のレタスと一緒にほおばるとチャーシューはホロホロでめちゃ美味しい
季節の地魚フライ(¥990)


フライは白身のお魚だった(何の魚かは不明)
けど、身はふわふわで揚げたてサクサクでこちらもめちゃウマ
伊豆牛内もも肉のローストたたき風(¥1,820)



こちらも付属のタレといただくローストビーフ系。

ちょっとお高くないかい

てか、基本的にどれも高い気がする。。。ご時世的に致し方ないのか

とにかく、何年かぶりに一緒に飲んだメンツも居たり、LINEでリモート飲みも居たりで結構飲みました🍺

やっぱり同級生は気兼ねなくていいよね。

またいつメンで飲みに行きたいな。

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする