ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

鶏の山椒焼き丼 2021.5.27

2021年05月27日 13時43分58秒 | 社食シリーズ

 

当ブログへようこそ

 

今年度のサラリーマン川柳のトップ100が決まったみたいですね。

ニュース記事から少し抜粋してご紹介

 

第1位「会社へは 来るなと上司 行けと妻」(なかじ 30代/男性)
第2位「十万円 見る事もなく 妻のもの」(はかなき夢 30代/男性)
第3位「リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”」(リモートの達人 50代/男性)
第4位「嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!」 (鬼嫁一家 30代/男性)
第5位「じいちゃんに JY.Parkの 場所聞かれ 」(けぇぽっぷ 40代/女性)
第6位「我が部署は 次世代おらず 5爺(ファイブジイ)」(松庵 50代/男性)
第7位「お父さん マスクも会話も よくずれる」(さごじょう 30代/男性)
第8位「YOASOBIが 大好きと言い 父あせる」(テンビ 50代/男性)
第9位「お若いと 言われマスクを 外せない」(エチケット 50代/男性)
第10位「抱き上げた 孫が一言 密ですよ」(白いカラス 60代/男性)

コロナ渦ならではの句ばかり目立ちますね~

個人的に私が気に入ったのは4位と6位かな

 

 

今日の社食です

  ↓  ↓




 鶏の山椒焼き丼

 さつま揚げの酢の物

 オクラの煮浸し

 パンナコッタ

 味噌汁

 

鶏の山椒焼き丼

 

大きな鶏肉がゴロゴロ乗っております

白髪ねぎもイイ感じ




角度を変えて📸

玉子焼きとピーマンも

ちょいとご飯が柔らかめだったけど、山椒の痺れる感じもして美味しかった

 

さつま揚げの酢の物

 



薄くスライスしたさつま揚げが入ってるのね・・・

数枚だけど

 

オクラの煮浸し

 



ネバネバ食材は大概身体に良さげ

 

パンナコッタ

 



程よく甘すぎず、上品な味でした

 

今日も出来立てに感謝して

ごちそうさまでしたぁ

 

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする