ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

親子丼 2021.3.19

2021年03月19日 13時13分13秒 | 社食シリーズ

当ブログへようこそ

 

またもや五輪の開閉会式の演出責任者が、女性の容姿をネタにしたアイデアを出して辞任、というニュースが・・・

女性というのは渡辺直美さんらしいですが、オリンピックと豚をかけてオリンピッグ・・・て

このアイデアのどこが面白いかな

五輪の演出任せられたプロがダジャレって・・・

海外でもニュースになっているそうで、日本人の人としてのレベルが問われますね、コレ。

日本はまだどことなく男尊女卑の精神が残っているように感じますが、時代はもうとっくにそうじゃなくなっている、という事に年配の方ほど気づかないんだな。

 

今日の社食です

   ⇓  ⇓

 



 親子丼

 蕪と海老の薄くず煮

 菜の花のからし和え

 キャベツとツナの味噌マヨ和え

 味噌汁

 

親子丼

 



ご飯と具材セパレートタイプですね。

トロトロの卵と三つ葉、そして柔らかい鶏肉のバランス、絶妙

 

蕪と海老の薄くず煮

 



なんか料亭の小鉢みたい

器もそうだし、ちょっとお高そうな雰囲気出ちゃってる

 

菜の花のからし和え

 



旬の菜の花 イイですね~。からし和えが1番美味しいと思う

 

キャベツとツナの味噌マヨ和え

 

ツナってどんなお野菜とも合うのね、コレ。

今度で試してみよう

 

今日も出来立てを頂ける幸せ

美味しいモノ食べて元気出そうっと

 

 

SMILE


笑顔忘れずにいきましょ

今日も良い1日になりますよ~に

⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする