ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

8/6 お楽しみ弁当

2020年08月06日 15時17分30秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ



市内の小中学校ではまだ夏休みが始まらず、熱い中、子供たちが登校している姿を通勤途中で見かけます。

今年の夏はいつもと違うし、マスク着用しなきゃだし、休みは少ないし、子供たちはホント可哀想・・・

下手すりゃ、運動会や修学旅行もなくなる可能性あるみたいだし・・

このまま感染者が増え続けたら来年のオリンピックだって危ういかも。

ホントに早く終息して、今まで通りの日常が戻ってくることを祈ります



今日の社食です
   ↓  ↓





今日はお楽しみ弁当

かなりクオリティの高いお重が・・・





ご飯は炊き込みご飯





アサリの味噌汁






では、お重の中身を見ていきましょ

煮物はかぼちゃ、里芋、インゲン、人参





ごま豆腐




焼鮭と卵焼き&オレンジ





鶏唐揚げ2個、エビフライ、ほうれん草の胡麻和え





食べきれないくらいのごちそうでした

こんな豪勢なランチが職場で頂けるなんて、幸せ



お腹パンパンで午後からは睡魔との熾烈な闘いになりそうです




SMILE


笑顔忘れずに頑張りましょ

今日も明日も良い1日になりますよ~に



⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実食❕】ローソンの新発売「悪魔のブラック焼きそば」

2020年08月06日 10時20分39秒 | コンビニグルメ
当ブログへようこそ




今回はローソンの新発売「悪魔のブラック焼きそば」を食べてみました

見た目がかなり斬新なイメージ




正式名称
「悪魔のブラック焼きそば〜悪魔的イカ墨ガーリック味〜」

ついつい見た目に魅かれて手に取ってしまった

イカ墨好きだし、ガーリック大好きだし、ここはイッとくべきかな、と。。。



さっそくレンチン





黒い焼きそばに揚げ玉がどっさりかかってます。

極薄ゆで卵スライスが3~4枚。

イカ墨の香りはすごくするから好きな人にはイイかも。



ゆで卵






ブラックな麺
(ちょっとピンボケ、すいません・・・





麺はモチモチだけど、いかんせんあまりガーリック臭がしないなぁ。

レンチンすると揚げ玉がしなっとしてしまうのが難点かな・・

できれば豚肉とかキャベツとか、何ならイカ墨だけにイカとか、もう少し具材が入ってくれないと、揚げ玉とゆで卵だけではさすがに食べ飽きてしまうかな・・





(写真はHPより)


麺の味付けをもっと濃くして、ゆで卵ではなく温玉とか乗せて混ぜて食べた方がいいのかも。

揚げ玉を後乗せにするとかね・・・

イカ墨とガーリックという着眼点はとてもGOODだと思う
  ↑ ダレ目線


興味のある方は是非、ローソンで探してみてください





SMILE


笑顔忘れずに頑張りましょ

今日も明日も良い1日になりますよ~に



⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする