ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

5/1 牛丼

2020年05月01日 14時00分36秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ



良く晴れた、穏やかで静かな伊豆地方です

例年ならGW中とか河津さくら祭りの時期は大渋滞で、どこもかしこも賑わってましたが、今年は静かなGWです。
皆さんがキチンと STAY HOME を守ってくれているおかげですね。

さて、今日は5月1日。
もう令和へ元号が変わって1年です
早いですね~~

ホント、月日の経つのは早い
この調子じゃまたあっという間に大みそかだわ、コレ・・・



今日の社食です
  ↓   ↓




 牛丼
 温玉
 茄子の利休煮
 カニカマの酢の物
 味噌汁


牛丼



最近はテイクアウトのすき家の牛丼とか、牛丼食べる機会が多い気がする。
紅ショウガは乗せないでもらいました


温玉



温玉は牛丼にONしろ、的なイメージらしいけど、醤油かけてそのままトゥルっといただきました


茄子の利休煮



利休煮とは胡麻を使った煮物、ですね。
千利休が胡麻が好きだったようで、こう名付けられたとか・・・
茄子は柔らかくて美味しかったですよ。


カニカマの酢の物



毎度おなじみ酢の物。
安定のお味。
ただ、今日のお味噌汁は出汁も味も薄くて、美味しくなかった


とはいえ、今日もごちそうさまでした

みなさんSTAY HOME で乗り切りましょ




⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキング

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする