ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

1/18 豚ロースのピカタ

2020年01月18日 13時01分33秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ



今朝はかなり寒かった
所によっては伊豆も雪が降っているようです❄

だいたい毎年センター試験の日は天気が荒れるそうですね。
受験生 がんばれ


今日の社食です
  ↓  ↓




 豚ロースのピカタ
 はんぺんの煮物
 玉ねぎの焼き浸し
 細切りポテトサラダ
 味噌汁


豚ロースのピカタ



豚肉は薄くスライスされていてとっても食べやすかったし、柔らかい
見た目も綺麗ですね


はんぺんの煮物



はんぺんは食感が柔らかくて幸せになる優しいお味


玉ねぎの焼き浸し



今日の焼き浸しは味も濃すぎず、玉ねぎも辛くなくて良かった
たっぷり玉ねぎいただきました


細切りポテトサラダ



なかなか斬新な試みですな。
細切りポテトのほんとにポテトサラダ。
これ、普通のポテサラより私は好きかも


今日も出来立てに感謝感謝

寒さに負けず、午後からも笑顔で行きましょ




⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキング






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また肴屋大ちゃんで食事会?愚痴大会?

2020年01月18日 10時09分34秒 | グルメ
当ブログへようこそ




先日はまたもや「肴屋大ちゃん」で職場の仲間と

食事会というよりは・・・愚痴大会

とりあえず美味しいモノ食べて飲んでストレスを発散してきた次第です

お料理たちを一部ご紹介
(写真が暗めになってしまった


まずはお通し



鯖メインのお通し。
鯖の唐揚げ、煮付け、真ん中はシャレオツなブルスケッタ
これ、めちゃ美味しかったです


おすすめ黒板のメニューより
「ソーセージとスクランブルエッグのシーザーサラダ」



なるほど、その手があったか的なサラダ。
ソーセージとレタス、トマト、パプリカ、紫キャベツなどのサラダにスクランブルエッグが乗って、シーザードレッシング。
おうちでもマネできそう。


サバ男の自家製さつま揚げ



揚げたてアツアツを生姜醤油に付けていただきます
めっちゃうまい


続いてお店一番人気らしい油淋鶏



鶏肉は少し揚げすぎたかな


そしておすすめ黒板メニューの
伊豆牛カルビの葱塩ニンニク炒め



あまりニンニクは感じなかったけど、お肉は柔らかくて良かったです。


この他にも「野菜の甘酢漬け」や「シラスと大葉のチャーハン」なんかも頼みました。

たくさん喋って、たくさん食べて、たくさん飲んで・・・
濃い時間を過ごしました。
明日からもガンバろーてな切り替え、出来たかな

店内はとっても雰囲気良くて、お客様も結構いましたね。




肴屋大ちゃん




⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   


ありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする