ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

ご朱印⑭ 宝福寺

2019年08月14日 11時45分53秒 | ご朱印帳
当ブログへようこそ




またまた時間が経ってしまいましたが、伊豆ご朱印巡り第14弾は
下田の「宝福寺」です⛩️


入り口には坂本龍馬像🗽





このお寺は幕末の芸者「お吉」のお墓があり、また坂本龍馬が旅立って行ったお寺だそうです。



その脇には勝海舟が坂本竜馬の脱藩を免罪した謁見の間が当時のままあるらしく、その石碑もあります。






「唐人お吉記念館」も併設されていましたが、こちらへは入場してません・・💦


ご本堂





中はとてもゴージャス✨✨










頂いたご朱印はこちら






下田はやはりペリーやハリスゆかりのお寺や史跡が多くありますね。

あまり歴史には詳しくないですが、ご朱印巡りしていると繋がりが見えてきて面白いですよ


伊豆へお越しの際は巡ってみても楽しいかもしれません




宝福寺の詳しい情報はこちら ⇨  宝福寺






⇓ ⇓「遊びにきたよ~」とか「いいね」の代わりにポチッと応援して頂けると励みになります ⇓ ⇓   





にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする