ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

5/9 カニ玉

2019年05月09日 13時57分49秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ




昨日は琵琶湖付近で乗用車が園児に突っ込むという、無情なニュースが聞こえてきました・・

お散歩中の園児13人が信号待ちしていたところに衝突した軽自動車が突っ込んだらしいです。
この事故で2歳の園児2名の命が奪われました。

会見で園長先生が号泣しているのを見て、もらい泣き。。。

安全に気を使っていても、こういう事故が起きてしまうのはやるせないですね。

私たちドライバーもホントに注意が必要です
車の運転、気を付けましょう


今日の社食です
 ⇓  ⇓





 カニ玉
 小松菜の煮浸し
 ラーパーツァイ
 パンナコッタ
 味噌汁


カニ玉





カニ玉はしいたけ、ニラ、三つ葉、蟹の風味は少ししたかな
餡は甘くておいしかったです。



小松菜の煮浸し





小松菜と人参と油揚げの煮浸し。
安定のお味ですね



ラーパーツァイ





今日のラーパーツァイは少し酸っぱかったかな。
けど、私は好きです



パンナコッタ





甘っ



味噌汁付け忘れてたらしく、後でもらいに行きました



今日も出来立てに感謝です






⇓ ⇓「遊びにきたよ~」とか「いいね」の代わりにポチッと応援して頂けると励みになります ⇓ ⇓   




にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする