ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

送別会は「好きやねん」で海鮮三昧!

2019年03月23日 16時44分04秒 | グルメ
当ブログへようこそ




昨夜は会社の送別会で「好きやねん」さんへお邪魔しました

お料理は1人¥4,000のコースをお願いして、ぎゅうぎゅう詰めで席へ・・・


出てきたお料理をドーンとご紹介

タラの唐揚げタルタルソース添え



写真がブレててすいません…
これ、揚げたてで身はふっくら、外はサクサク💕
美味しかった〜


続いてホッケ





毎回、こちらのホッケは身が厚くてふわふわ


お次は刺身盛り合わせ




まんべんなくボリューミーな盛り合わせ。
新鮮で文句なし


メヒカリの唐揚げ



私は食べなかったですが、みんなガッツいてました。


金目の煮付け




伊豆と言えば…ですね🐟
身もふっくらで柔らかい
あんまり煮ると身が硬くなってしまうんですが、ちょうど良い加減でふわふわです


牡蠣のグラタン



この前に生牡蠣が出てきてますが、写真📷なし…

ま、最初にサラダも出てきたんですけどね💦


他にもはまぐりの蒸し物やウニのお椀?やおにぎり🍙、デザートの🍓アイスなど、お料理はたくさん出てきましたが……

タイトルの通り、海鮮三昧🐡

私は牡蠣苦手だし、貝類もあまり得意でないので、たいして食べられなかった…(泣)

見事にお肉無い感じね💧

さすがに地元客なんで魚介だけでなく、少しは肉類も出して欲しかったな…

ま、美味しかったんですけどね…




お店のHPはこちら ⇒ 好きやねん






⇓ ⇓「遊びにきたよ~」とか「いいね」の代わりにポチッと応援して頂けると励みになります ⇓ ⇓   




にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社食2日分 釜めし風どんぶり&かき揚げうどん

2019年03月23日 13時38分52秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ





昨日と打って変わり、今日は小雨がパラつく肌寒さ

ようやく春🌸が来たかと思ったらまた季節逆戻りかぃ

ただ・・寒かろうと暑かろうと花粉は飛ぶ
雨だろうと晴れだろうと花粉は飛ぶのです


さて、社食2回分をご紹介


3/22 釜めし風どんぶり






 釜めし風どんぶり
 茄子の揚げ煮
 ほうれん草の磯和え
 ポテトサラダ
 豚汁


釜めし風どんぶり



内容はすっごく豪華✨
鮭、鶏の照り焼き、まいたけ、銀杏、卵、椎茸など…


茄子の揚げ煮



茄子は柔らかく煮てあって美味しい〜💕


ほうれん草の磯和え



磯海苔がかかってます。


ポテトサラダ



まぁるく成形してあるポテサラ。
おつまみにしたくなるわぁ…🍺


豚汁



具たくさんの豚汁ちょうどイイ脂加減ですな。



3/23 かき揚げうどん🦐






 かき揚げうどん
 おくらの煮浸し
 ささ身と三つ葉のゆかり和え


かき揚げうどん





うどんの茹で加減、絶妙〰️〰️❗
かき揚げもかぼちゃやエビ、玉ねぎ、人参など具材豊富でサクッと揚がってます


おくらの煮浸し



やっぱり煮浸しにすると色が落ちちゃいますね…


ささ身と三つ葉のゆかり和え



これ、サラダチキンでも応用出来そう😁
三つ葉好きとしては是非作ってみたい


毎日、出来立てに感謝して。。。
今日も笑顔で行きましょ


「笑顔」という貯金をしておくと、「優しさ」という利子が付く
by明石家さんま

↑ ↑ コレ、いい言葉ですね

やっぱり笑顔って大事




⇓ ⇓「遊びにきたよ~」とか「いいね」の代わりにポチッと応援して頂けると励みになります ⇓ ⇓   




にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする