ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

12/31 チキンカレー

2018年12月31日 15時49分43秒 | 社食シリーズ
当ブログへようこそ



とうとう大晦日・・・
早いもので今年もあと残り数時間です。

みなさんは今年1年、どんな年でしたか

平成最後の年末、ご家族そろって、または恋人同士、お友達同士、楽しい年越しになるといいですね



私はもちろんみそかぼっちですが・・・

泣いてイイですか


さぁ。
今日のメニューです
  ↓  ↓




 チキンカレー
 生野菜
 カリフラワーのピクルス
 キウイフルーツと苺
 オニオンスープ


チキンカレー



やっぱりカレーはチキンですね
ゴロゴロ大きなチキンがたくさん


生野菜




カリフラワーのピクルス




キウイフルーツと苺



苺に生クリームが付いたりして


オニオンスープ



今日のスープは玉ねぎが少しだけでした・・


今年も1年、この拙いブログを読んでいただいてありがとうございました

来年が皆様にとってより良い年になりますよ~に

来年もよろしくお願いしますm(__)m





⇓ ポチッと応援して頂けると励みになります ⇓ ⇓   



にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小料理「葦」さんで同級生忘年会

2018年12月31日 10時40分38秒 | グルメ
当ブログへようこそ




毎年恒例の同級生忘年会🍺

今年は「葦」さんで!

久々に伺いましたが、同級生のご両親のお店です。

お父さんは寡黙で、実はかの有名な坐漁荘の板長さんだった方。

お母さんは元気一杯(笑)


まずはお通し




茄子とイカの煮たの。
家庭の優しいお味、だけど飾り包丁などプロの仕事


さらに漬物



濃いめの漬物。
ミョウガ最強(笑)
セロリも美味しいし!

お刺身盛り合わせ



普段は居酒屋とかであまりお刺身食べないんだけど、コレは別格✨
ツマもパパさんのかつら剥きだから美味さが違う。

全て新鮮でガチで美味しい♥
しかも少しでも残ってるとお母さん怒るしね(笑)


茶碗蒸し



イヤ、お母さん‼
デカイから‼

お出汁が効いた蒸し、かなりのデカイ器で登場。

けど、美味しくてソッコー完食🤣


そして揚げ物😆



カキフライと唐揚げ
また、このカキフライのでかい事
私のこぶしくらいあるよ、お母さんw

カキ食べられないので、唐揚げを頂きました。
唐揚げも下味しっかり超美味しい
このタイミングでの揚げ物ラストスパートはこの年齢にはちとキツイ


そしてここに来たら欠かせない卵焼き



こちらも大きな板で登場
もうね、この卵焼き、ホントに美味しいの

私史上、過去最高の玉子焼きでした

何食べても間違いない、小料理屋「葦」さん

是非お出かけください


「葦」詳しくは⇒こちら
ジャンル:割烹
アクセス:伊豆急行線伊豆高原駅やまも口(南口) 徒歩8分
住所:〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1198-41(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 伊東×割烹
情報掲載日:2018年12月31日




⇓ ポチッと応援して頂けると励みになります ⇓ ⇓   



にほんブログ村

人気ブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする