ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

飛騨高山 「ちとせ」🍜

2018年10月07日 14時46分37秒 | ラーメン食べ歩き

先日の飛騨高山で2日目のお昼に伺った「ちとせ」さん。

なかなかの有名店で、高山ラーメンはもちろんのこと焼きそばも美味しいらしい

白川郷から戻り、すでに時間は14時近かったので慌ててお店へ・・
先客は外国人観光客の5人組と地元のお父さん2名ほど・・

私はシンプルな高山ラーメンを味わってみたくて
中華そばを注文。
お連れは肉玉子入焼きそば(大)。
どちらもお店のおススメ商品らしい。


中華そば



昔ながらの鰹出汁で細麺な感じ。
具はチャーシューが大小合わせて3枚、メンマ、ネギ。
シンプル




細ちぢれ麺はツルツルっと食べやすい🍜
まさに昔ながらといった素朴なラーメンでした。


肉玉子入焼きそば





こちらもメニューに「当店おすすめ」と書かれていたし、周りのお客さんたちもほぼこれと中華そばの2択状態。
外国人観光客チームもこの焼きそば全員が頼んで、フォークもらってた(笑)

少しもらって食べたけど、太目の麺はもちもちで少し柔らかめで短め。
焼きそば好きには堪らない感じ


そして店内のメニュー




焼きそばだけでも18種類あるというラインナップ

この焼きそば見ておうちでもチャレンジしてみようと思いました。


さすが名店だけあって、美味しかったです





ちとせ
ちとせ
ジャンル:焼きそば・ラーメン
アクセス:高山本線高山駅 徒歩3分
住所:〒506-0000 岐阜県高山市花里町6-19(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 飛騨・高山×ラーメン

ランキングに参加しています
ポチッとして頂けると励みになります




にほんブログ村 食堂・社食・学食
ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/7 梅しらす丼

2018年10月07日 13時41分11秒 | 社食シリーズ

昨日、築地市場の営業が終了した、というニュースやってましたね📺

84年もの歴史があったそうです。
私は一度もお邪魔したことはないですが・・

都知事が石原さんの時代に決まって、そのあとも舛添さんや猪瀬さんで紆余曲折しつつ
小池さんでやっと安全確認が取れて11日に正式に豊洲へ移転となるようです。

築地で育った江戸っ子にとっては故郷を追い出されるような気持ちなのかなぁ。
まぁでも、建物も老朽化が懸念されてたし、ここで思い切って新天地でのスタートもありなのかな、と勝手に思います。

それから昨日5日は、桜塚やっくんの命日だったそうで、芸人仲間がブログに思い出をアップしてたようです。
あの不慮の事故からもう5年経つんだねぇ・・・

みんなから結構慕われていた芸人さんだったんだな、と。
37歳は若いよね


さて、今日の社食です
  ⇓   ⇓






 梅しらす丼
 金時豆
 ほうれん草としめじのおろし和え
 茄子の和風マリネ
 味噌汁



梅しらす丼



しらすはうっすらごま油で味付けされてるのかな


金時豆





甘いんじゃ


ほうれん草としめじのおろし和え





茄子の和風マリネ



茄子は柔らかくて美味。
ちゃんと面取りされてる辺りがプロの仕事ですねぇ


今日も出来立てに感謝です




ランキングに参加しています
ポチッとして頂けると励みになります

にほんブログ村 食堂・社食・学食
ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする