ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

8/20 枝豆とひじきの梅ごはん

2018年08月20日 10時50分15秒 | 社食シリーズ


今朝はだいぶ涼しかったですね

やっぱり空が高くなってどんどん秋めいてくるんでしょうね。
ただ、🌀がまた発生していて心配ですね・・・

☔ばかりが続くと気分も
湿気が多いと熱中症になりやすいそうなので、皆さんもどうかお気をつけくださいね


さて、今日の社食は

  ⇓   ⇓





 枝豆とひじきの梅ごはん
 レンコンのはさみ揚げ
 小松菜とツナのお浸し
 出汁巻き玉子
 けんちん汁



枝豆とひじきの炊き込みご飯に刻んだ梅が乗っています。
これはこれでさっぱり和風の美味しさ


ご飯、けんちん汁 アップ 





けんちん汁はまた鶏肉・ゴボウ・大根・人参・里芋などなど 具たくさんでイイですね

レンコンのはさみ揚げは珍しくあんかけ風になっています。
これはこれでGOOD



小鉢 もアップ





小松菜とツナのお浸しは優しいお味で、純和風な感じ。

出汁巻き玉子もこれまた純和風な一品。


今日も和風御膳、美味しくいただきました






ランキングに参加しています
ポチッとして頂けると励みになります

にほんブログ村 食堂・社食・学食
ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする