ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

5/4 社食はナンピッツァ

2018年05月04日 13時34分57秒 | 社食シリーズ



風がビュービュー 吹いております。

頑張らないと飛ばされそうな突風・・・

さて、今日の社食は




〇ナンピッツア
〇サーモンときのこのマリネ
〇ブロッコリーと卵のサラダ
〇焼きリンゴ
〇コロコロ野菜のクリームスープ


ピッツァ アップ 




結構な膨張具合・・・これお腹に溜まるヤツだわ

上にはピザソースと細かく刻んだピーマン、玉ねぎ、チーズ、サラミ などが乗っています。

小鉢 アップ 




マリネの中身は、しめじとマイタケと玉ねぎかな。
サーモン多めでGOOD

野菜スープはあまり具材が入っていなくて
中身がわからなかった・・・

ブロッコリーのサラダはいつも通り良い味付けです。

今日もごちそうさまでしたぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麺の蔵」湯河原

2018年05月04日 08時51分02秒 | ラーメン食べ歩き


もう5月ですね~

世間はすっかりゴールデンウィーク。
伊豆半島も観光客だらけで道が混んで混んで・・・

今朝もすっきり晴れてますが、風が強い🌀

さて、昨日はOFFで久々の麺活へ。

向かったのは以前1度振られた湯河原の「麺の蔵」さん🍜

入口に一人、待ちがいましたが、それに続いて待つこと10分くらいでしょうか・・・

店内に呼ばれ、テーブル席へ。

だがしかし、チャーシュー麺は売り切れました、と。

(;゚Д゚) マジか


中はテーブル席が4つにカウンターが5~6席ほど。

椅子は脚が4本の軽い丸椅子タイプなので1つのテーブルに楽々追加できます。

食べログ情報などでは味噌が美味しい、との事。

さて、何にしようか・・・

お連れは味噌、私は醤油のノーマル、太麺でオーダー




表面に油が浮いた感じの醤油スープ。
だいぶ醤油が立ってる鶏ガラスープですね。

チャーシュー1枚、メンマ、海苔、もやし、ネギ の具材。



麺はご覧の通り、きしめんがと思うくらいの幅広麺。

こういう麺にはこってりな豚骨醤油系が合うと私は思うのですが・・・
麺の味がぼやけているような・・・
合わないわけではないと思うのですが

こってり方面に舌が特化している今日この頃、すっきり端麗系では満足できない身体に(笑)


そしてメニューはこんな感じ
  ⇓  ⇓




スープはあっさり・普通・こってり が選べたんですね。
太麺でこの麺なら細麺はどんなかしら。

店内でのオーダーは「塩チャーシュー」が多かった気がするので
次回は塩チャーシューのこってり細麺で行こう と決めました。

伊豆からだと、富士・沼津へ出るより小田原・湯河原へ出た方が近い気がするので
そっち方面、どんどん開発していきたいと思っています。





麺の蔵


関連ランキング:ラーメン | 湯河原駅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする