ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事(主に手抜き弁当作り、社食)、食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

2/21社食はタコライス

2018年02月21日 12時47分52秒 | 社食シリーズ



さて、本日の社食は・・・





〇タコライス
〇おくらとささ身の柚子胡椒和え
〇揚げ茄子の煮物
〇焼きリンゴ
〇清汁

タコライス アップ




入居者の中にはやはり「タコライス」と聞いてタコ飯と勘違いする方続出(笑)

「茹でタコが入ってないじゃないか」
「何味かわからなくて半分くらいしか食べなかったよ」
「タコなのになぜ挽肉が入ってるの?」

・・・だからぁ

とりあえず、不評・・・ということで




小鉢 アップ




焼きリンゴはお察しの通り、同僚に献上しました。
代わりにチョコもらった(笑)


やはり年配者にはタコライスはちょっとハイカラ過ぎたようですね・・・
残念

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原「圭一屋」

2018年02月21日 09時52分46秒 | ラーメン食べ歩き


先日は用事があって小田原方面へ出かけたついでに
小田原のラーメンを物色

ヒットしたのは「圭一屋」さん🍜

どうやら 松福出身の店主さんのお店のようです。
メインはうまいラーメンならぬ ヤバいラーメン(笑)

ジャーン ⇓ ⇓
ヤバいラーメン




ヤバいラーメン(豚骨醤油)の麺硬めでオーダーです


松福のラーメンとビジュアルはそっくり
ただ、こちらの方が松福より濃い

それでも途中から卸しニンニク投入してしまった・・・

濃いのお好きな方ならハマるかも

店員さんも耳にキンキンするくらいの接客(笑)
元気いっぱいか

お隣の方がチャーハン頼んでたけど、やはりチャーハンも松福クオリティな感じで量が多そうでした。

安定のお味でしたね。

あ・・・あと、海苔のポテンシャルがハンパない(笑)

厚手の海苔で、スープに浸ってもクタクタしない、完璧な海苔でした

ごちそうさまでしたぁ



圭一屋
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=14053041" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ラーメン | 鴨宮駅


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする