Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

ステンドグラス 大好き

2020-07-31 | ガーデン


ステンドグラス も 大好きー♪
我が家の ステンドグラスをー





数十年前 好きな赤に 一目惚れして 求めた この品ー♪
ステンドグラス 第1号ーー笑
 トイレの 窓枠に はめ込みですー♪





これも 赤に ひかれて〜

サンルームに はめ込みですー♪





ここにある この 品は 一番の お気に入り
よる 灯りを つけると より素敵ー♪





今日は 急に 日差しが 暑くなり
アンティークの レースの テーブルかけで




西陽を よけています〜今年初めての事〜





後は 色々な 場所の ステンドグラスの 一部を〜









私は 殆ど 綺麗な 色ガラス ですが

娘たちは ほぼ透明で 揃えていて
それはそれで 素敵ですねー



これは 頂き物を ドアに はめ込んで〜


でも 私は やっぱり 色ガラス派ーですー♪ー♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨あけ前の お庭

2020-07-30 | ガーデン


お昼からは 陽も差したものの
朝は あいかわらず どんよりした 梅雨空〜







昨日 少し お手入れした お庭の景色
サンルームの 窓からから のぞいてみますー♪









相変わらず グリーン ばかり





窓を 開けた 景色もー♪
正面の ニンジンボク の 木に 蝶々が




いっぱい 飛んでいますー♪
この 曇った景色も あと少し




梅雨あけも 間近の 予報
開けた途端に サンルームは強い西陽が 当たって




こんな ノンビリした 景色は 当分 見納めですー♪ー♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭と 古い物と 読書

2020-07-29 | ガーデン


今更ながら〜ですがーー笑
私の 好きなものは 〜 お庭と古い物と 読書〜!

久し振りに 雨なしの 日
相変わらず 不快指数 満点のお庭で
気になって仕方のない ツル物を 引き抜いて
汗 びっしょり〜





奥の方の 残りのアナベルを カットして
早々に お部屋ですー♪





サンルームに ある 古い物と 一緒に〜写してみます
殆ど イギリスの アンティーク




久し振りに 眺めて ニンマリーー
今のように ネットですぐに ~ とは違い、、





昔々 苦労して 求めた時のことが懐かしいー♪

本屋大賞受賞の この本も
急に 読みたくなって〜
ネットで 注文したら 翌る日には手元に〜
色々 手軽な 時代に なりましたねー♪





大賞だけあって とても 読み易い〜

少し前なら 1日 2日

眼が 悪くなったせいか読むのも遅くなって
3、4日 〜 やっぱり ここでも 
歳を 実感していますー笑





取り敢えず 好きな事 三つ 、ゆっくり
ふれあえた 嬉しい一日でしたー♪ー♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨あけ 前

2020-07-28 | ガーデン


今日も 梅雨あけ前の ジメジメした
一日〜





トレフルの 夏の お花束で 気分を 変えてー♪





お昼前には 友人が リホームの 
見本を 持って 来てくれて〜





コーヒーと お菓子で〜 打ち合わせー♪





夕方は アロマを 使ってリフレッシュー♪






お庭の お手入れは すっかり諦めて〜笑
それなりに 楽しい一日を
過ごしていますー♪ー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭の 様子

2020-07-27 | ガーデン


さほど 高くない気温に チョット お庭に出ただけで
すぐに ジットリ汗が 出てーー
とても 不愉快なお天気ー♪
今年の 長引く 梅雨は 嫌ですね〜





お部屋から ヒオウギが 咲いたのを 見つけて
この場所の お手入れしたいけど




もう ここまで 荒れたら 手のつけようもないと〜




諦めましょうーー笑






トリミングの後 久し振りに 遊びに来た




今日のワンコー♪
ふわふわーー♪ー♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする