Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

目の前の アンティーク雑貨

2017-07-31 | ガーデン


30度 を 下回った昨日の 反動か
今日は 35度の猛暑日 近くまで上がった 暑い一日

朝から 引きこもりの 日と決めて タラタラです〜


テレビ見ながら 目の前に 並べて愉しんでる
アンティークの 雑貨を キレイに拭いたり、、
並べ替えてみたり、、



この大好きな紅や グリーンの カップは
それぞれ 違うアンティークショップで 見つけた同じシリーズの品


この頃 沢山出回ったのでしょう

お茶を 入れると 色が映えないので
もっぱら 物入れにしています


外出から帰ってハズす アクセサリーを 入れたり
鍵を いれたり
今日は こないだの アロマオイルも 並べて〜
色が ばらばらですねー


このアジサイは 昨日 間違えてカット
もう少し 枯れて欲しかった




その隣の この クッキー入れ
左手のには 朝すぐ使う 化粧水や 日焼け止め 目薬も
右のには ちゃんとお菓子が 色々入っています〜笑


置いてある ハサミは ぶどう柄が 彫ってあり
古い物は 綺麗ですね〜♪



お花が 何も無いのでお庭から
スープに 入れる 月桂樹の 葉っぱを 切ってさしました

良い香りがしています〜♪♪

ここに座れば ほとんど動かず 手に取れて〜ラクチン
庭に出れない暑い日は

古い物が大好きな
ナマケモノの おばさんに なります〜〜 笑

当分 こんな日が 続く事でしょうね〜、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も 雨が

2017-07-30 | ガーデン


今も 又 雨が 降っています〜よく降りますね
昨日は この地区に 「記録的短時間大雨情報」が出ていました!

昨日の 凄い雨が 心配で 朝お庭にでたら
特に変わりが無くて、一安心



今朝も 小雨の中 今日は 和庭の お手入れです
チョット 気温も低めの曇りの日には ~ やっておかねばです


良い色合いになり出した紫陽花の 上から
トケイソウの ツルが ツンツン延びて 気になり
終わった 五色ドクダミや ハンゲショウ 、藤ツル

これからの 秋明菊 ホトトギスが 伸び過ぎて
これらを 適当にカットです〜


小屋の 横の パーゴラは 昨日と同じ カズラが覆い尽くしています
これも 少し前に 心庭さんに
屋根迄 上がって キレイに取り除いて貰ったばかり
これは 私の 手に負えません


チョット キレイになりましたー
終わった シランが 青々として 実が 可愛い




凄い 雨にも負けず



色んなアジサイが こんなに キレイ~♪


昼間は やんで 久しぶりに 過ごし易い一日

今日も ゴミ袋いっぱい ~ どれだけ 緑の 多い庭かしら
まだまだ ジャングルに 終わりは有りませんーー笑〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨コーナーをキレイに

2017-07-29 | ガーデン


夕方 お水やり後 少し草取りしようとしていたら
ボツボツと 降り出した雨ー!

それから 凄い土砂降りが一時間ぐらい続いたでしょうか

見る間に 古いお庭の通り道は 川のようになって
チョット 怖いほどでした
テレビの字幕では この地区に 大雨注意報が 出ていて びっくり!

間も無くして 何事もなくやみましたが
列島アチコチで 大雨が 降ったらしく
今年は 本当に 心配で 不順な 毎日ですねー〜〜



ムシムシ暑い 昨日 今日とで
少しずつ この場所の お手入れをしました〜



何時も出入りしている 入口の壁に ツタ類が 絡まって
部屋にまで 入って来そうです


ベリっと ここまで剥がして


上は 手が届きません


これだけ 剥がしました


後こちらの花壇の壁までは 暑いので やめ




雑貨類も 見える様になって
出入りも 楽になりましたー〜♪


涼しくなったら キレイに並べ替えですね



時々 心庭さんに 根こそぎ抜いてもらうのに
いつの間にか 又 生えて来て ~ 本当に強い!


どこの壁にも 張り付いて
これらの ツタ類には つくづく 手を焼いています〜、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマオイル

2017-07-28 | ガーデン


先日 高島屋に 行った日のこと



友人と 別れた後 気になっていた このお店に再び
一人で 行きました〜♪


オーストラリアの アロマオイルのお店
名古屋 初出店とかで オーストラリアに仕入れに行かれる
女性オーナーさんが 来ておられて 植物の お話を色々聞かせて貰いました


やはり オーストラリアと 日本は 土壌が 全く違うので
ユーカリ等 オーストラリアの木を 地植えにすると 育ち過ぎて 他の 植物の 根を壊すからと、、

日本の 土は 栄養が 良いそうです
納得の行く 耳に痛い お話が とても参考になりました〜♪


全部オーガニックの 大好きなアロマオイル

色々と 求めてきました


ティーツリー ~♪


ユーカリ、ラベンダー♪

ブルーサイプレス ~♪

これで しばらくは お部屋に良い香りが漂うでしょう



その後は夏のセールの品を 探して
日頃の 運動不足解消に ウロウロ歩き 周り ~色々求めました〜♪


ガーデナーには 欠かせない麦わら帽子

冷え性で 猛暑の今でも 五本指ソックスが欠かせない


このお店の 靴下は 本当に履き心地が良く
大好きな お店です〜♪
秋になると 二枚重ねて履きます 、 冬は 三枚、、、 笑 ホントです〜
素足にサンダル! 夢のまた夢!


その後は 何年振りかに かき氷を 食べて おいしいかった〜〜
冷たい物は 苦手なので 珍しい、、、



猛暑日の この日~ 涼しいデパートの中は
避暑地の様な 心地良さでした〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の 一日

2017-07-27 | ガーデン


今日は 朝から 曇り空で チョットだけ 気温も低そう
そうなると やっぱり お庭が 気になって
久しぶりに 外に 出てみました〜♪


全くの 無風状態ながら 陽射しが無いので
何とか お手入れ出来そう

もっぱら 伸びた下草の カットです〜
余り変わり映えし無いけど これでも
ゴミ袋ほぼいっぱい、、



昨年 の 寄せ植えが 乱れていたので全てカット


ユーパトリュームや カルーナは 残して
涼しくなったら 仕立て直しです〜


お花が何もないけど


ツルバキア



なぜか スモークツリーが さいています



抜く予定のゴシキカズラ 、新芽 が 綺麗なので
最後に 撮っておきました〜♪



オタフクアジサイも 茶色く枯れだして
色が綺麗な ふた枝 飾ります〜♪
まるで 造り物のように 整った美しさです〜!

これは 秋色には ならない種類




蚊取り線香焚いても
しっかり 身支度しても
やっぱり いっぱい蚊に刺されて〜〜
それと じっとりと 不快な暑さです〜


速く 秋が 来ないかしら〜〜、、、笑


ちなみに この日の最高気温は 久しぶりに 30度 下回り
28度 チョット だったとかー
その割には 湿気があって暑く感じましたー〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする