enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

近くの公園のどうだんつつじが赤い

2018-11-28 09:16:09 | 植物

・2018/11/28 今朝は、家内が早く出かけたので、ラジオ体操とストレッチには参加しなかった。 今日は、水曜日でプラごみを出す日だったので、公園横のゴミステーションに行った。 公園のどうだんつつじが真っ赤できれかった。

(公園のどうだんつつじ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠隔地空き家管理も最後を迎えました。

2018-11-27 09:26:34 | 暮らし

・2018/11/27 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は9℃と少し暖かい、少し曇り空の朝でした。遠隔地空き家管理の最後の片付けで宇都宮市を訪れていたので、ブログをお休みしていました。今朝も、ラジオ体操の友が柿をたくさんもってきて頂きました。宇都宮の空き家からもたくさんの柿を持って帰り、我が家は今、柿が溢れています。

・義弟が空き家を売却することが決まり、今回は遺品の片付けの手伝いに行ってきました。車での、三木東ー宇都宮上三川の運転も最後となりました。帰り道、トラックの火災で 上信越道、小諸ー東部湯の丸間が通行止めとなりましたが、甘楽SAで30分ほど時間調整して出発し、現地に到着した時点では丁度解除されたので高速を迂回せずに済みました。

・遺品の片付けで一番気になったのが、膨大な写真の処理です。我々の写真を含め、両親や親類など懐かしい写真がいっぱいあり、どうすべくか迷いましたが、結局 焼却処分を行いました。今後、自分達の家の写真についても、後に残る子供達に処分に関わる煩わしさを体験しないように、我々が元気なうちに処分しようと、決心がつきました。

・義弟によると、売却後はここに8軒の新しい家が建つ予定だそうです。我々の拙い管理では、草や蔦などが生えて鬱蒼としていたのに、新しい若い家族の家が立ち並び子供達が楽しく学校に通える姿の町に変貌するのは微笑ましいことです。

(売却が決まった、空き家の一角)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の初収穫、

2018-11-21 09:59:17 | 家庭菜園

・2018/11/21 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は5℃と、寒さは一段と進んできました。 今朝は、ラジオ体操とストレッチには間に合わなくて、ウオーキングコースを犬の散歩を行いました。 犬も寒い中、ずうっと元気についてきました。

・昨日は久し振りに畑に行き、夏野菜のピーマン、しし唐、やナスを収穫した後、白菜を初めて収穫してみました。白菜の巻は未だ大きくなりそうですが、購入して食べることを思えば、十分な出来ばえと思えます。

(初収穫した白菜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンちゃんとのウオーキング、 県立三木山森林公園

2018-11-20 07:33:42 | 暮らし

・2018/11/20 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は7℃と、ラジオによるとこの時期の気温だそうです。札幌ではみぞれが降り、この冬初めての積雪でおよそ昨年より1か月遅れだそうです。

・今朝は、娘の犬を預かっていたので、一緒に大芝生広場をウオーキングしました。朝未だ日の出より早いので、フラッシュなしの写真で少し暗いです。

 ・収穫した落花生を天日乾燥中です。ゆすってみて、からからと音がするまで乾燥する予定です。

(ワンちゃん散歩)

(乾燥中の落花生)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が進んで、 県立三木山森林公園

2018-11-18 08:17:25 | 植物

・2018/11/18 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は7℃と、季節は進んでいるようです。今朝は日曜日なので、ラジオ体操などへの参加者は少な目でしたが、市の福祉課の方が参加されていたようです。

・ウオーキングを開始する時は未だ薄暗く、ラジオ体操が始まる頃にはやっと明るくなってきます。木々の紅葉も進み、落ち葉が増えてきています。

(紅葉が進む、モミジバフウ、撮影日:2018/11/14)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする