enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

ムスカリも咲いていました。

2018-03-31 12:54:00 | 植物

・2018/03/31 もう3月も今日で終わりですね。 プロ野球の公式戦も昨日から始まりました。これでまた話題が少し増えます。

・昨日の畑で、水仙と一緒にムスカリも咲いていました。

(ムスカリ、撮影日:2018/03/29)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな水仙が咲いていました。

2018-03-30 10:33:27 | 植物

・2018/03/30 今日も快晴ですね。 昨日は、生姜を植えました。

・畑の近くのおうちの畑に水仙が沢山咲いていたので、写真を撮らせていただきました。

(いろんな水仙の花)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のさくらが咲きました。 

2018-03-29 09:33:04 | 植物

・2018/03/29 毎日、晴れの良い天気が続いております。 昨日の朝は未だ桜は殆ど開花していませんでしたが、夕方車で通過すると、殆どの桜の木が一気に花を膨らませ開花が始まっていました。

(近所の公園の桜、 撮影日:2018/03/27)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花も咲いている。 加西フラワーセンター

2018-03-28 09:11:41 | 植物

・2018/03/28 今日も晴天で気温も上昇しそうです。まだ時期的には早いのですが、気温が高いので昨日は、生姜を畑に埋めました。

・フラワーセンターを訪れた時に、菜の花も綺麗に咲いていました。

(菜の花、撮影日:2018/03/24)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭、 加西フラワーセンター

2018-03-27 17:22:09 | 植物

・2018/03/27 今日も良い天気で、午前中は絵画教室へ参加しました。

・先週の土曜日に加西フラワーセンターを訪れた時、温室内では胡蝶蘭がきれいに咲いていました。

ここにはベゴニアの花も沢山ありますす。(10年以上前には我が家にも木立ベゴニアを沢山育てていました。しかし、木立ベゴニアの苗を育てて我が家にも譲っていただいていた方が亡くなり、我が家のベゴニアの鉢も減り続けています。) その点、ここへ来れば木立ベゴニアもずうっと育て続けておられ、さすが、フラワーセンターだと感心しています。

(胡蝶蘭、加西フラワーセンター、撮影日;2018/03/24)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする