enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

ぶどう塾(2016)、(12)、里脇観光ぶどう園(三木市農業振興課主催)

2016-09-30 17:45:22 | 暮らし

・2016/09/30 ぶどう塾(2016)、12回、里脇観光ぶどう園(三木市農業振興課主催)

・【塾長、今年のぶどうの収穫状況】

・今年のぶどうの収穫状況を塾生に聞いた;

①ベリーA: 少し、ぶどうの粒が小さい人も居た。

②ピオーネ:今年は特に甘く、房も全数良い状況で収穫できた。

③その他の要望:新しい品種のぶどうも準備お願いしたい。→準備中です。

・ぶどうの販売

・今年は、早い時期に完売できました。

【本日の作業】

・ビニールカバーの取り外し作業

・ぶどうにお礼肥えをやるので、木の周りの草抜き

・又芽、蔓などの除去

(ビニールシートの取り外し作業)

(クリップの取り外し)

(ビニール紐の取り外し)

(ビニールシートの取り外し)

 

【次回の開催日、アンケートも提出】

11月5日(土)、

・結果枝の仮剪定作業

・里脇地域の収穫祭

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラカシ、  県立三木山森林公園

2016-09-30 08:01:03 | 植物

・2016/09/30 今朝の県立三木山森林公園の気温:17℃と、涼しい、ちょっとヒヤッとした朝でした。ラジオ体操を行っているすぐ後ろの大きな木はシラカシでシラカシの実が今にもはじき出しそうに、たわわに付いています。

(シラカシ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンセージ 

2016-09-29 11:06:37 | 植物

・2016/09/29 玄関へ出たら、ジャーマンセージの花が咲き誇っていました。

(ジャーマンセージ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、ラジオ体操  県立三木山森林公園

2016-09-29 10:03:25 | スポーツ

・2016/09/29 今朝の県立三木山森林公園の気温:24℃と、蒸し暑い朝でした。雨が降ったり止んだりで、丁度ラジオ体操の時間には雨が降り出しました。 自転車置き場と周りの大きな木の葉っぱの下でラジオ体操とストレッチを行いました。

総員23名でした。

(雨の中のラジオ体操)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんもくせい、 金木犀、 県立三木山森林公園

2016-09-28 07:46:03 | 植物

・2016/09/28 今朝の県立三木山森林公園の気温:25℃と、雨が降ったり止んだりの中で、とても蒸し暑い朝でした。ラジオ体操中もどこからか、きんもくせい(金木犀)の甘い香りが漂ってきました。

ウオーキング中に生垣に金木犀が咲いているのに気付きました。

(きんもくせい、(金木犀))

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする