enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

里脇ブルーベリー栽培(第2回)

2024-04-02 22:32:31 | 暮らし
・2024/04/02
「里脇のブルーベリー栽培」第2回
・本日、里脇のブルーベリー栽培(第2回)が開かれたので参加しました。
(1)現地での作業分担
・共同作業:作業は3班に編成し、観光園の作業を分担して行う。
・共同作業終了後:各自、オーナー木の管理作業を行う。オーナー木はラビットアイです。(7本)

(2)着花の制限
・現在、どのように花芽、葉芽がついているかをチェックして、花芽が多い場合は摘花を行う。
(3)ブルーベリー樹周りの除草
(4)除草、乾燥など防止のため、木材チップを入れる。
(5)受粉のため、ミツバチを各園に設置済み。

(ミーティング風景)



(ライットアイの本日の花芽の状況)


(配付資料)

(次回は:4/23)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋冬用ブロッコリー、の収穫... | トップ | 春ジャガイモ、黒マルチ」外... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事