enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

今日は節分

2024-02-03 22:43:28 | 暮らし

・2024/02/03

・今日は節分ですね。

・高校を出て四国の徳島から、神戸に出てきてから、徳島では節分と言えば、豆まきが鬼は外、福は内の家族での豆まきが、普通の行事として、各家庭で行われていましたが、こちらに来てから、恵方に向いての、巻きずしの丸かじりをしながらの、お願いが始まりました。

・今日も、朝の新聞の折り込みチラシで、各売り場の巻きずしのカラー写真が、たくさん掲載されていました。

・豆まきの豆は、お向かいさんから頂いていたので、巻きずしだけを購入してきました。

・丁度、緑の野菜の一部が少なくなっていたので、家庭菜園に行き、葉っぱ付き大根、九条ネギ、小松菜、など収穫してきました。

・夕方より、豆まきを行ってから、恵方の方角に向かって、家族の健康を願って、お願いをしながら、巻きずしをいただきました。

(今日収穫した野菜、小松菜、大根、九条ネギ、)

(先日頂いた、豆と購入した巻きずしの一部)

・残念ながら、サッカーはイランに逆転されましたね。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫県が新しいネギ「ひょう... | トップ | 確定申告をはじめました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事