enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

里脇ぶどうオーナー(第3回)

2024-05-03 22:14:16 | 暮らし
・2024/05/03

・今日は、憲法記念日ですね。せっかく、アメリカ人が作ってくれた、日本国憲法ですが、改悪しないでずうっと、使い続けて欲しいですね。

・今日は、里脇ぶどうオーナー(第3回)が開かれたので、参加しました。本日の作業は、先週に続き、「摘穂」作業でした。
・穂の根元をよく見ると、カイガラムシがくっついている箇所があるので、全て欠きとりました。
・摘穂して、一枝には、一芽残して、切り取りました。(今年は、ぶどうの収量を減らして、更に大粒のぶどうを作ることにチャレンジします。

・次回は5月10日です。
(ミーティング風景)


・昼過ぎに、娘家族が関東から帰郷している、孫達を連れて、家族で我が家を訪問してくれました。年長の孫は、今年になって、ハーフマラソンを完走したり、帰郷しても、1昨日は、友達と明石の西側の、江井島まで、ハーフマラソンの距離を走って来たそうです。
よく見ると、身体も見違えるほど、力強さをを感じさせる体になっているようです。
・2人の孫に、私が昔、海外旅行で購入した、酒類(高級なものはありません、購入したのは、今から30年以上前になります。)がまだボトルの栓を開けずに残っているので、口に合えば、飲んでもらうことにしました。
(昔、購入した酒の一部)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする