enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

トマトのサポート取り付け

2024-05-02 17:45:03 | 家庭菜園
・2024/05/02

・「家庭菜園」

・今日は暖かくて、雨も降らない、良い天気となりました。とまとが、未だ、苗を植えつけたままで、放任していたので、よく見ると、脇芽も沢山出ており、花も咲いており、背が伸びて、藁の上に倒れた状態で放任してありました。
・よく見ると、苗を上に向けて(ポットを上に)植えた5本の苗は、大変背が大きくなっていました。
。苗を、水平にして植えた5本は、未だあまり伸びていないようです。
・そこで、ポットを上に向けた苗は、脇芽が4本ほど出て、脇芽も大きくなっていました。ちょうど、本芽近くで出ている太い脇芽を1本残し、残りの4本の脇芽を、かきとりました。そして、2本仕立てとしました。そして、本体の茎を、サポートに取り付けました。
(普通に植えたポット苗)

・芽欠きした脇芽の丈夫な2本を、丁度畝のトマト間の中心に挿しておきました。(挿し芽が根づくと、新しい畝に、1本のトマトとして、植えつけます。)


・残りの5本のトマト(横植えしたトマト)は未だ、成長が遅れているので、もう少し、サポートなしで、このまま成長を続けます。
(横植えしたトマト)

・今日の収穫
(ほうれん草。夏大根の間引き菜、セロリ、玉ねぎ)
(セロリ)

(大根の間引き菜)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする