enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

スズランに似た白い花

2023-04-05 21:00:31 | #暮らし#ラジオ体操

・2023/04/05 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は15℃と、暖かい、雲の多い朝でした。今朝も、大勢の方が参加されて、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

・体操の後、グループで園内を散策すると、ローズマリーのが紫色の花を沢山つけていました。

(ローズマリーの花)

・家庭菜園:園芸店やホームセンターへ行くと、キュウリ、トマト、ナス、など夏野菜の苗が、特設の場所で、沢山の品種を揃えて展示されています。我々が、野菜の苗を購入するのは、例年、5月の連休前だのに、苗の展示が年々早くなってきているように思います。こんなこともあり、我が家の家庭菜園の夏野菜の植えつけ準備も気分的に、急がされる状況です。沢山の雑草が生えていた場所の草抜きを、今日でかなりの部分を終わらせることが出来ました。

・草抜きをしていると、雉の鳴き声が時々聞こえて来るようになりました。隣の、耕作放置の田んぼからでしょう、そのうち、姿も見えるようになることでしょう。

・耕作放置の田んぼに目をやると、すぐそばに、真っ白いスズランの花みたいなのが、綺麗に咲いていました。

(耕作放置の田んぼの入口に咲いていた、スズランみたいな白い花)

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽつんと一軒家の柚子

2023-04-04 17:23:44 | #暮らし#ラジオ体操

・2023/04/02 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は7℃で、少し肌寒い朝でした。ウグイスの声が聞こえてくるなか、元気にラジオ体操とストレッチ体操を行いました。朝は、明るく、暖かくなって、体操への参加者も戻ってきたようです。

・今朝も、園内を散策すると、つつじが綺麗に咲いていました。

(山肌に生えているツツジの花)

(未だ、花の開花の遅い、つつじもありました。)

・この前の日曜日、tvでポツンと1軒屋を見ていると、200本の柚子を栽培されている方の生活が垣間見えました。ゆずは、初夏と冬の2回、収穫するらしい。初夏の青い柚子は香りが高く、柚子胡椒に使われることを知りました。

・また、我々、家で1本の柚子を育てていますが、実付きが悪く、一度、根を切ったら、また、柚子がなり始めました。しかし、実の数は少ないままです。1軒屋では、新芽が出たらそれを伸ばし、あの200本の木の古い枝を切り落としているようでした。我々は、新しい芽が出て来ても、樹形を保つため、殆どの新芽は、切り落としていました。1軒屋のように、新芽を生かし、古い枝は切り落とす必要があるようです。今年から、試してみましょう。‼

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきやなぎがきれい!、三木山森林公園

2023-04-03 10:37:38 | #暮らし#ラジオ体操

・2023/04/03 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は9℃、とこの時期としては、暖かい朝でした。今朝は、農家の方から、野菜(高菜)の配布がありました。

・今朝も、元気にラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

・体操の後、園内を散策すると、大芝生広場の北側の山肌に、雪柳が白い花を咲かせており、枝の跳ね方が何とも美しく見えました。

(大芝生広場の北側に接している山肌に咲いている、ゆきやなぎの白い花)

・昨日の家庭菜園:秋ジャガイモを収穫した後の雑草抜きを行いました。昨日は、風が強い時もあって、時々、近くの桜の樹々から花がまとめて飛んできて、土の上に、絨毯を敷くようにさらさらと降り注ぐのは、とても綺麗でした。草取りはあともう少しで終わります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモクレンも咲いていました。 県立三木山森林公園

2023-04-02 10:41:46 | #暮らし#ラジオ体操

・2023/04/02 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は10℃で、良く晴れた朝でした。ウグイスの声が聞こえてくるなかで、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

・園内を散策すると、上池の畔にはシモクレン、紫色の花が綺麗に咲いていました。老木になったせいか、花が木全体につかなくなっているようです。)

(シモクレンの花)

・家庭菜園:今日も良い天気なので、昨日の取り残した雑草の草抜きに行く予定です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木(あせび)も咲いていました。 県立三木山森林公園

2023-04-01 21:56:18 | #暮らし#ラジオ体操

・2023/04/01 今日から4月、プロ野球の公式戦も始まりました。ヤクルトとタイガースが連勝しています。今年も面白そうです。在阪球団を応援してゆきます。

・家庭菜園;夏野菜を植える場所を整備しないといけないのですが、秋ジャガイモを収穫した場所の溝には、春の雑草がびっしりと生えてて、今はピンク色の花を沢山咲かせています。今日精力的に、草抜きを行った結果、ほぼ半分の雑草を抜くことが出来ました。 土が少し乾燥してきたので、雑草の根に付着している土も、簡単に草の根から分離することが出来ており、作業ははかどりました。残りは明日仕上げる予定です。抜いた草は、畝の中央に溝を掘り、全ての雑草を畝の中に敷きこむ予定です。

・先日、三木山森林公園を散策した時に、エントランス広場の南面に遠くから見ると、真っ白に咲いた馬酔木の花が見えました。

(馬酔木の花)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする