enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

里脇ぶどうオーナー/ブルーベリー、合同の作業と市民農園での収穫体験

2023-11-04 22:50:10 | ぶどう塾

・2023/11/04

・今日は、例年恒例だった、収穫祭が、今年も、コロナウイルス対策により、収穫祭は中止で、その前に行われていた、市民農園での収穫体験だけが行われました。

・ぶどうオーナーは、収穫体験の前に、ぶどう樹の荒切り、焼却作業とぶどう樹周辺の除草作業、などを行いました。

・既にぶどう樹の荒切りは、完了していたので、荒切りした、ぶどう樹の焼却作業などを行いました。

(ミーティング風景)

(ぶどう樹の焼却状況)

・市民農園での収穫体験:

・1人、1家族当たりの収穫量:大根:1本、 さつま芋:2株、 ほうれん草:5株、 ラディッシュ:5株 でした。

(収穫農園、収穫前の状況)

・大根、ほうれん草、

(さつま芋)

(収穫を待つ、参加者)

(収穫して帰る人達)

(1人当たりの収穫量)大根、ほうれん草、ラディッシュ

(さつま芋)

(ジャガイモ、配布されました。)

(配付資料)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうの収穫(第2回目)

2023-09-10 18:29:28 | ぶどう塾

・2023/09/10 今日は、先週の日曜日に続き、娘が手伝いに来てくれたので、ぶどうの第2回目の収穫に行ってきました。色付きの悪いぶどうもありますが、色付きは悪くても、食するととても甘く感じるので、本日も約60房、収穫してきました。

(収穫してきたぶどうをテーブルの上に並べたところです。)

 

・今週、宅急便で送るのは14軒(28房)のぶどうを用意しました。後は、近所や車で届けられる、近くの親類、娘や息子の友達などで、息子や娘もぶどうをとりに帰ってきてくれました。

(宅急便で送るものの一部です。)

・宅急便で送るのは、宅急便の取扱所へ梱包して持って行き、予めスマホで作成した住所や電話などのデータを持ち込み、伝票を作成します。この作業は、我々では手に負えず、娘が手際よく14人分のデータを作成してくれました。

(届け先が近所や車で届けることの出来る人への準備、これは明日届ける予定です。)

・作業が終った後、家庭菜園に行って、子供たちに野菜を持ち帰らそうと思いましたが、雷鳴がなり響き、雨が降り始めましたので断念しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里脇ぶどうオーナー⑪

2023-06-30 19:00:49 | ぶどう塾

・2023/06/30 今月も今日で終わり、また今年の半分が過ぎ去りました。今日は朝から雨でしたが、里脇ぶどうオーナー⑪が開かれたので参加しました。今日は、ぶどうに袋かけを行う前の、一番大切な日でした。

・作業として行うのは、”摘粒”です。これからまだ、ぶどうの粒は大きくなります。1週間前に摘粒を行いましたが、今日、ぶどうの房を掴んでみると、先週、お互いのぶどうの粒が動くように、摘粒を行っていましたが、今日、ぶどうの房を手に持って観ても、玉同士が大きくなって、それぞれのぶどうの玉が張り合って、全然固くて、動きません。今日又、かなりのぶどうの玉を房から取り除いて、お互いのぶどうの玉が、動けるようにしてやりました。

・お隣のおばさんはもう数週間も前に、摘粒を正確に行っていたので、ぶどうの玉が我々のぶどうよりもかなり大きくなっていました。来週、袋かけ前に、一度、ぶどうの房の玉の直径を、測定してみようと思います。我々のぶどうの木の下には、本日取り除いたぶどうの玉がいっぱい落ちていました。結局、今回、落としたぶどうの実を大きくしてきた、栄養分が無駄になってしまいました。

・来週、袋かけをおこなうので、ぶどうの房の数を調べたら、我がピオーネ1本の房の数は140房ありました。お隣のおばさんは、120房に抑えたそうです。

・来年からは、お隣のおばさんのように、ぶどうの房の数、早期の摘粒の実施を管理目標として、いつまで続けられるか分からないぶどう作りですが、おいしいぶどう作りを、行いたいと思います。

(ぶどうオーナーのミイティング風景)

・家庭菜園:ぶどうオーナーは午前中で終わったので、昼からは家庭菜園に行き、黒豆の芽が出てない場所があったので、1カ所に2本生えているところの、1本を抜いて、(丁度雨だったので)植えてやりました。7月に入ると、土寄せを2回行う必要があります。

(今日の収穫)トマトが色付き始めたので、トマトの収穫も間もなくだと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー援農隊の作業(続き)

2023-05-17 21:24:05 | ぶどう塾

・2023/05/17 ブルーベリー援農隊の作業、昨日、1日では終わらなかったので、本日朝早くから、ブルーベリー畑へ行き、5本のブルーベリーの木の周りに、オーナー側が用意されていた、木材チップを敷き詰めました。

・木材チップを敷き詰めることで、水分の蒸発が抑えられるので、水やり回数が減少できる。雑草が生え難くなる。ブルーベリーの実に栄養分が周り良くなる、など、ブルーベリーの収穫が増える方向にあるようです。

・(木材チップをブルーベリーの木の周りに、敷き詰める作業)

・家庭菜園:連日、暑い日が続くので、毎日、植えている野菜に水やりに出かけます。今は、雨がよく降るので、用水路の末端に未だ水が貯まっており、それを杓ですくって10リットルのじょうろに入れ、それが5杯ほどで完了します。水やりの後、新たに、キャベツの収穫が出来ました。菜園仲間のおばさんが、イチゴをプラの箱に入れて頂きました。お礼に、収穫していた、小松菜を差し上げました。

・農園を去る前に、ピーナッツがそろそろ芽が出る頃だと思い、植えつけてある畝の天場を見ると、30cmごとに、2列に穴が、づうっと開いているではないか!!。あれ!、これ私が植えつけた時と同じピッチで、穴が、規則正しくあけられているではないか!!。 しまった、ピーナッツの種を全て、鳥に食べられてしまったよーだ!!。残念。今年も、ピーナッツの苗を購入して、植えつけることになってしまった!!。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木市ブルーベリーの援農隊(4回)

2023-05-16 21:40:38 | ぶどう塾

・2023/05/15 三木市ブルーベリー援農隊の第4回が開かれたので参加しました。

・南部ハイブッシュからラビッドアイまで順調に成長中。

・設置したミツバチも良く働き、着花が良好のようです。

・今日の作業。各園の周囲の除草作業。

・若い枝には、カイガラムシが多量にくっついているので、手で取り除き作業を行う。

(参加者)

(生育状況の説明)

(ブルーベリー園の状況)

(我が園の状況、1部)

・木材チップをブルベリーの来の横に置いてくれているので、明日もブルベリー園に行き、各木の根元に敷いてやる予定です。

・ブルベリー狩りは、今年は、6月30日~7月30日まで行うことが、決まりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする