味わい一筆

季節感ある暮らしをいっしょに楽しみましょう

シニアの朝ご飯

2018-02-28 21:18:11 | 日記

シニアの朝ご飯といっても、昨日は、トーストにポテトサラダを乗せたパンという具合で、ほとんど毎日パンです。

そんな折、懇意にしている大工さんが、残りの材で作りましたと、一升枡を手土産に持って来られました。

人形でも入れて飾って下さいと、いわれましたが、びっくりやら懐かしいやらでしばし眺めていました。

 

一升枡で炊いたご飯は、お茶碗30杯分、お弁当だったら15人分くらいとか、大家族だった実家、確かに亡き母は、一升枡で計ってご飯を炊いていました。

 

羽生結弦君がインタビューで、勝負飯はご飯と日本男子発言、若者からあらためてご飯の良さを諭された気がしました。

 

それで今朝は、ねぎ炒飯目玉焼き乗せの勝負飯、下手くそゴルフに夫は出掛けました。

お腹に力が入ったかしら・・・。

結果発表いかに・・・。(+o+)

 

午後、すっかり花粉症に取り付かれて帰宅しました。労をねぎらい御茶を点てました。