見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

スナップえんどうの収穫

4/19

まだ少ないけど とうとう初収穫🎵


たくさん花が咲いてるのでリンカリ肥料をパラッとまいた。


4/23
2回目の収穫
今年は冬越しの間にたくさん枯れてしまって、1本ずつしか育たなかったので収穫がとても少ないけど、
サラダの横にちょっと添えるくらいは食べられる。



4/26
本数が少ないので いつもより風通しもいいし豆を見つけやすい。


でも やっぱりさみしいな。
すぐにピークが終わりそう。






ショボいけどピークだわ♪

5/6
背丈がネットのてっぺんまで届いてしまったけど今年は摘芯しない。

先端に花が咲くし、花が咲かないと実がならないから。
もう目線より高い場所にスナップが採れるようになった。
今朝は4つしか花が咲いていない。


もうすぐ終わりか(^_^;)
11月に種まきして やっと収穫できるようになったのにあっけないな。


ただ、この狭い面積に6個の株は、とても風通しがいいし収穫し易い。
来年も欲張らずに6〜10株にしようと決めた。 
 

5/11
毎日ひと握りくらいのスナップえんどうを採っている。
そしてもうすぐ終わりだ。
上の方に花が3個だけ咲いてる。


来週抜こうかな。
まだ初収穫から1ヶ月も経ってない。


5/16
わたしの肩よりも低い場所に花が咲いた。


とたんに抜くのが惜しくなった。
今日もひと握りの収穫。

あっけないほど早く終わりそうな
今年のスナップえんどうは
私の未練たらたらでまだ継続中 



コメント一覧

6711
おはようございます
本当に豆の花は可愛いですよね♡
絹さやえんどうなんか 赤が咲くか白が咲くか開花まで分からなかったりしてワクワクします
スナップはパリッとした食感が楽しい
ぜひ育ててみてください
ognct
スナップエンドウ めちゃめちゃ可愛い
その上 とっても美味しそう
私も 育てたくなっちゃうぐらい
マメ科の植物の花ってまるでスイートピーみたいに可愛いんです
その上 こんな可愛い さやが取れるなら
みんな めちゃめちゃ嬉しいですよね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スナップえんどう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事