のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

夫の妹が見舞ってくれた

2024-06-09 20:07:48 | 日記
今日は夫の妹がお見舞いに来てくれた。
30分の面会時間はあっという間に過ぎてしまいしばらく会ってない二人にとっては
物足りないぐらいだったと思う。
早々に病院から追い出されたのでゆっくり駅まで戻り、予約を入れておいた懐石料理屋さん
でランチをしてきた。
病人といっても日にち薬なので見舞いも気が楽。
義妹とも11月に会ったきりなのでおしゃべりしながら美味しい料理を堪能してきた。
昨日は弟できょうは義妹にあえて気持ちがほっこりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしない予定だったのに

2024-06-08 20:43:16 | 日記
のんびり過ごす予定でした。
弟夫婦が横浜の赤レンガ倉庫に来ているというのです。
中華街で落ち合う約束で急遽お出かけになりました。
久しぶりの再会ですが京都の孫が芸能事務所にスカウトされておりレッスンの
たびに上京していましたが本格的にということになって渋谷住まいになったそうで
心配した弟夫婦が様子を見に来たというのです。
土日にお休みをもらえたので祖父母と東京ベイコートにお泊りする予定だそうです。
小学生の時にスカウトされており高校を卒業するまではダメという親の言うことを
守っていたそうですが高校卒業したので芸能事務所からレッスンに上京するように
オフアがあったようです。
ずいぶんあってなかったのですが大きくなってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いはず

2024-06-07 23:36:22 | 日記
歯根抜歯で1週間後の受診でした。
金曜日に抜歯して土日は全く痛みがなく麻酔が切れた感覚もなかった。
しかし月曜日から痛みが襲ってきて3時間ごとに痛み止めを使った。火水木と同じようだった。
やっと今日受診日でした。
なんと抜歯した傷口は血糊があがってきて傷口がふさがるはずだそうだが骨がでたままだったそう。
抗生物質と痛み止めをまたもらってきてまた1週間後の予約になった。
何だかなあ~でした。
そのあと内科に行ってお薬を処方してもらってきましたが、なんとここでは血圧が下がってきていて
正常範囲になってきていたので血圧の薬の量を少なくしてもらってきた。
先生からご主人大変でしたね。と声をかけられる。
話した記憶はないので、あれ先生なんでご存じですか?と聞いてしまった。
入院先から血液検査結果の紹介があったそうでお知らせしたとのことでした。
夫の血液検査はそこではしておらず東京女子医大系列の腎移植フォローセンターのものを夫が持参して
いたものを紹介したそうです。
まあいろいろあった一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険申請のための面接でした。

2024-06-06 21:12:22 | 日記
面会時間30分で聞き取りをする調査員さんも気の毒です。
案の定オトーさんはデキルデキルと答えるのです。
調査員さんが今まではできたのですよね。
でもこれからおうちに帰って全部できるとは限りません。そのためにできるサポートしますからと言われてしまった。
義母のときも同じようでした。
退院するまでになにか決まるかしら?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刻み玉ねぎ。へえ~

2024-06-04 20:22:41 | 日記
歯を抜いた時にゴリゴリやられて器具が口唇にあたっていたからかもしれない。
口角にヘルペスができた。
気が付かないうちに引き金になってしまったようです。
つかれているわ。
テレビで八王子が刻み玉ねぎが絶賛だとか言っている。
八王子の友人にLINEした。
彼女は北海道の出身だけど結婚してからの八王子人だけど、すぐ返事が
来ました。
「八王子ラーメンには刻み玉ねぎが入っている」と!!
色々な味わいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする